ショールームの営業時間についてのお願い。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆★ショールームの営業時間★☆
AM営業時間・・AM9:00~PM12:00
PM営業時間・・PM13:00~PM18:00
◎少人数での営業につき、PM12:00~PM13:00までは、
休憩時間とさせていただきますので、ご協力よろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
公開日:
ワコーズRECSの施工スタート!
お客様より沢山のお問い合わせが、ありました。ワコーズRECSの施工を開始しました。
ところで、RECSって何?
R E C S
ラピッド・エンジン・クリーニング・システム
分かっていただけましたしょうか?
分からない?・・・
それでは、コホン!
吸気系・燃焼室急速洗浄液【RECS】は、今まで、エンジンを分解しなければ除去出来なかった、エンジン内部(燃焼室のカーボン)の洗浄を可能にした、画期的なメンテナンスメニューです。
RECSの施工で、エンジンのトルク感、レスポンス等が向上する事により、燃費も上がります。
近年のエコカー(低燃費車)は、カーボンが溜まりやすく、数年経つとエンジンの調子や燃費が落ちやすくなっています。
RECSは、そういったエンジンの問題を一掃するシステムです。この機会に是非お試しくださいませ。
ロードスターは、カチカチ山の狸さん状態でした。
しかし、煙が止まるころには、アクセルのつきが、メチャクチャ良くなってます。
走行してみて・・トルク感up,シフトupの度にタイヤが、キュッキュ悲鳴を上げるようになりました。
タコメーターの針もビンビン、レッドゾーンに向けてストレスなく上がっていきます。
施工時間20分~40分で、この変化!
貴方の愛車が、若返ること間違いなし。こんな商品待ってました。やるぜワコーズ!
予約制になっておりますので、まずは、お電話でお問い合わせくださいませ。
0791-65-9810 担当 林
公開日:
新住所のお知らせ
【お知らせ】
12月1日より新店舗で、営業いたしております。
新住所
〒679-4102
兵庫県たつの市神岡町北横内105-1
TEL・・0791-65-9810
FAX・・0791-65-9820
公開日:
お客様の装着画像は、下記のURLからもご覧いただけます。
皆さん、こんにちは。
沢山のお客様より、大きな画像で見たいとの要望が、ございましたので、下記のYAHOOフォトにリンクさせていただくことにいたしました。
少し前の画像になりますが、画像をクリックすることにより大きな画像で、ご覧いただけます。
接近倶楽部
接近倶楽部別館
公開日:
日本初!ブレーキキャリパー圧力漏れ測定器(持ち運び式)
皆さん今日は。お盆休みは、いかが過ごされましたでしょうか?
私は、いつもどおりの平凡な休日であっという間に過ぎてしまいました。
昨日から、仕事でしたがブログを書く暇もなくバタバタと夜になってしまいましたので、本日は、朝ブログ略して朝ブロしてみます。
実は、昨日うれしい事が、ひとつ!
以前よりオーダーしていた、日本初!持ち運び式のキャリパー圧力漏れ測定器 が、仕上がってきました。
【この機械のこだわり】
■持ち運びが、出来る。→ご希望が、あればお客様の目の前で測定可能。
■シンプル且つメカニカルなデザイン性
ローレット(滑り止め)加工されたハンドル、今は無きBRAKEと表示の入ったプレッシャーゲージ、整然とした取り回しのブレーキチューブ、レーシングカーを彷彿させるクロメートメッキ加工されたパネル等
■片押しキャリパー、純正対向式、社外品のラジアルマウント式もセッティング測定可能
◎OH,塗装依頼分のキャリパーは、全て測定後に出荷させていただきますので、お任せくださいませ。
又、中古でキャリパーを購入されて、流用装着される方はブリーダープラグからの漏れ、にじみが気になるところですよね!
測定だけも勿論承りますので、遠慮なくご相談くださいませ。
【測定料金】・・キャリパー1基・・5.250円(税込み)
新品ブリーダープラグ各種取り揃えておりますので、ご用命くださいませ。
公開日:
ギャラリー画像更新いたしました。
お世話になっております。
早速ですが、溜まりに溜まった画像を取り急ぎアップしております。
作業の紹介は、徐々に入力させていただきますので、よろしくお願い致します。
公開日:
店舗リニューアル工事のお知らせ。
来たる5月28日より6月30日までの期間は、店舗のリニューアル工事につき、ご来店のお客様に、ご迷惑お掛けするかも知れませんが、よろしくご協力お願い申し上げます。
公開日:
セルシオUCF20キャリパーOH,整形、塗装完成。
ソアラJZZ30に移植予定で、ご自身所有のセルシオUCF20キャリパーをお送りいただき
当方でOH、整形、塗装を承っておりました分が、本日無事完成いたしました。
本日発送させていただきましたが、気に入っていただけるでしょうか?
又、リア用も純正交換プランでよろしくお願い致します。
公開日:
20アルファード・ヴェルファイア用ブレーキキャリパーKIT
沢山のご要望をいただいておりました、ブレーキKITが、完成しました。
商品の詳細については、BRAKEKITのカテゴリーで、ご覧下さいませ。
公開日:
★養生するよう注意喚起してみよう。
私達の住む瀬戸内地方は、梅も、ウグイスも元気いっぱいで、後は、イカナゴ漁の解禁を待って一気に本格的な
春の到来となります。
しかしながら、暖かくなるにつれ画像のような、キャリパーの修理依頼が多く入るようになります。
それは、スタッドレスから普通タイヤに脱着作業をする際にホイールとキャリパーをヒットさせた
ために起こります。
こうゆうような事故は、時間とお金のロスは、勿論のことで行きつけのタイヤ屋さんや整備工場さんとの
人間関係までも影響しますので、お互いに非常に気まずい雰囲気になるのは、容易に想像できます。
少し勇気は、いるかも知れませんが、お互いのためにも、一言、『当てないように、キャリパーにエアキャップやウエス等で養生してからお願いします。』と声をかけてみませんか。
私だって、宅急便で届いた箱を開けとたん傷だらけのキャリパーを見るのは、非常に胸が痛みますから。
上記画像分は、レクサス店での交換作業時のものでは、ございませんのでお間違いなく。
公開日: