ブレーキ工房 K-CRAFT

オリジナルブレーキキット・オーバーホール

*

「 STAFF BLOG 」 一覧

ウィルウッドブレーキキャリパーOH+ローター研磨+フルード交換・Y51フーガにインフィニティブレーキKIT装着

こんばんは、店長の林です。
今日の作業ブログは、ウィルウッド社のブレーキOHのご紹介です。

広島県福山市  〇〇様
車両・・Fit  GD3 ウィルウッド社ブレーキキャリパーOH、ディスクローター研磨(日帰り)

キャリパー・・持ち込みシールKITにてOH
ローター・・ジャダ発生につき、修正研磨
ブレーキフルード・・持ち込み品 全量交換

お次は、Y51ハイブリットフーガにインフィニティブレーキKITを日帰り装着編です。

オーナー様
姫路市 〇〇様
車両・・HY51フーガ(ハイブリット車)         インフィニティブレーキKIT日帰り装着

AM9:30分ピットイン

ご購入いただきましたKITは、こちら

インフィニティブレーキKIT
ローター・・ガンコート(チタニウムカラー)
ブレーキホース・・ステンメッシュブレーキホース

【SHOP前にて】
20インチのBBSに自然に収まりました。
取って付けた感がなくて、大人のチューニングですよね。

この度は、ご依頼いただきまして、まことにありがとうございました。

それでは、本日は、この辺で。

公開日:

ハコスカ ソレックス、インマニガンコート(たつの市姫路市) FD2結晶塗装パウダーコート

こんばんは、店長の林です。
ゴールデンウィーク前の定休日、久しぶりに休日出勤してブログ入力中です。

【完成案内】

大阪府  匿名希望SHOP
R35GT-Rローターリフレッシュプラン

ローターの減りも少なかったので、新品のように仕上がりました。

ボビン以外のナット、テンションスプリング、ボルトは、新品に取り替えさせていただきました。

この度は、ご依頼いただきましてまことにありがとうございました。

【完成案内】
ご依頼主様
兵庫県太子町  〇〇ー〇ー〇〇 〇〇〇〇様

ハコスカのインマニ+ソレックス部品をガンコート仕上げ

ソレックスから外れたショートパーツを一番~三番まで、ばらばらにならないように裏面に刻印を打ってから
作業に入ります。

とにかく一番大事なのは、下処理でしょ! ブラストも対象物によって番手を変えることで、仕上がりに格段差ができます。

アルミパーツが、マグネシウムのように仕上がりました。

この度も、ご依頼いただきまして、まことにありがとうございました。

今後共、末永いお付き合いよろしくお願い致します。

根つめた作業が、続きましたので、昼休憩を利用して社員一同バイクツーリングに行くことに決定!
なんと全員が、バイク免許を所持しております。

バイクは、売るほどありますので、各自好きなバイクで、GO-!

昼からは、FD2にお乗りの〇〇様の結晶塗装パーツの取り付けです。

エンジンルームのドレスアップは、当店で担当させていただきました。

どうです?

吊るしのパーツと違い、ワンオフ仕上げの正にカスタムパーツそろい踏みといったところでしょ。

今度は、どこですか~?

いつも、ご依頼いただきまして、まことにありがとうございます。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願い致します。

それでは、この辺で。

公開日:

エンジンカバー・パウダーコート・結晶塗装・ブレンボOH塗装姫路市たつの市

こんばんは、店長の林です。
今日は、雨の定休日・・
夜に出勤してきて、ブログを入力していきます。  ←結構、生真面目な性格なもんで。何か!

さて、先日ワンオフスーパーチャージャーの搭載が、完成した〇〇様のV36スカイラインです。
V37スカイラインハイブリット車のエンジンカバーを購入されて、当店にてエンジンカバーのカスタムを担当させていただくことになりました。

早速、仮に置いてみたところ、まずは、ハイブリットのエンブレムを外して、パテ埋めが、必要ですね。

オーナー様のご要望

パテ埋め
結晶塗装(ブラック)
キャンディー塗装(レッド)
エンブレムチタンカラー(透けるレッド主体)

すっきりした大人の仕上がりになりましたね!

エンブレムもあえてイエローは、側面だけで抑えたことで、ブラックとレッドのコントラストに色気感じますよね。

今回もご依頼いただきまことにありがとうございました。

毎度ご依頼をいただいております〇〇様のFD2シビックタイプRの部品に結晶塗装を施しました。

こういったプラスチックに丈夫に結晶塗装が、出来るのがK-クラの自慢です。

装着は、後日になりますが、又、ご紹介させていただきますね。


【完成案内】

ご依頼主様
北海道小樽市  〇○〇〇○〇〇〇〇様
車輌・・AWS211

フロントは、3.5L用のブレーキを移植装着しており、そのキャリパーカラーに合わせて仕上げて欲しい。

セルシオ30ブレーキKIT

【完成画像】

この度は、遠路はるばるご依頼いただきまして、まことにありがとうございます。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願い致します。

【完成案内】
大阪府守口市 〇〇様
車輌・・スズキ 隼

隼のタンクバックにブレンボキャリパーを入れられて、お持込くださいました。

ブレンボの浮き文字は、オーナー様で塗装されるとのことです。

又、西方面にツーリングされましたら、是非一度お立ち寄りくださいませ。

このたびは、まことにありがとうございました。

東京都立川市 〇〇様
車輌・・BNR32前期型   ブレンボに移植装着する前にOH,塗装をご希望。

【到着時】

【完成画】

カラー・・シルバー
文字・・レッド

この度は、数ある業者の中から当店お選びいただきまことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願い致します。

ご依頼主様
奈良県御所市  〇〇ー〇〇〇〇様
BCNR33ブレンボキャリパーOH、塗装

【到着時】

【完成時】

キャリパーカラー・・イエロー
文字・・ブラック

毎度のご依頼まことにありがとうございます。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

ご依頼主様
愛知県名古屋市   〇〇〇〇〇〇名古屋販売(株)
車輌・・ノート  2Pローターのリフレッシュご希望

【到着時】

【詳細画像】

【完成画像】
この度は、遠路はるばるご依頼いただきましてまことにありがとうございます。
今後共、よろしくお付き合いくださいませ。

【完成案内】

オーナー様
姫路市  〇〇様
車輌・・HY51フーガ ハイブリット インフィニティブレーキKIT装着希望

ローターのハット部をチタニウムカラー(ガンコート)で仕上げさせていただきました。

ご依頼主様
奈良県御所市  〇〇ー〇〇〇〇様

スカイラインGT-Rのパーツにパウダーコート依頼です。

【到着時】

表面のバリを取り除き、サンドブラスターにて、足付け処理します。
その後、脱脂、170℃で空焼き、パウダーコート、焼付けと進めていきます。

車の下部に付く部品ですので、半艶ブラックで仕上げさせていただきました。

この度も、ご依頼頂きましてまことにありがとうございます。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願い致します。

ミニにお乗りの〇〇様
サーキット走行で痛んだブレンボキャリパーのピストンを抜き取ります。

外して見ると、日産のブレンボキャリパーのピストンと直径は、一緒ですが・・・  高さが~ (泣)

それでも、気を取り直して、ピストン8個の注文を承りました。

金属加工にお勤めのオーナー様は、日産のブレンボピストンに加工を施されるそうです。 すばらしい!

岡山国際サーキットで走行会に参加された〇〇様のエボⅹのブレーキ点検実施。

必要部品を発注し、後日整備、交換予定です。

R35GT-Rブレーキローターのリフレッシュ依頼分は、ベル部のパウダーコートを施工中です。
静電気を利用した、ミリオンヘアーのような施工です。

施工中に 『我々は、宇宙人だ!』と言ってしまうのは、僕だけでしょうか?

それでは、本日はこの辺で。

公開日:

スカイラインGT-R BCNR33ブレンボキャリパーOH,整形塗装

溜まりに溜まった完成画像をちょっとずつでも、UPさせていただきますね。

オーナー様
岐阜県  〇〇様
車両・・BNR32

キャリパー・・BCNR33ブレンボR OH,塗装
カラー・・ブラック  白文字

【到着時】

【完成画】・・機能も美観も蘇りました。
この度は、数ある業者の中から当店をお選びいただきまことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

それでは、この辺で。

公開日:

GDBブレンボキャリパーブリーダープラグ折れ修理

こんばんは、店長の林です。
今日のブログは、キャリパーのブリーダー折れ修理をご紹介させていただきます。

ご依頼主様
長野県長野市  〇〇様
車両・・インプレッサGDB?

GDBブレンボキャリパーのエア抜きブリーダーが、折れたのことで修理を承りました。
キャリパーと共に新品ブリーダープラグもお送りくださいました。

【到着時】

あーして、こうしてこうなった。

■ブリーダー抜き取り
■リコイル修理
■耐圧テスト

キャリパーが、届いた当日に発送させていただきました。

【完成発送時】 

この度は、ご依頼いただきまことにありがとうございました。

公開日:

プリウスZVW30ブレーキキャリパー交換塗装プラン・新品S14キャリパー整形塗装

こんばんは、店長の林です。
今日も遅れ遅れの完成案内ブログをご紹介させていただきます。

ご依頼主様
愛知県津島市  〇〇ー〇〇〇〇様
車両・・ZVW30プリウス   キャリパー整形塗装(交換プラン)

キャリパー・・整形、塗装一式  
カラー・・シルバー  
文字・・オーナー様ご依頼分 ブルラメ色

この度もご依頼いただきまして、まことにありがとうございます。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

【完成案内】
オーナー様
愛知県豊川市  〇〇様
車両・・シルビアS14  

キャリパー・・新品持ち込み、整形塗装一式
本体カラー・・R35GT-Rゴールド
文字・・オーナー様ご依頼分  ブラック

この度は、数ある業者の中から当店をお選びいただきまして、まことにありがとうございます。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

それでは、この辺で。

公開日:

ブレンボキャリパーピストンにガンコート施工

こんばんは、店長の林です。
今日のブログは、ガンコートのご紹介です。

ご依頼主様
大阪府  〇。〇。ー〇様
車両・・BNR34GT-R

R34GT-RキャリパーのOH中にオーナー様が、ピストンのアルマイト剥げが、気になるとのことで
ガンコートのご依頼を承りました。

【到着時】

【完成時】
今まで、アルミやジュラルミンのアルマイトが、剥げた場合にそれに代わるものが、無かったのが現状ですが、
やってくれましたよ!

『ガンコート』

耐溶剤性もずば抜けているわ!
耐熱性もバッチリ!
おまけに放熱性もグーと来たもんだ!

チタニウムカラーを施せば、まるで新品だなや~。

この度は、ご依頼いただきましてまことにありがとうございました。
今後も末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

それでは、本日は、この辺で。

公開日:

スカイラインGT-Rボディー補強パーツにパウダーコーティング施工

こんばんは、店長の林です。
又しても、遅れ遅れのブログを入力していきます。

ご依頼主様
東京都大田区  〇〇〇〇〇様
車両・・WGNC34ステージア

キャリパー・・ECR33R OH,整形、塗装一式
本体カラー・・ブレンボゴールド
文字・・赤色

この度は、オーダーいただきましてまことにありがとうございました。

お次は、お取引先からスカイラインGT-Rの補強パーツが届きました。
早速、サンドブラスト、脱脂後に作業に取り掛かりました。

その作業とは、パウダーコートですよ~。
僕も出来れば、頭にでも吹付けたいところですが、これは、180℃くらいで焼き付けないとだめですので
今回は、遠慮させていただきます。

やっぱりつむじには、『ミリオンヘアー』ですね。

そんな髪の悩みとは、絶対に無縁の新入社員が、『我々は、宇宙人だ。』っと言ったとか言わなかったとかは、別にして、トリガーを引いております。

それで、仕上がったのが、この通り。
擦れ傷に強く、錆にも強く、恋愛は、清く、正しく、美しく。

またまた、たまたま、脱線しそうですので、この辺で。

この度も、ご依頼いただきまして、まことにありがとうございました。

公開日:

シビックtypeR FD2新品ローターにガンコート+MS137クラウンブレーキOH

こんばんは、店長の林です。
遅れ遅れのブログと、淡々と入力していきます。

【完成案内】

オーナー様
北海道    〇〇様
車両・・シビックtypeR FD2 

新品ローターをお送りいただき、ガンコート仕上げ希望

外周ガンコート  レッド
ハット部  レッド

この度は、遠路はるばるご依頼いただきまして、まことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

お次は、ブレーキのメンテナンスです。

オーナー様
たつの市  〇〇様
車両・・MS137クラウン

数年前にディスクローターを研磨させていただきましたが、最近ジャダが出るようになり、ブレーキの利きもイマイチ、パッド残量も少ないので、パッド交換も希望。

パッドが、入庫しましたので、早速PITイン。

パッドを交換しようとキャリパーを持ち上げるとフルードが、滲んでいます。
どうも、インナーシールから滲んでいるようです。
内側のブレーキパッドにもフルードが付いて黒光り。ディスクローターの内側も黒光り。
こりゃ~、表と裏の摩擦抵抗の差で、ジャダが出るはずです。
シールKITを注文し、キャリパーをばらしているとスライドピンも固着しております。
勿論新品パーツは、出ないし、中古パーツも左側は、まったくなし。

替えのパーツが、無いのでドキドキオドオドしながら、格闘すること数時間、無地に抜き取れ翌日にシールKITも到着しOH完了。

ハブにローターに仮止めして、トルクレンチを使用して組み付け完了。

これで、スッキリ安心して、楽しくブレーキング出来ますよね!
リアのキャリパーも動きが、渋くなっておりますので、パーツの出るうちにOHをお勧めいたします。

この度は、ご依頼いただきまして、まことにありがとうございました。

それでは、本日は、この辺で。

公開日:

◎エスティマ50にUCF30ブレーキKIT装着

こんばんは、店長の林です。
今朝は、以前XVのブレーキカスタムでご依頼いただきました〇〇様が、ご来店くださいました。
以前お作りさせていただきました、ブレーキKITもまるで新品のようにお手入れしていただいております。

今回のご相談は、より大きなブレーキを組み込みたいとのことで、R35GT-Rのブレーキをお勧めさせていただきましたよ!

さすがにスバル車で、R35を装着した車は、無いでしょう? たぶんきっと。

【完成画像】

現在ブレーキキャリパーが、引きずっているようで、純正キャリパーやローターの取り換えをするより、
せっかくだからローターの大径化、キャリパーを対向式に替えるほうが、ストッピングパワーUP、ルックスUP、
満足度もUPということで、セルシオ30ブレーキKITのご依頼をいただきました。

キャリパーをあまり目立たせないよう半艶のガンメタで仕上げさせていただきました。

オーナー様
京都府伏見区  〇〇様
車両・・エスティマGSR55W

【ビフォーアフター】・・百聞は一見にしかず。

エエことわざが、あるもんです。 これで、ちょっとでも早いことブログ入力できます。

余裕あるストッピングパワーと高いコントロール性をお楽しみくださいませ。
この度は、ご依頼いただきましてまことにありがとうございました。

それでは、本日は、この辺で。

公開日: