【完成案内】 オーリス、インテグラDC5ブレンボキャリパー塗装、ローター加工
昨日のサイクリング疲れで、朝起きるのがきつかった店長です。
それにしても、サイクリング途中に立ち寄った焼き鳥屋さん・・ 美味かったな・・
さてっと、仕事の方は、順調に進んでおりますのでまずは、完成のご案内から。
オーナー様
愛知県知多郡 〇〇様
車輌・・トヨタオーリス Sパッケージ
キャリパー・・リビルトキャリパー1台分、OH,整形、塗装 (パールホワイト色)
文字・・オーナー様デザインご依頼分 シルバーラメ色
ローター・・新品、ドリルド加工、HIグレ耐熱塗装 (キャンディーブルー色)
パッド・・グランスペックC
【詳細画像】・・画像が、暗くてごめんなさい。
実物は、パール感たっぷりにキラキラ輝いておりますよ。
後日、当店にて装着予定ですので、再度UPさせていただく予定ですので、お楽しみにどうぞ。
お次は、1週間預かりプランでお預かりしております。
DC5 type-Rの完成案内です。
オーナー様
姫路市 〇〇様
車輌・・インテグラDC5 type-R ブレーキメンテ&カスタマイズ(キャリパーOH,塗装+新品ローター加工)
キャリパー・・OH,整形、塗装一式 赤色
文字・・白色
ローター・・ドリルド加工、Hiグレ耐熱塗装
パッド・・FグランスペックC Rパッド面研再使用
【詳細画像】・・画像をクリックして大きな画像で、大きな目でご覧くださいませ。
【キャリパービフォーアフター】
前々から街でDC5を見かける度に『なんで、リアキャリパー真ん中だけ色ついとん? 汚な~。』
これ本音です。
スポーツカーが、スポーツカーである以上、華がないと・・ 綺麗じゃないと・・
装着作業は、明日になりますので、又ご紹介させていただきますね。
それでは、取り急ぎ本日は、この辺で。
公開日:
今日は、トラが降ってきた。
こんばんは、店長の林です。
昨日は、暴風の中ヒョウが、降ったりと散々な天気でしたが、
本日は、晴天なのにトラやライオンが、降ったりとおかしな天気でした?
まあ、あられが降ろうが、ふりかけ振ろうが、僕には、関係ないのでこの辺で。
さて、今日もイマイチ乗りが悪いですが、頑張って発送のご案内から
オーナー様
宮崎県児湯郡 〇〇様
車輌・・PY50フーガ Z34アケボノキャリパーをカスタムペイント後に移植予定
キャリパーカラー・・オーナー様ご指定色
文字・・akebono 黒
この度は、遠方よりオーダーいただきまして、まことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
【完成案内】
オーナー様
赤穂市 〇〇様
車輌・・ホンダFit 先月のローター&ドラム加工ペイントに引き続きキャリパー整形塗装 1週間預かりプラン
キャリパー・・整形塗装 パッションオレンジマイカ
文字・・K-クラ ブラック色
装着が、昨日の大荒れ天気の中となり、撮影できる状態では、無かった為に装着画像のみとなりました。
残念・・
ホイールスポークのブラック色とオレンジの相性バッチリ!
ローターのキャンディーブルー色ともバッチグー。
車庫ダウンで、スポーティに大変身。
それでは、安全運転で引取りお待ちしております。
この度は、まことにありがとうございました。
明日、31日(木)は、定休日になりますので、明後日もお付き合いくださいませ。
それでは、この辺で。
公開日:
小麦が大きくなったよ.
こんにちは、店長の林です。
K-クラ前の小麦もずいぶん大きくなりましたよ。
来月くらいに刈り取りかな?
まっ今朝は、こんな撮影も出来るくらいにゆっくりした幕明けでスタートしましたよ!
そんな天気のせいか、仕事も順調に進んでおります。
レクサスLS460の18インチモデル車にバージョンS用のブレーキを移植予定の〇〇様
ローターのスーパーセルドリルド加工&ベル部の足付けも終了し、明日から塗装作業へと、入らせていただきます。
キャリパーの方は、Fit、Z34、DC5ブレンボ等、ようやくペイントまでこぎつけましたので、
今しばらくお時間をいただけるようお願いいたします。
これからも作業を続けますので、本日は、この辺で。
公開日:
インテグラDC5 type-Rブレーキカスタマイズ入庫 ブレンボメンテ、OH,キャリパー塗装、ローター加工
こんにちは、店長の林です。
5月最終の日曜日皆様は、いかがお過ごしでしょうか?
K-クラの隣町、相生市では、初夏の訪れを告げるペーロン際が、開催されております。
このペーロン祭りを基に半袖に衣替えというのが、相生市では、当たり前! ほんまかいな?
さあ、そんな紫外線たっぷりの晴天の中、インテグラtype-R DC5が入庫いたしました。
最近ようやくスポーツカーの入庫が、増えてきたような感じがします。
メンテは、勿論!
スポーツカーこそ、花が無いとあかんでしょ!
てな事を喋っている暇もなく、ブレーキ一式取り外して早速作業に入らせていただきました。
先のランエボⅩに引き続き、カッコよく仕上げますので、お楽しみにどうぞ!
それでは、本日は、この辺で。
公開日:
BMW X5ブレーキカスタマイズ(キャリパー塗装+ローター塗装)
こんばんは、店長の林です。
過ごし易い5月も終わりが、近づいてきました。
皆様は、どんなカーライフをお過ごしでしょうか?
さて、本日はBMX X5の装着作業の紹介をさせていただきます。
オーナー様
たつの市 〇〇様
車輌・・BMW X5 ブレーキカスタマイズ(キャリパー塗装+ローター塗装)1週間預かりプラン
キャリパー・・整形、塗装一式 カラー・・レッド
文字・・BMW カラー・・ホワイト
ローター・・段彫り加工、Hiグレ耐熱塗装(ガンメタ色)
【整形塗装済み】
キャリパー上部の刻印等も全て埋めてからペイントしておりますので、全体が、ツルッツルです。
フロントBMWロゴの入っているスプリング等の組みつけが、大変です。
どうしてって? ゴリッとで、一発塗装はがれ・・ 泣く。→これまでのノウハウが、生きてます。
【キャリパービフォーアフター】・・貴方も違いが、分かる男になってもらいたい。
瞬きせずにたっぷりと時間をかけてご覧下さいませ。
【SHOP前にて】
高級感たっぷりにキリッと引き締まりました。
この度は、オーダーいただきまして、まことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
それでは、あっさりと本日は、この辺で。
公開日:
20アルファード用 セルシオ30ブレーキR用 KIT 発送
こんばんは、店長の林です。
今朝は、キンコンカン日食に振り回された一日でした。
太陽が、隠れてなんぼのもんでしょうか?
今も雲で太陽隠れてますが・・
しかし、ビックリしたのは、キンコンカン日食中に
カラスが、とんびと縄張り争いをして『カーッ』と鳴いたり・・
近所の飼い犬が、散歩中の人に向って『ワン』と吼えたりと、
変わった行動が、見られました。
こんな奇妙で、説明のつかない行動が、見られるのもキンコンカン日食の特徴でしょうか?
バスケット部の皆さんへ、太陽に向ってシュートすると日食になる可能性が、ありますので注意いたしましょうね!
さて、今晩のTVもこぞってキンコンカン。
『キンコンカンは、もうええっちゅうねん!』
さて、気分を変えまして、まずは発送のご案内から
オーナー様
埼玉県鶴ヶ島市 〇〇様
車輌・・20アルファード セルシオ30ブレーキR用 KIT
キャリパーカラー・・レッド
文字カラー・・ゴールドラメ
ローター・・324mm、段彫り、スーパーセルドリルド加工、Hiミッドゴールド色
パッド・・DEXCEL Mタイプ
その他・・ブラケット他
フロントに引き続きオーダーいただきまして、まことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
その他、ご依頼いただいておりますローターもペイント終了しました。
キャリパーの方も順調に進んでおりますので、今しばらくお時間をいただけますようよろしく
お願いいたします。
公開日:
ランエボⅩ装着偏
『春なのに~お疲れですか~♪』
そんな歌が、聞こえてきそうなくらいに、何となくしんどい店長です。
【未病】?
今日から養命酒飲んでみよっと。
それでは、早速購入してきますので、本日は、この辺で・・・
とは、いかず、瓶の底に残った少量の責任感を一滴使用しまして、本日のブログをそれなりに入力いたします。
まずは、完成案内+装着作業のご紹介
オーナー様
姫路市 3CAN(みんカラネーム)様
車輌・・ランエボⅩ ブレーキカスタマイズ(キャリパー塗装+ローター加工)1週間預かりプラン
キャリパー・・脱着、剥離、塗装一式 シルバー色
文字・・オーナー様 ご依頼分
ローター・・錆除去、研磨、段彫り、Hiグレ塗装(半艶ブラック)
RECSフルパワーコース
【F純正加工前】・・Ⅹになって、ローター径350mmと大径化してますが、何か物足りないですよね。
【F加工後】・・同じ物とは、思えないくらいに変身!
ルックスも制動力も激変します。
【R純正加工前】・・このままでは、キャリパーのクリアはがれも時間の問題。
【ホイール装着ビフォー&アフター】
ブラック+シルバー+ブルー=てっぱんとも言える組み合わせ!
黒銀青は、永遠に不滅です。コンビネーション力と言いますか・・ さすが! 配色に乾杯!
【ショールーム前にて】
この度は、オーダーいただきまして、まことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
昼からは、BMW X5 ブルーパフォーマンスにお乗りの〇〇様が、ご来店。
キャリパー整形塗装+ローターペイントのオーダーをいただき、本日より預からせていただきました。
市内にお住まいの方で、カーボンのロードバイクで帰られました。
お車の方は、既にリフトアップ、ブレーキも外され、作業に入っております。
当店のこだわり2連発
①スピード 最近、近いな・・
②スマイル 引きつってますが・・・
今日も冷えるな~。帰る前に行っとこ。
それでは、本日はこの辺で。
公開日:
ランエボⅩ&オーリスの作業状況。
こんばんは、店長の林です。
夕焼けが、美しい時間となりました。
皆様は、いかがお過ごしでしょうか。
今日のK-クラは、休み明けという事もあり、仕事がスムーズに進みましたよ。
現在お預かり作業にてブレーキカスタマイズ施工中のランエボⅩも下記の画像のように
キャリパーのクリアコートも完了→現在乾燥中。
ローターも全ての作業が終わり、半艶ブラック+半艶クリアコートの焼付け中
又、一昨日にオーダーいただきましたオーリスのブレーキカスタマイズ用のキャリパー到着
又、昼からは、新品ローターも到着しましたので、同時に作業に入らせていただいております。
ローターは、塗装が、剥がされ。段彫りされ、ドリルド用のマーキングも終了。
キャリパーの方も整形作業まで進んでおりますので、お任せくださいませ。
明日は、初夏のような天気になりそうですので、沢山のご来店おまちしております。
公開日:
レクサスLS460ブレーキキャリパーカスタマイズ移植作業
こんばんは、店長の林です。
今朝、自宅の玄関近くに植えているエゴノキが、可憐な花を沢山咲かせていました。
しかし、エゴの花は、何で下向いとんやろか?非常に気になるところです。
『人間関係に問題が、あるんやろか?』 植物やからな~、会話出来へんし・・・・
『長時間労働やろか?』 ぼさーっと立っとうだけやし・・・・
『金銭問題やな?』 確かにプー太郎やわな。収入は、間違いなくゼロやな!
こんなエゴノキをかわいそうだと思う方は、エゴノキの根元に置いていただくだけで結構です。
何をって? 分かっているでしょう!
どうも今夜のブログは、右側の幹のようにエゴのかたまりになってしまいました。
コホン、さて気分を変えて今日は、レクサスLS460(18インチホイール車)にバージョンS用のブレーキ一式をカスタマイズ後に移植いたします。
【完成案内】
オーナー様
滋賀県野洲市 〇〇ー〇〇〇〇 〇〇様
車輌・・レクサスLS460 18インチホイール車 バージョンS用ブレーキをカスタマイズ後に移植
キャリパー・・バージョンS用、OH,整形塗装一式 シャンパンゴールド色
文字・・オーナー様 ご依頼分 黒色
ローター・・バージョンS用、段彫り加工、スーパーセルドリルド加工、Hiグレ耐熱塗装、艶消しブラック色
パッド・・DEIXCEL M
その他・・バックプレート他
【F18インチ用純正】
ローター径・・335mm
キャリパー・・18インチ車用で、足が短いよ~っと。
【F移植後】・・スーパーセルドリルドタイプでめっちゃカッコいいですよ。 決まってるね、千葉ちゃん。
千葉ちゃんって誰ですか?
野際陽子の元ダンやんか? 知らん? 面倒くさいな~ ちぇ! 舌打ちしょったな!
ローター径・・355mm +21mmの大径化
【R18インチ車純正】・・しょぼ~
ローター径・・315mm
【R移植後】・・かっこいいとしか言えません。
ローター径・・335mm +20mmの大径化
クルクル回してみて。 あ~吸い込まれる~。
『Oh,トルネード! 野茂! 暑いから皆で飲もうレモネード!』
さすがに22インチ、5スポークのホイールでは、これでも未だ小さく見えますが、
制動力もルックスも大幅にアップ!
コスパも最高!
当りをつけるために10km程試乗いたしましたが、これだけのドリルホールを開けても制動力、コントロール性も
バツグンです。
オーナー様の考えられた色のバランスに脱帽!
ラグジュアリー+アグレッシブにうまく融合させました。
あ~舌もつれよった。
作業の待ち時間を上手に観光に利用されたとのことです。
さすが、出来る大人は違います。
この度は、遠路はるばるご来店いただきまことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
お次は、ちょこっと作業の紹介。
ランエボⅩのローターも塗装までこぎつけましたので、熱を入れております。
ブレンボキャリパーの方もベース塗装が、終了しましたよ。
今しばらくお待ちくださいませ。
代車のブレーキで唯一残っておりましたデミオ君のキャリパーが、完成しました。
パッションオレンジマイカに茶色の文字という組み合わせで、勿論バッドは、グランCをチョイス。
これで、ようやく代車全車ブレーキカスタマイズ済みという目標を達成できました。
結構、作業の合間、合間で、長時間に渡り、カロリーとストレスを消費、いや、ストレスは、溜まっております。
さて、明日は定休日ですので、今日は代車全車達成の乾杯でもしますか?
それでは、本日は、この辺で。
公開日:
プリウスα(アルファ)ブレーキキャリパー塗装(ペイント)
こんばんは、店長の林です。
魔の月曜日ですが、出来る男は、テキパキ仕事をこなし、頭の中では密かに次の休日の計画を練っている。
そんな大人になりたい・・ by 宮沢賢治
そんな訳あらへんな~
今日も又、思いつきのままキーを入力しております。
どうもこうも、この時間は、いんでもてます。
さて、気を取り直して、まずは発送案内から
オーナー様
〇〇様
車輌・・プリウスα ブレーキキャリパーの塗装依頼です。
キャリパー・・整形、塗装一式
カラー・・密かな人気のレッドマイカクリスタルシャイン
文字・・オーナー様ご依頼分 白色
この色は、3コート塗装になりますので、直射日光下では、きらめきと透けるような色の深みが、
非常に美しいのですが、室内での素人撮影では、これが限度です。
赤っぽいレクサスIS250に乗った綺麗なお姉さんおるやろ?
あの色、あの色やがな!
この度は、数ある業者の中から当店をお選びいただきまことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
お次は、昨日お預かりしましたランエボⅩの作業状況をちょっとだけよ~。
加トちゃんやるな~。
今度TVで見たら、2拍手、1礼、して拝んどこっ~と。
又、又、脱線してまいよった。 汗
キャリパーのすっぽんぽん。
ローターもすっぽんぽん。
さっ、裸になって、始めましょう。
それでは、とりあえずこの辺で。
本日のブログに一部、不適切な表現がありましたこと、この場をお借りしましてお詫び申し上げます。
公開日: