マツダロードスターND 一日預かりローターチューン(ドリスリ加工)
こんばんは、店長の林です。
今日も頑張って入力していきますよ~!
オーナー様
姫路市 〇〇様
車両・・マツダロードスターND
一日車両預かりローター加工プラン(ドリスリ加工) 代車無料貸し出し中
早速ピットイン 限られた時間で、安全に正確に仕上げるため、緊張感を持ってスピーディに進めます。
完成!
早や~♪
なんと画像2枚で完成です。ブログは、簡単でいいね!
理屈抜きにカッチョイイでしょ!
やっぱり日本が、誇る生粋のスポーツカーですから。
貴方もどうですか?スリットチューン、ドリルドチューン、ドリスリチューン。
お問い合わせは、0791-65-9810 林迄
公開日:
公開日:
公開日:
さくらと一郎。
こんばんは、店長の林です。
3月中旬から4月にかけて、お陰様で沢山のご依頼をいただいており、まことにありがとうございます。
お客様にお約束した納期を守るべく、私もべったりと作業に入っておりまして、プログ方がおろそかになっておりますが、新入社員もぼちぼち戦力になってきましたので、ブログでご紹介出来なかった皆様の作業紹介や完成画像等、これから随時UPしていく予定です。
今しばらくお時間をいただけますようお願いいたします。
本日は、この辺で。
公開日:
レクサスIS250 FスポーツにIS-FカスタムブレーキKIT日帰り装着編
本日は、朝一から来店、引き取りラッシュでした。
遠方よりお越しいただきまして、まことにありがとうございます。
作業ブログは、後日、ご紹介させていただきますね!
本日は、ご勘弁を。
公開日:
公開日:
公開日:
BNR32にR35GT-Rブレンボキャリパー・ローター日帰り装着
こんばんは、店長の林です。
今日の作業ブログは、大人気のR35GT-Rブレンボキャリパーの装着作業をご紹介させていただきます。
オーナー様
和歌山県和歌山市 〇〇様
車両・・スカイラインGT-R BNR32
AM9:30分にPITイン下さいました。
朝早くから、ご足労いただきまして、まことにありがとうございます。
お持込のキャリパーやローター等は、点検、研磨、パッド交換等を前もって済ませて、準備万端で挑みましたが、
やはり日帰りということで、いろいろな不安でストレスたっぷりです。汗
まずは、ホイールの内径を確認し、どうにかこうにか、収まりそうですので、作業スタート。
【F純正】
ローター直径・・296mm キャリパー・・4POT 今から思えばパッドの面積小さ~い。
ブレーキホースも専用品に替えますので、一式ごっそり外します。
FのR35GTーRブレンボキャリパー用のブラケットが、14mmのボルト用を使用しておりますので、
ナックル側の12mm穴をドリルを使用して14mmに拡大加工いたします。
キャリパーが、6POTと大きくなりますので、バックプレートもカットします。
ブレーキホースも圧力ロスを避けるため、最短の距離で、一切の干渉することなく、車検にも胸を張って適合するように、製作しております。
ブラケットの取り付けも終わり、後は、ローターとキャリパーを付けるだけとなりました。
【F装着完了】
ローター直径・・380mm +84mmの大径化 デカ~♪ パッド面積も2倍以上ありそうな?
【F純正】
ローター直径・・298mm キャリパー・・2POT パッドメチャクチャちっさ~。
F同様、ブレーキホース一式ごっそり外して、バックプレートの外周+キャリパーの干渉部分をカットして、バリを取って錆止め塗料を塗ります。
お次は、専用ブラケットを取り付け、専用のブレーキシューに交換いたします。
シューの交換は、簡単そうで結構手間な作業です。重要保安部品ですので、くれぐれも認証工場にて作業お願いいたします。
【F装着完了】
ローター直径・・380mm +82mmの大径化 デカ~♪ パッド面積も3倍以上ありそうな?
ブレーキシューの調整も修理し、お次は、ブレーキフルードの全量交換とフルードのにじみ、漏れが無いかを確認します。
ブレーキペダルを数回踏込み圧力がかかった状態で、新品のショップタオルをホースの連結分やブリーダープラグの根元に宛がい、にじみが無いか目視で点検して完了です。
【ビフォー+アフター画像】
個人的な意見ですが、世界一機能的で、カッコイイと思うのは、僕だけでしょうか?
【SHOP前にて】
18インチホイールにパッツンパッツンが、カッチョイイ!
モチのロンですが、ストッピングパワー、高いコントロール性も申し分なしです。
この度は、ご依頼いただきまして、まことにありがとうございました。
今後共、末長いお付き合いよろしくお願いいたします。
それでは、本日は、この辺で。
公開日:
レクサスIS250にIS-FブレーキKIT完成案内など
こんばんは、店長の林です。
遅れ遅れのブログとなっておりますが、頑張って入力しますよ。
【完成案内】
オーナー様
岡山県倉敷市 〇〇様
車両・・レクサスIS250
■フロント レクサスIS-FブレーキKIT
キャリパー・・IS-F 6POTブレンボキャリパー
カラー・・イエロー
文字・・黒文字
ローター・・2P356mmローター、ドリスリ加工、ガンコート(チタニウムカラー)
パッド・・DEXCEL M
ブレーキホース・・ステンメッシュブレーキホース
その他・・バックプレート、ショートパーツ一式
■リア レクサスLS460ブレーキKIT
キャリパー・・LS460 2POTブレーキキャリパー
カラー・・イエロー
文字・・黒文字
ローター・・1P350mmローター、ドリスリ加工、ガンコート(チタニウムカラー)
パッド・・グラン SPEC C
ブレーキホース・・ステンメッシュブレーキホース
その他・・専用ブラケット、ハブシング、ショートパーツ一式
装着は、20日を予定しておりますので、後日ご紹介させていただきます。
昼からは、愛知県からレクサスGS250 Fスポーツにお乗りの〇〇様が、ご来店くださいました。
1週間預かりプランで、キャリパーのカスタム塗装とローターのドリスリ加工を施工する予定です。
遠路はるばる、ご来店いただきまして、まことにありがとうございました。
その1時間半後には、ローターの加工や、キャリパーの旧塗膜剥離と進めております。
その他、インプレッサSTi GDB RARにお乗りの〇〇様からお預かりした、2Pフロントローター(DEXCEL製)に合わせて、リア用の1Pローターにもスリット加工を施しますが、フロントのスリットの太さと同じような太さにするべく、刃先を交換して加工しております。
その他、ローター加工も沢山ご依頼いただいておりますが、ご紹介出来ない方々、ごめんなさい。
それでは、本日は、この辺で。
公開日:
時間に追われた一日でした。
ちかれた~。ギャラリーのみ2件UPさせていただきました。
公開日: