ブレーキ工房 K-CRAFT

オリジナルブレーキキット・オーバーホール

*

「 STAFF BLOG 」 一覧

本日の作業紹介・・レクサスIS350ワコーズRECS施工等

こんばんは、店長の林です。
しまなみサイクリングのブログの入力が、終ってイヤイヤ・・   楽しくブログ入力しております。

あ~楽しいな! ブログ入力は、僕の天職やな!   勝手に指がキーボードを叩いとうもんな!

オイ、キーボー!   ってか?

ほとんど、いんでもてます。

さて、ここらで一発、タフマンでも飲んでっと・・

コホン、さて本日は、朝一より倉敷の〇〇様が、ご来店くださいました。
ホイールを替えられるそうで、その際についでにFローターを新調希望とのことで、お見積もりさせていただきました。

お次は、宝塚市の〇〇様のIS350で、劇的な効果がありましたRECSを施工させていただきました。

施工時間70分程度で終了。

車輌・・レクサスIS350 Fスポーツ
排気量・・3,5L
走行km・・24,000km

インプレ・・スムーズな加速感とエンジンが、メチャクチャ静かになったとのこと。
      高速道路でのインプレは、後日連絡いただけるとのことです。

この度は、ありがとうございました。
今日は、姫路市での思い出に残るデートにしてくださいね。

美人の彼女にレクサスIS350 Fスポーツ  これ以上の幸せは、無いでしょう!

見送りもできないまま、ディーラー様ご依頼のローター研磨中です。
世界no1品質メーカー様のローターだけに当店も品質とスピードで応えさせていただきます。

昼からは、フーガでご依頼いただいておりますV36キャリパーのポリッシュやGRS184交換プラン分のキャリパー等、神経を集中させていい物に仕上がってきております。

又、車輌預かりでは、フィットRSのブレーキキャリパーペイント分もキャリパー&ローターが、取り外され
キャリパー分解作業が、はじまりましたので、1週間お待ちくださいませ。

それでは、本日ご紹介できなかったお客様には、申し訳ないですが、本日はこの辺で。

 

公開日:

日本初!BNR34にR35ブレンボブレーキキャリパー1台分移植装着

こんばんは、店長の林です。
今日は、全国的に大荒れの天気だそうです。
K-クラ付近も色々な物が、飛んできておりますので、シャッターを閉めて作業しております。

皆さんも帰宅時は、くれぐれも被害事故に合わないよう安全運転でお願いいたしますね。

さて、今日の完成案内は、BNR34GT-RにR35GT-Rブレンボキャリパー&ローターを移植予定の部品一式が、完成いたしましたので、ご紹介させていただきます。

オーナー様
岐阜県岐阜市 〇〇様
車輌・・スカイラインBNR34 GT-R

【フロント】
キャリパー・・R35 6potブレンボ (持込)
ローター・・R35  380mmローター研磨
ブラケット・・神戸市 エンドレス製をお取り寄せさせていただきました。
パッド・・エンドレス製お持込、鳴き止めシム貼付
ホース・・特注ステンメッシュブレーキホース
その他・・バンジョウボルト他

【詳細画像】

【フロント】
キャリパー・・R35 4potブレンボ (持込)
ローター・・R35  380mmローター研磨
ブラケット・・ワンオフ制作
パッド・・エンドレス製お持込、鳴き止めシム貼付
ホース・・特注ステンメッシュブレーキホース
その他・・特注ブレーキシュー、他。

【詳細画像】

装着は、7日(土)の予定ですので、お楽しみにどうぞ!

確か?R35ブレンボキャリパーの前後移植は、日本初のはず。
初体験は、ドキドキするな~。

公開日:

今日の作業日記さっさと入力して、早よ帰ろ。やっつけ、やっつけ!

こんばんは、昨日の深夜の作業からご紹介です。

水銀灯下での撮影ですので、ローターの裏から貞子でも出てきそうでしょう?

『貞子は、生きていた。』

『僕は、死にそうです・・』   不公平や~。 貞子ちゃん働いてへんし・・。

コホン、貞子は、無視しまして、本日の作業紹介を泣く泣く紹介させていただきます。

早よ、帰りたいな~。

高砂市 〇〇様のGRS184です。

リフレッシュローター&新品パッドを組み込み、装着完了。

リアは、セルシオキャリパーで、対向式になりました。
ローター径も大きくなり、前後バランス最高ですよ!

これで、フェラーリやNSX等の沈み込むような安定したブレーキングを
お楽しみいただけます。

取り付け終了後にRECS施工実施。
さすがに深夜にレーシングは、いたしかねますので、本日早朝に白煙モクモクさせて完了です。

それでは、明日のお引取りを心待ちにしております。

昼からは、V35にお乗りの〇〇様が、RECS効果が絶大でしたので、お友達をご紹介くださいました。

車輌・・エルグランド E51
排気量・・3,5L
走行・・64,000km

後日、お暇な時にでもインプレをお聞かせくださいませ。
この度は、まことにありがとうございました。

お次の装着は、BNR32にF50キャリパー+355mm  BCNR33キャリパー+350mmの
装着です。

気になる点が、ございましたので不安をかかえながらの装着です。

ブレーキホースが、中古ですので漏れ、にじみは大丈夫か?

ホイールのディスクにF50キャリパーが、干渉しないか?

F50キャリパーのブリーダープラグからのにじみや漏れは、大丈夫か?

ステンメッシュホースの長さに無理は、ないか?

ブレーキチューブ等も全て取り外し、ダイレクトにステンメッシュホースのみで
キャリパーまで、取り回しましたので、加工したステーを使いバッチリOKでした。

しかしながらフロントは、5mmのスペーサーをかましてようやく収まりました。
それでも、フロントのはみ出しは、なく一件落着。

何とか、黄昏に間に合いましたので、SHOP前にて記念撮影完了。

この度は、楽しく仕事をさせていただきましたこと、ありがとうございます。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

さっ、早よ帰って、ミーコに餌やらな。
すぐ帰るからまっとってな~。

公開日:

【完成案内】

こんばんは、ブレーキ工房の林です。
今朝、自宅前の桜が、一部開花しているのを発見!
ウグイスの鳴き声も聞こえて、なんだか今日は、一日いいことありそうな予感・・

さて、ルンルン気分の中、ご依頼の商品が、仕上がりましたのでご紹介させていただきます。

【完成案内】
オーナー様
高砂市 〇〇〇様
車輌・・スカイラインBNR32   お持込キャリパー&ローター他リフレッシュ取り付け希望

Fキャリパー・・塗装済み持込Fキャリパーにパッドを新調 DEXCEL Mタイプ
Rキャリパー・・持込BCNR33キャリパーOH,塗装(F同色仕上げ)、ブリーダー4ケ新品交換
ローター・・F 355mm・R 350mmローターを研磨
ホース・・お持込ステンメッシュホースの一部破損を修理

【詳細画像】

【完成案内】
オーナー様
姫路市 〇〇様 前回GRS184のままカスタマイズ済み→R セルキャリKIT&Fリフレッシュ加工

【フロント】
パッド・・新品交換 グランspec-c
ローター・・研磨、Hiグレ再塗装、2ピースボルト&ナット交換、

【リア】
セルシオ30+324mmブレーキKIT
Hiグレ、2ピースルック加工

ステンメッシュブレーキホースに交換 
ブレーキフルードDOT4全量交換

RECSフルパワーコース施工

【詳細画像】

【完成案内】
オーナー様
尼崎市 〇〇様
車輌・・レクサスIS250  IS350ブレーキKITカスタマイズ移植予定

【フロント】
キャリパー・・IS350用 キャンディーレッド+シルバーラメ文字
ローター・・334mm、段彫り、ごん太12本スリット、Hiメタル調カラー
パッド・・グランスペックC
その他・・バックプレート他

【キャリパー】
キャリパー・・IS350用 キャンディーレッド+シルバーラメ文字
ローター・・310mm、段彫り、ごん太12本スリット、Hiメタル調カラー
パッド・・グランスペックC

【詳細画像】

8日に装着いたしますので、又、ご案内させていただきます。

【完成案内】
オーナー様
神奈川県 足柄上郡  〇〇〇様
車輌・・クラウンGRS184

ローターを宅配便で、お送りいただき加工させていただきました。

加工内容
F・・段彫り加工、2ピースルック加工、Hiグレ塗装(メタル調)
R・・段彫り加工、Hiグレ塗装(メタル調)

この度は、ご依頼いただきましてまことにありがとうございました。
今後共。末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

それでは、完成、発送案内ブログは、この辺で。
作業ブログは、これから入力予定・・  とほほ・・  泣く。

公開日:

バタバタさせていただいた日曜日。

こんばんは、店長の林です。
今日は、風も治まり、ポカポカ陽気の中、沢山のお客様が、ご来店くださいました。
作業に営業にと、忙しくさせていただきましたこと、まことにありがとうございました。
それでは、さようなら・・・

っと、言いたいところですが、頑張って作業紹介等、ご案内させていただきます。

まずは、朝一よりタイヤホイールの装着作業です。

オーナー様
姫路市 〇〇様
車輌・・BMW アルピナ

予備で、用意しておいた純正ホイールをハイパーブラック塗装

【交換後】
表面のメッキ調とサイド部の黒く透けるコントラストが、重厚感を高めますよね!

格調高くなったと思いませんか?

                      by:格とは、無縁の店長より。

続いては、ブレーキを踏む度に、どんどん大きくなっていく振動でお困りのお客様

オーナー様
たつの市 〇〇様
車輌・・エスティマ30   即日ローター研磨希望

フロントのみ希望ですので、脱着込み90分コースで施工させていただきました。

キャリパーを外してみると、錆がかなり深くなっておりました。
又、表と裏とでは、錆の幅が違いましたので、摩擦力に違いがでるものと想像します。
この摩擦差の違いで、ジャダ(振動)が、発生しているはず!きっと、たぶん。

ローターを研磨しながら、ヘッドライトのくすみが、激しかったので、ヘッドライトクリーニングも同時に
施工させていただきました。

又、走行が、20万kmを超えておりましたので、同時にRECSも施工させていただきました。
あっちや、こっちや、走り回りながら全ての作業を100分で終了させました。

『ハッ、ハッ、ハッ、    コッ、コッ、殺すきか~!』

自分で、勧めておいて、自分を責めております。


お陰様で、全て劇的に大成功!
お客様には、大変に喜んでいただきました。

この度は、まことにありがとうございました。

お次は、スカイラインクロスオーバーにお乗りのお客様が、V36のキャリパーを装着するにあたり、
ホイールを新調され、本日は、仮合わせでご来店いただきました。

結果は、バッチリ収まりましたので、ごん太12本スリット仕様で、オーダーいただきました。
この度は、遠く尼崎市よりお越しいただき、まことにありがとうございました。

又、同時にエスティマ50にセルシオブレーキキャリパーKIT(フルオプション仕様)のオーダーで
遠く宝塚市よりお越しいただきました。

この度は、数あるブレーキKITより当店のKITをお選びいただきまして、まことありがとうございます。
完成まで、今しばらくお時間をいただけるようよろしくお願いいたします。

ありがとうございました、お気をつけてお帰り下さいませ。

完成案内等は、別のページでご紹介させていただきますので、ひとまず終了。

公開日:

【発送案内】・・ランエボ 純正ブレンボキャリパーOH,塗装分

こんばんは、店長の林です。
年度末の金曜日、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
明日の土曜日は、いやいや出勤という方も多いでしょうね。

やっかいな仕事は、ちゃっちゃと片付け、来週のお花見観光に備えて準備、準備。

さて、今日のK-クラは、ローターの加工に追われた一日でしたが、ようやくKIT物も含めまして目処が、つきましたよ。

そんな中、今日も発送のご案内からっていうか? 発送のご案内のみ・・  

オーナー様
岡山県備前市  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇㈱  〇〇店御中
車輌・・ランエボCT9A

キャリパー・・OH,整形。塗装一式

【お持込時】

【完成時】

遠方よりお持込いただきまして、まことにありがとうございました。
今後とも末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

【発送案内】
オーナー様
大阪府堺市 (〇) 〇〇〇〇〇御中
車輌・・ランエボⅥ  キャリパーOH,塗装依頼文

キャリパー・・OH,整形、塗装一式

【到着時】

【完成時】

この度は、数ある業者の中から当店をお選びいただきまことにありがとうございました。
今後共、末永いお取引よろしくお願いいたします。

それでは、本日は、この辺で。

公開日:

ぽっかぽっか陽気。 お馬の親子は、ぽっかぽっか?  ・・ ぽっくりか!

こんばんは、店長の林です。

今日は、昨日に引き続きポカポカ陽気でしたので、仕事しながら『今度の休みには、何処行こうかな~。』ホニャララら~ん。

僕の頭もポカポカ陽気で、温泉気分。

あっそや! 明日定休日やんけ!

スイッチが、入った途端いつものことながら、早送りになったのは、言うまでもありません。  ほんだら言うな!

ここから早送りで、紹介いたしますので、早送りで読んでくださいよ。

まずは、トレーニングから。

生麦、生米、生卵。

ダダンダダン、ダダンダダン、

麦、生米、生たまっ 痛っ!  舌かんだ・・ っ、っー。  泣く・・


コホン! そ、 れ、 で、 は、 今、 日、 も、 発、 送、 完、 成、 案、 内、 か、 ら、

オーナー様
東京都江東区  〇〇様
車輌・・E51エルグランド   エアインテークダクト塗装

色・・先日ご依頼いただきましたキャリパー同色仕上げ

毎度のご依頼まことにありがとうございます。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

【発送案内】

オーナー様
埼玉県 〇〇様
車輌・BMW E46 320i  先日のフロントに引き続き、リア用の整形塗装

キャリパー・・K-sport文字、整形塗装 シルバー色
文字・・オーナー様ご依頼分  黒

この度も、ご依頼いただきまして、まことにありがとうございました。
又、何かございましたらお気軽にご相談くださいませ。

オーナー様
姫路市 〇〇様
BMW アルピナ  ホイールリペア塗装

ホイール・・脱着、リペア、ハイパーブラック塗装

スポークの細いタイプは、ハイパー塗装が、引き立ちますよね!

メッキ調とブラックのビミョーなコントラストが、怪しい魅力を放ちます。

装着は、4月1日を予定しておりますので、装着完了いたしましたらビフォーアフター画像でご紹介させていただきますので、お楽しみにどうぞ。

その他、ご依頼いただいております方々も本日組みつけが、終わりましたので、1日乾燥後に磨き発送と
させていただきますので、よろしくお願いいたします。

それでは、金曜日に又、お付き合いくださいませ。

公開日:

レクサスHS250h ブレーキカスタマイズ (キャリパー塗装+ローター加工)1週間預かりプラン

3月最後の日曜日、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

決算月で、在庫が合わずに人知れず帳尻合わせ中の人や。
予算が、達成出来ず、やる気とは裏腹に、営業車の中で、すでに睡魔をもよおしている貴方や
入学、就職、栄転等で新天地へ向けての準備をされている方。

まっ、人生いろいろ、明るく元気に過ごしましょうね!

さて、K-クラの方はと、いいますと・・  
メチャクチャ仕事が、詰まってしまい午前様すれすれの日々で、精魂つきはてブログは、ご勘弁を~。
完成案内や発送案内等で、ご案内できなかったお客様へ、まことに申し訳ございませんでした。
この場をお借りしてお詫び申し上げます。

今日は、何とか時間が、とれましたので、昨日の発送案内から・・  既に受け取られているかも? 汗。

【発送案内】
おーなー様
茨城県 〇〇様
車輌・・レクサスLS460 バージョンS  キャリパー塗装交換プラン

キャリパー・・Oh,整形、塗装一式   シルバー色
文字・・ブラック色

この度は、遠方よりご依頼いただきまして、まことにありがとうございます。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

昨日の装着作業一発!

オーナー様
神戸市 〇〇様
車輌・・レクサスHS250h    キャリパー塗装1週間預かりプラン

キャリパー・・整形、塗装一式  シャンパンゴールド色
文字・・ブラックラメ色
ローター・・段彫り加工、Hiグレメタル調塗装、 R左・・シャドー文字(ホワイト仕上げ)
Rワイドトレッドスペーサー・・HIグレメタル調塗装
パッド持込・・エンドレスSSM

『こだわり一発』
F文字左右・・LEXUS
R右・・ゆうぞうちゃん
R左・・ぶれんぼ ちゃうで~

関東の方は、ちゃうで~の意味が分からない方が多いと思いますので、下記に簡単にご説明させていただきます。

例・・あの犬?チャウチャウちゃうか?ちゃうちゃう!チャウチャウちゃうで~。

この『ちゃうで~』ですから。  コホン!

【詳細画像】

【ワイドトレッドスペーサー】

取り付けが、深夜になってしまい、水銀灯下での撮影で、実物の色とかなり違いがございます。
【F】

【R右】

【R左】

【SHOP前にて】
雨がようやく上がりましたが、曇り空の為、イマイチ露出不足かな。

この度は、楽しく仕事をさせていただきましたこと、まことにありがとうございます。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

その他、お持込や宅配等で、沢山ご依頼いただいております。
撮影モレ等もございますが、どうか大きな目で見てやってください。

おわった、なんとかうったで~。ちかれた~。あひたもがんばりまひゅ・・

公開日:

本日は、曇天なり。

こんばんは、店長の林です。
曇り空の日曜日、皆様は、いかがお過ごしでしょうか?

今日のK-クラは、朝一よりお取引先の息子様が、Z33ブレンボローターの研磨+8本スリット加工依頼で
ご来店くださいました。
お急ぎでしたので、研磨作業+スリット加工の2人体制で、スピードと品質にチャレンジしました。
11時半に無事に完成し、お互い笑顔で終了。

ところで、何に着けてんですか?

AK12 ・  ・  ・  マーチですか?

さすが、カスタマイズSHOP。  やることが、ちゃいますわ!

オヤジさんによろしく伝えとってね~。

本日は、エクストレイルやマークX等、ブレーキKItのお見積もりで、ご来店いただきましたが、
営業は、女性にまかせて、僕は、坦々黙々と作業に没頭させていただきましたというか、今もやっております。

BMWアルピナのホイールもハイパー塗装の下地であるブラック塗装まで漕ぎ付けましたが、
こうゆうフィンが、多いくて板根(バンコン)タイプは、どうも苦手です・・
チビ黒サンボのようにくるくる回りながらのペイントは、三半規管の弱い僕には、どうも・・

夜は、長いので今夜は、頑張ります。
仕事ですから!
そこの貴方!

公開日:

車は、走る、止まる、鼻かむ。 ティッシュは、平成の羽衣や~。

こんばんは、店長の林です。
本日も沢山のお客様にご来店いただき、まことにありがとうございます。

さて、今日のブログは、仕事とは、まったく関係ない話題から。

画像の中央をご覧くださいませ。
なんや、へんな箱から白い物が・・

実は、先日雑貨屋さんで、見つけたツタンカーメンのティッシュケースです。
このBOXは、面白いのですが、難点は寝かしてデスク等の上で使用するように作られております。

しかしこんな感じで、壁につけてこそ、このユーモアが、生きるって思いませんか?

壁に付けられるように、出勤してからの30分を有効活用して、改造してみました。

これって思わず引っ張りたく、なるでしょう。

訳もなく引っ張った貴方、ちゃんと元にもどしてや!

『こら、今、鼻かんだやつ戻したやろ!家政婦は、三田明やで~。』

未だ、春一番とは、いかず北風が、吹いております。

コホン、それでは、本日の作業紹介一発。

オーナー様
加古川市 〇〇様
車輌・・レガシィBM9  インプSTi GRB ブレンボキャリパー部品持込 移植装着

キャリパー・・GRBブレンボキャリパー
ローター・・GRB用 DEXCEL製 カーブスリット
パッド・・DEXCEL M type 
その他・・キャリパーボルト、バンジョウボルト、ワイドトレッドスペーサー

【さて、いよいよピットイン】

あんなことや、こんなことをして、純正18インチホイールで、装着できるように
チョビット加工させていただきました。

【ビフォーアフター画像】・・クリックして見比べてくださいませ。

【RECS施工】
キャリパー装着作業の合間を利用しまして、RECS(フルパワーコース)を施工させていただきました。
これで、走る+止まるの基本は、バッチリ!
それを上回るくらいに見た目もバッチリ!

ギャラリーにも掲載させていただきましたので、是非ご覧くださいませ。

この度は、装着に際して当店をお選びいただき、まことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

さて、昼からは、1週間預かりプランで、レクサスHS250hが、入庫いたしました。
1週間って、長いようですが、本当、ギリギリですので、すぐさま取り外して作業に入らせていただいております。

レクサスHS250hが、入庫されますともう1台は、完成引渡しで、

これが、本当の 『光栄の行ったり来たり。』

それって、もしかして、光栄の至れり、尽くせり。?    ・・・・ 汗。

お次は、BMW アルピナ純正ホイールも裏面、側面の塗装は終了しまして、現在は、ディスク面のサフが、乾燥しましたので、砥ぎの工程に入っておりますよ。

スポークが、多いんで手ごわいです。

まっ、そんな愚痴は、言わずに 『なんのこれしき、結婚式。』

今晩も、どうも冷え込んできましたので、今日は、この辺で。

公開日: