ブレーキ工房 K-CRAFT

オリジナルブレーキキット・オーバーホール

*

「 STAFF BLOG 」 一覧

【完成案内】スバルレガシィーBPにインプレッサ STi GDBブレンボキャリパー塗装、OH、ローター加工

皆さん、こんばんは。店長の林です。
昨日は、定休日でしたので、近くの川でシュノーケリングして、遊んできました。
9月というのに、気温も水温も夏のままですが、水中から顔を出したとたん、水面から1mくらいの高さで赤とんぼ(秋アカネ)が、沢山飛んでいましたよ。
思わず指を高くかざしてみると、トンボが、止まってくれるかな?
なんて、メルヘンチックなことを考えていると・・

トンボが、 クッサ~。

と、言ったような気がしたのは、気のせいでしょうか?

コホン、さて気を取り直して、作業の紹介をさせていただきます。

先日、レガシィーBPに移植希望ということで、持ち込まれたGDBブレンボキャリパーや部品達です。

ちょっと、やつれてお疲れの様子ですね!

本日、ようやくリフレッシュ&リメイク完了しました。
画像をポチッとして、大きな画像で見てやってください。
大画面、地デジには、対応しておりませんが・・

パーツ毎に接近してみましたので、ポチッとして顔を近づけてご覧ください。

おっと、そこのロマノフ君!ディスプレイに鼻が、当たってるやんか! あぶらついてますよ。

おやおや、珍さん。鼻息で、ディスプレイ曇ってますよ。落ち着いて,落ち着いて・・

そうこうして撮影が、終わる頃に遠路はるばる大阪より、GDBブレンボキャリパーの塗装、OH依頼で
お持込くださいました。
本当に遠いところありがとうございます。

最近の傾向として、ブレンボGDBキャリパーを塗り替えて、流用装着されるお客様が、多くなりました。

せっかく流用装着するのに、そのまま装着するのってどうよ?

やっぱり僕なら、自分らしくカスタマイズして 『どや』って自慢したいよね。

どや!

ps、上記キャンディーレッドのGDBキャリパーは、明日装着予定ですので、お楽しみに!

公開日:

プリウスZVW30のBBSホイール・センターキャップ塗装・GDBブレンボキャリパーOH、ペイント

皆さん、こんにちは。店長の林です。
朝夕は、秋の気配が感じられる季節になってきましたね。
うれしいような、寂しいような複雑な心境ですね。センチメートルな店長でした。

突っ込まないで、下さい。貴方の悪い癖ですよ・・

しかし、冷静に考えると今年の夏は、本当に男らしい夏でしたので、十分太陽を満喫させていただきました。
ちなみに今の心境は、

『今年の夏に悔いは、無し。』

あばよ!

と、言ったところですか。

コホン、さて本日は、2件の完成発送案内をご紹介させていただきます。

オーナー様
東京都 〇〇様
プリウスZVW30用のBBSホイールセンターキャップをキャリパー同色仕上げ希望。

センターキャップカラー・・キャンディーブブルー
ロゴ・・トヨタマーク ゴールドラメ色
コート・・ポリマーコーティング仕上げ

こうゆう小物って、以外に大変なんですよね。

サイドの塗膜を薄く仕上げる・・ガン、工程を別ける。
文字の段差をとる・・手作業による研磨。

センターキャップも同色ご希望の方は、079-261-2076 林まで。お気軽にご相談くださいませ。

岐阜県海津市 〇〇様
スバルインプレッサSTI GDBキャリパー・・OH、塗装依頼

キャリパーカラー・・フェラーリ430 ロッソスクーデリア色
文字・・白

明日、2日(木)に発送させていただきますので、到着まで今しばらくお時間をいただけるようよろしくお願い致します。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

秋近し!

K-クラは、9月になっても!
こってり! ツルピカ!段差なし!

さあ、こおろぎ君もご一緒に!・・・・

やれば、きっとできるよ。 

さあ~羽に神経を集中して

ぴりっ~! ぴりり~!ぴり、ぷりっ~り!

う~ん・・ 大丈夫かな?

テレビを消して、大きな声で!
こってり! ツルピカ!段差なし!

本日も、ご唱和いただきまことにありがとうございました。ペコリ。

公開日:

何でもいいんです。

皆さん、こんばんは。店長の林です。
お蔭様で、毎日、イライラ、バタバタさせていただいております。
そんな、こんなで、あれや、これやで・・    どないや?

いろいろ作業のご紹介をさせていただきたいのですが、なかなか時間が取れずに歯がゆい思いをしております。

それでも・・っとひらめいた横着作戦が、これです。

・・BBSのホイールキャップをキャリパー同色仕上げで、いよいよ研磨中。明日、サイドとの一体感を出す為にもう一度クリアを拭きつけます。

・・インプレッサGDBキャリパーをフェラーリ ロッソスクーデリア(色)に塗り替え、OHで、ぐったり・・・。

・・インプレッサGDBキャリパーをキャンディーレッド(色)に塗り替え、OHで、ぐったり・・。

・・GRS184純正ローターをドリルド&スリット加工、段彫り加工にマスキングで、ぐったり・・。

今日も脱毛促進、鶴の恩返しで終了。

ところで、何で?いろはに・・・

何でもいいんです。

いろはにきせぬ。

いろはにぼけ~っと。

いろはにのりが。

さっ、ほっといて、早よかえろ。

公開日:

プリウス(ZVW30)ブレーキキャリパー交換ペイントプラン装着偏

皆さん、こんにちは。店長の林です。
本日は、いよいよプリウスのブレーキキャリパー交換塗装プランの装着偏のご紹介です。

【オーナー様】
東京都 〇〇様
新型プリウス キャリパー交換ペイントプラン

キャリパーカラー・・キャンディーブルー
文字カラー・・ホワイト

本日朝一より来店いただき、AM9:15分より装着開始です。

【F 純正】

【F 交換後】

【R 純正】

【R 装着後】

【七三角度にて】

ギャラリーの方にも、ご紹介させていただいておりますが、ボディーカラーとBBSのホイールカラーとキャリパーカラーが、バッチリはまりましたね!
色のバランスが、素晴らしい。拍手・・ ・・

又、キャリパーに合わせて、BBSのセンターキャップの塗り替えもオーダーいただきまことにありがとうございました。

早速、楽しみながら作業に入らせていただいておりますので、今しばらくお時間をいただけますようお願い致します。

ギャラリーにも大きな画像でご紹介させていただきました。
是非、ご覧くださいませ。

公開日:

あれやそれや

夜8時30分より始めてしまいました。
何をって?

う~ん。う~、う~、  ワン。
まっ、気にしないでください。
言葉に詰まったというか?
名称が、決まっておりません。

実は、加工依頼品の持込キャリパーやローター等の置き場所が、決まっておらず。
置き場所が、決まっていれば、こちらの方にどうぞとご案内が出来、スマートですよね!
早速、休日にムサシ(ホームセンター)でコイン型マークのマットと両面テープを購入しました。

①マットの裏、フロアを脱脂
②マットの裏に両面テープを貼り付ける。
③マットを木目に沿って貼り付ける。

■■通常は、コレで完成。■■
これから、少し遊んでしまいました。スタート時刻 PM8:30分
①ステンシルプレートをマスキングテープで組み付ける。
②マットの表面を脱脂。
③マットにシーラーを吹き付ける。
④2液性塗料(ブラック)+艶消し剤+柔軟性硬化剤+シンナーを調合
⑤ステンシルプレートをセット、周りをマスキング
⑥上記、塗料を拭きつける。

【マスキング中】

【完成】
カッコいいよね!
フルードや錆等が、付着してもブレーキクリーナーでスッキリ。
ステンシル文字も剥げませんので、ご安心を!

ショールームを入って、真っすぐ進むと、それは、そこにあります。

それに向かって、決して、フラフラ寄り道しないでください。

真っすぐにレールに沿ったように、それに向かって確信をもって進んでください。

ところで、それって何ですか?

野暮なことは、聞かないでください。

日本には、あれやそれや、あれこれでいい時が、あるんですよ!

要は、名称が決まっておりませんので、名称募集中。

来店されて、あれや何て言わないでくださいよ!  それですよ!

縁にモール付けなあかんな~。 アグロ行こ。

公開日:

アウディー 2.0 A4 ブレーキキャリパーペイント(塗装) &ディスクロータードリルド加工

今日は、特別にブログ第二弾となります。
夏休みの宿題が、まだの子は、こんなの見ている場合じゃないですよ!

宿題、宿題、さっさと宿題! 

引越し、引越し、さっさと引越し!

ところで、引越しおばさんは、どうなったんでしょうね?

勤めを終えて、アートか、アリさんマークに就職したのかな?

コホン!さて、いよいよ本日は、アウディーA4のご紹介です。

オーナー様
たつの市日飼  〇〇様
アウディーA4 1週間預かりペイントプラン+ロータードリルド加工

まずは、表面ボコボコのキャリパーと整形塗装後のキャリパー比較です。
画像をクリックして大きくして見てくださいね。
誰ですか?ぐんぐりの目で見ている人。 目は、大きくしないでいいんですけど・・

【F 加工前】

【F 加工後】

【ホイール装着後】

【R 加工前】

【R加工後】

【R ホイール装着後】

【SHOP前にて】

ギャラリーにも大きな画像で、ご紹介させていただきましたので、是非、ご覧くださいませ。

それでは、明日は、プリウスの装着偏です。お楽しみに~。

公開日:

【発送案内】・・レクサスIS250にIS350ブレーキキャリパー(ペイント塗装)移植

皆さん、こんばんは。
相変わらずの猛暑で、なんとなく食欲が無い状態で、今日の昼は、弁当とスーパーカップしか喉を通らない状態でした。

重症みたいです。・・

コホン、さて、本日も完成案内と発送案内のご紹介をさせていただきます。

【完成案内】
東京都 〇〇様
新型プリウス キャリパー交換ペイントプラン

キャリパーカラー・・キャンディーブルー
文字カラー・・ホワイト

明日の午前2時頃に東京を出発されて、明日の朝より装着予定です。
本当に頭の下がる思いでございます。明日、下がったままでしたらチェーンブロックで持ち上げて頂戴ね!
そんなに重くないか・・  あは、あは・・・あ~。

くれぐれも、安全運転でお越しくださいませ。

【発送案内】
愛知県碧南市 〇〇様
前回のIS250キャリパー交換ペイントプラン1台分に引き続き、今回は、
フロントにIS350ブレーキシステムをカスタマイズして、移植。

SPEC
キャリパー・・IS350用4potキャリパー( 右・・bremboゴールド 黒文字   左・・ブラック ゴールドラメ文字)
ローター・・IS350用(334mm・ごんブト12本スリット・段彫り加工・HiグレードMゴールド塗装)
パッド・・グランスペック C
その他・・バックプレート、ショートパーツ他

 

この度も引き続きオーダーいただきまして、まことにありがとうございます。
今後共、末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。

それでは、今日は、特番でアウディーA4のブレーキキャリパーペイント偏をご紹介させていただきます。

公開日:

Y33レパードにスカイラインECR33ブレーキキャリパー&ローターを装着

ブログが、更新されていなかったようで、慌てて更新作業をしております。

さて、本日24日は、装着作業の紹介をさせていただきますね。

オーナー様
大阪府枚方市 〇〇様
Y33レパードに純正ホイールのまま装着できる対向式ブレーキキャリパー装着希望

【F 装着前】
走行なんと5万km程ですので、さすがにローターは、純正でキレイです。

【F 装着後】
20mmのワイドトレッドスペーサーで逃がせましたよ。

【R 装着前】

【R 装着後】
リアは、次回のお楽しみってことで、今回は、バランスをとるために26mmのワイドトレッドスペーサーのみ装着させていただきました。

【七三角度にて】
お決まりの七三角度で気取ってポーズを決めてみましたよ!
どうですか?決まっているでしょう。

それでは、27日もお付き合いくださいませ。

公開日:

【完成案内】ランエボⅦ ブレンボキャリパーOH,整形、塗装、ペイント

本日も猛暑の中、沢山ご来店、オーダーいただきまことにありがとうございます。
今日も、塗った、バラシタ、組み付けた、喋った、運転した、喋った、案内した、居眠りした・・  ・・
何かとバタバタした一日でした。

さて、今日も簡単ですが、完成案内をさせていただきます。

【完成案内】
広島県 〇〇様
ランエボⅦ ブレンボキャリパーOH、整形、塗装

到着時にクリアが、剥げ剥げ、文字焼け焼けだったものが、すっきり新品同様によみがえりました。

やっぱりスポーツカーは、キレイでナンボ。見る人に夢を与えなきゃ。
そう思いませんか?

この度は、数ある業者より当店をお選びいただきまことにありがとうございました。
商品の方は、更に乾燥後、23日(月)に発送させていただきますので、今しばらくお時間をいただけるよう
よろしくお願いいたします。

それでは、簡単ですが、今日はこの辺で。

公開日:

【完成案内】トヨタ ブレビス用 移植キャリパー・Y33 レパード移植キャリパー(ペイント・塗装・OH)

しかし、今日も暑いですね!
最近、休日は、アウトドアで過ごすことが、多くなりましたので日に焼けて、黄金バットみたいになっている店長です。

黄金バットって?

勝手に調べてチョ。

言動までが、昭和枯れススキ状態でした・・・ (泣く

さて、気を取り直して、今日は元気良く、ラジオ~の声に、健やかな夢を~っと・・・

何を言いたかったんでしょうか?

あっ、そっそ、元気に発送案内をさせていただきます。

【完成案内】

オーナー様
滋賀県 〇〇様
トヨタ ブレビスにFr SXE10 17インチ車用ブレーキキャリパー、Re UCF30ブレーキキャリパーを移植予定

■SPEC
フロント
キャリパー・・SXE10 17インチ車用Fキャリパー(OH・整形・塗装 シャンパンゴールド色)
文字・・ブラック
ローター・・334mmローター(ドリルド加工)

リア
キャリパー・・UCF30加工キャリパー(OH・整形・塗装 シャンパンゴールド色)
文字・・ブラック
ローター・・324mmローター(ドリルド加工)

注、ローターのペイントは、ご自身で施工されるとのことですので、マーキングのみ施工させていただきました。

明日、発送予定ですので、今しばらくお待ち下さいますようお願いいたします。

【フロントキャリパー持込時】

【フロントキャリパー施工後】

コレだ!  ワン、ツー、スリー

当店でペイントしたキャリパーは、

やっぱり今日も

こってり!ツルピカ!段差なし!

恥ずかしがらずにもう一度、

こってり!ツルピカ!段差なし!

ご家族の皆さん、ご一緒に!

こってり!ツルピカ!段差なし!

久しぶりの家族一丸となってのご協力を心より感謝申し上げます。

【完成案内】・・近日装着予定です。

オーナー様
大阪府 〇〇様
Y33 レパードにスカイラインECR33キャリパー&ローター移植予定

SPEC
■フロント
キャリパー・・スカイラインECR33(OH・整形・塗装) ブレンボゴールド色
文字・・NISSAN ブラック
ローター・・ECR33(ごんブト12本スリット・耐熱ブラック塗装)
パッド・・グランSPEC-C
その他・・キャリパー新品部品・ワイドトレッドスペーサー1台分・他)

ポイント・・パッドピンやスプリングを新品にすることで、美しさが際立ちますよね!
もし、画像のパッドピンが、錆びていたら・・ 想像してみてください。

それでは,明日も意識モウロウの熱中年症ブログにお付き合いくださいませ。

公開日: