ブレーキ工房 K-CRAFT

オリジナルブレーキキット・オーバーホール

*

「 STAFF BLOG 」 一覧

遅れ遅れの・・・ 完成案内。

オーナー様
宝塚市 〇〇様
車両・・S15  

持込BCNR33キャリパーOH,塗装、リビルトブリーダープラグ
S15リアキャリパーOH,塗装
BCNR33 Fローター、12本スリット加工
持込ステンメッシュブレーキホース
グランパッド SPEC-C
Fキャリパーボルト
ブレーキフルードDOT4全量交換  ワコーズBF4
RECSフルパワーコース
持ち帰り追加フューエルワン

引きずりが、発生していたリアキャリパーも新品のようにスムーズに動くようになりました。

最後は、もはや定番となったRECSでエンジンリフレッシュ。
ほとんどのお客様が、この効果には、感動されます。

この度は、お任せ頂きまして、まことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願い致します。

【完成案内】
オーナー様
東京都足立区 〇〇様
車両・・BNR32 GT-R 移植用のブレンボキャリパー&付属品をご用意させていただきました。

純正ブレンボキャリパー、OH,整形、塗装、リビルトブリーダープラグ交換
リビルトキャリパーボルト1台分
ブレーキホース&チューブ他

この度は、ご依頼いただきまして、まことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願い致します。

【完成案内】
オーナー様
横浜市 〇〇様
プロμ 2Pローター塗装依頼

ハブ当り面&ボルトをマスキング後、Hiグレード ブレンボゴールド色にて塗装

この度は、数ある業者の中から当店をお選びいただきまことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

【完成案内】
オーナー様
徳島県板野郡 〇〇・〇ー〇・〇ー
車両・・レクサスGS450h キャリパー交換塗装プラン+新品ローター加工

キャリパー・・OH、キャンディーレッド色 
文字・・白文字
ローター・・F新品  Rリビルト 12本スリット、シャンパンゴールド色

この度は、遠方よりご依頼いただきまして、まことにありがとうございます。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

【完成案内】
オーナー様
和歌山県 〇〇様
車両・・BNR32 GT-R 移植用のブレンボキャリパー&ローター付属品をご用意させていただきました。

純正ブレンボキャリパー、OH,整形、塗装、リビルトブリーダープラグ交換
ブレンボ用ボルトワッシャー1台分
FR新品ローター12本スリット加工分
ブレーキホース&チューブ他
DEXCEL Mパッド1台分

この度は、ご依頼いただきまして、まことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願い致します。

それでは、本日は、この辺で。

 

公開日:

いろんな汗が、あるのをご存知ですか?

嫌な汗をかきながら仕事中です・・

現在、製作&装着作業で非常に追われております。

ちょっとだけ、プログお休みさせていただきたいな~なんて、思っております。   汗

作業をご紹介できなかった方々につきましては、後日必ずご紹介させていただきますので、
よろしくお願いいたします。

『僕も、早よブラブラしたいな~。』

公開日:

長生きのうさぎが、やってきた。わーい、わーい。  しかし50歳近いんですけど・・ 汗。

こんばんは、店長の林です。
めちゃくちゃ冷え込んで、きましたよ。
こんな日は、早よ家帰って、暖かいコタツに入って鍋でも突つくのが、一番!

さっ、ちゃっちゃと書いて早よ帰ろ~っと。

【発送案内】
オーナー様 
東京都足立区  〇〇様
車両・・スカイラインGT-R BNR32  純正ブレンボキャリパー移植用必要品一式

キャリパー・・当店在庫BCNR33、点検、OH,塗装一式  ブレンボゴールド色
文字・・赤色
その他・・リビルトブリーダープラグ、リビルトボルト一式、ブレーキチューブ、Rホース他

この度は、ご依頼いただきましてまことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願い致します。

朝一に近隣のチューニングshopより、研磨依頼ローターをお預かりいたしました。
いつものことながら、スピード仕上げでAM11:45分には、納品完了。

K-クラは、仕事が早いわ~。    っと、言われているとか、いないとか? たぶん2回目から普通でしょ・・・

毎度のご依頼まことにありがとうございます。

お預かりしておりますジュークのFローターも、震える手でシャドー文字が、なんとか終了。
更に上からクリアコーティングを施し、完成です。

それでは、お仕事のブログは、この辺で、あっさりと。

2日前に比較的程度の良いラビットを見つけて、今日、西濃運輸姫路支店に到着しました。
K-クラからは、15分程の距離ですので、早速軽トラを走らせて引き取ってきました。ハイ。

我ながら、自分でも行動の早さには、ビックリすることが、あります。  但し・・ 好きなことだけ・・・・・・・・・

ラビットを桜が、咲くまでに仕上げて、女房と2人乗りで赤穂御崎の花見に行くのが、現在の目標です。

ところで、原付の免許しか無いんですが・・

取ったらええんやろ~。もう既に龍野自動車学校で、話を聞いてきてますから。

いつものことながら、自分でどんどん忙しくしているような・・・・   いいんです。

それでは、本日は、この辺で。

公開日:

FT86ブレーキKIT完成。ジュークローター、スッピンからの塗り替え中。

こんばんは、店長の林です。
正月明けから、沢山のご注文をいただき毎日バタバタとさせていただいております。
本当にありがとうございます。

さて、早速ですが、今日も又、一台分のオーダーメイドブレーキキャリパーKITが、完成いたしましたので
ご紹介させていただきます。

オーナー様
兵庫県高砂市  〇〇様
車両・・FT86   FT86用オーダーメイドブレーキKIT

フロント・・316mmブレーキKIT
リア・・316mmブレーキKIT
キャリパーカラー・・レッド
文字・・オーナー様ご依頼分

【オプション】
ローター・・段彫り加工、カーブドリルド&スリット加工、Hiグレード(ガンメタ色)
キャリパー・・レッドにリペイント

現在フロントに簡易スペーサーを使用しているため、ロングハブボルトに打ち替え希望。

【KIT詳細画像】・・画像をクリックして大きな画像でご覧くださいませ。

この度は、ご依頼いただきまして、まことにありがとうございました。
それでは、26日の来店装着を楽しみにお待ちしております。

作業で、変わったことといえば、以前当店で、住友のキャリパーを使用して装着させていただきました〇〇様が、
ご来店くださいました。

ボディーは勿論のことブレーキも綺麗にしてくれておりますので、感謝感激です。

ところが、来店の目的は、フロントローターの色を塗り替えて、ハット部分にシャドー文字を2ヶ所、施工希望との
ことでした。

ローターを外して、ブレーキクリーナーで拭いてみると、綺麗になりましたが・・  勿体無いような・・

しかしながら、オーナー様のご希望とあれば、仕事が早いブレーキ工房。

体に悪そうな塗料粉と戦いながらガンバリましたよ!私は。

『どや!毛穴の奥まで見えるスッピンや!』

ついつい、下品な表現となりましたこと、この場をお借りしてお詫び申し上げます。

その他、ご依頼いただいております分も順調に仕上がってきておりますので、随時ご紹介させていただきますね。

それでは、本日は、こんなもんで。

公開日:

クラウンGRS180に  F GRS184キャリパーKIT  R セルシオ30キャリパーKIT

こんにちは、店長の林です。
K-クラのある西播磨地方は、昨日から小雨降る寒い一日となっております。

さて、今日のブログは、昨日の作業紹介をさせていただきます。

オーナー様
兵庫県伊丹市 〇〇様
車両・・クラウンGRS180  F GRS184キャリパーKIT  R セルシオ30キャリパーKIT

キャリパー・・ F 新品GRS184  R UCF30改、OH,整形、塗装  Opキャンディーブルー色
文字・・オーナー様ご依頼分
ローター・・ F GS350用  R JZA80用 ドリルド加工 R段彫、HiグレF近似色
パッド・・グランSPECーC
その他・・ブラケット、バックプレート、ショートパーツ一式
ブレーキフルード・・ワコーズBF-4全量交換

【AM9:30入庫】

【F純正片押しキャリパー】

バックプレートをGRS184(3,5L車)用に交換するため、ハブを取り外します。

【バックプレート交換後】
大径のローターに合わせて一回り大きくなってます。

【F完成画】

         (GRS180~183)       (GRS184)         差
キャリパー      1POT       4POT

ローター径     296mm       334mm      +38mm

制動力の増大は勿論、高速のコントロール性、ルックスも大幅にアップ!

でも一番嬉しいのは、ご自身でオーダーしたブレーキが、ホイールの中に光っていることでしょう。

【R純正片押しキャリパー】  時代に反して素朴な感じというか・・

【R完成画】・・作業は、勝手ながら割愛させていただきました。

         (GRS180~183)       (GRS184)         差
キャリパー      1POT       2POT

ローター径     310mm       324mm      +14mm

GRS184の場合は、フロントのみローターが、大きくなっていますので、前後バランスは、どうよ?ってな感じですが、リアにこのKITを付けると、やっぱり違います。

欧米のミッドシップ車やRRのポルシャ等でフルブレーキングすると4輪がベタッと地面に貼り付くような
感覚が得られますが、あれに似た感覚が、低速域でも感じ取れます。

やっぱり、この組み合わせが、この車には、最高でしょう!

作業が、一通り完成したところで、ブレーキフルードの全量交換です。
真空引きで行いますが、結構時間がかかるのが、ネックですね。

これで、ブレーキのチューニング+リフレッシュメンテは、終了です。

【キャリパービフォー+アフター】・・画像をクリックして大きな画像でご覧くださいませ。

【ホイール装着ビフォー+アフター】
仮合わせの際に履かれていたホイールは、装着に無理がありましたので、売却されて、現在ニューホイール+タイヤを発注されているそうです。
間に合わせとして、純正ホイールを履かれてのブレーキ装着となりました。

【ピットにて】

【ショールーム前にて】
キャンディーブルーにブラック文字の初めての組み合わせでしたが、これが、大正解でしたね。
渋く決まってますよ。

この度は、遠方よりご来店いただきまことにありがとうございました。
又、新しいホイールを装着されましたら、RECSのついでに撮影させてくださいね。お待ちしております。

それでは、本日はこの辺で。

 

公開日:

小さい時からウサギが欲しかったかな?

こんばんは、店長の林です。
今日も冷え込んだ一日でしたね、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

僕は、今モンモンしてます・・・
先日、奥飛騨方面に観光に行った際に立ち寄った高山昭和館(高山市)に僕の生まれた頃に発売されていた
ラビットスクーターが、あったので跨って撮影させていただきました。

観光から帰っては、仕事の合間にネットでラビットに関することを知らず知らず検索しております。

そんな時、大発見!

画像手前のフィギュアは、前々からミッドセンチュリーデザインで、一目惚れ購入したお安いフィギュアですが、この時は一切、ラビットには、関心ありませんでした。
今日ネット検索していたら、同じ物のポスターを発見!
何んとポスターのモデルは、北原三枝さん(亡石原裕次郎の奥さん)だそうです。
狂った果実の大ヒットで、ラビットの専属モデルで採用されたそうですよ!

かっちょいい!  足長~。 ラビット欲しい。  レストアしたい~。   

昭和のアンティークなカラーにクロームメッキパーツでビシッと決めたい。

その後、いろいろ検索していくと、アメリカのポスターにこんな派手なイエローのラビットが!
こんなド派手なカラーにメッキパーツ+ホワイトリボンタイヤ。

こんなのも有りやな~。

空気抵抗や燃費や、そんなこと、ごちゃごちゃ言わんと、ワクワクするような、世の中が明るくなるような、そんな

デザインで、人間が持つ遊び心に火をつけて景気回復してもらいたいな。

さっ、遅なるから仕事のことに戻ります。

今日は、変わった作業を紹介です。

ホンダZのお乗りの〇〇様が、ロングハブボルトに打ち替えて欲しいとのことで、来店くださいました。
購入された17インチストリーム純正ホイールに履いているタイヤが、交換したサスに緩衝したため、
とりあえず10mmのスペーサーで、自宅に帰られたそうですが、タイヤがまだ、緩衝しているとのことで
純正のホイールに戻したそうです、

一先ず、10mmロングハブボルトに交換後に再度足した引いたしていると15mmのワイドトレッドスパーサーが
必要となりました。勿論SHOPの方には、常時ワイドトレッドスペーサー等在庫しておりますので、それを使用するとして、次の問題は、ロングハブボルトに打ち替えておりますので、今度は長すぎてホイールに当るようになりますので、必要最小限で削ります。

オーナー様が、ローターの錆も気になるとのことで、錆除去、スタンダード塗装を施すことに
なりましたので、全員総出で役割分担決定!
最短時間で、ローターが、完成しましたよ。

ホイールもキチンと治まり、ローター耐熱塗装で、完璧!
とにかくスカーッとしましたよ!

ホイールナットもブラックタイプに総替えして、キチンとトルク管理して終了。
この度は、ご依頼いただきましてまことにありがとうございました。
今後共、よろしくお付き合いくださいませ。

お次は、昨年1月にインフィニティブレーキKITをご購入くださいました〇〇様が、フロントを純正ホイール戻し
依頼でご来店くださいました。
ショールームで、販売しておりますワイドトレッドスペーサーの中から適切なサイズを選んで、キャリパーを傷つけることなく、養生して交換終了。

この度は、ご依頼いただきましてまことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

昼からは、変わったところでは、ロータスエスプリにお乗りの〇〇様が、リアブレーキの強化で
ご来店くださいました。
費用対効果で、最善の方法で、ご提案させていただきました。
どうかご検討くださいませ。

いい物見させていただき、まことにありがとうございました。

その他、ご紹介いただけなかった方々、申し訳ございません。
又、ご依頼いただいておりますブレーキKIT、OH,塗装、ローター加工等、着々と進んでおりますので、
今しばらくお時間をいただけますようよろしくお願いいたします。

それでは、本日はこの辺で。

公開日:

今夜は、ペペロンチーノに赤ワインかな?

こんばんは、店長の林です。
K-クラは、明日から連休となりますので、今日も朝から動きの早いこと、早いこと。
どんなけ早いかというと・・

『笑ろてまうくらい、早いです!』  適切に情景を表現できたと思いますが・・   何か?

さて、今日もまずは、発送のご案内から

オーナー様
山形県鶴岡市 〇〇様
車両・・KB2レジェンド    KB1レジェンドブレーキキャリパーを移植する前に整形塗装依頼です。

キャリパー・・整形、塗装一式  シャンパンゴールド
文字・・オーナー様ご依頼分
パッド・・持込EXクルーズ組み付け

この度は、遠方よりご依頼いただきまことにありがとうございます。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願い致します。

【キャリパービフォー+アフター】
到着時→完成時  画像をクリックして大きな画像でご覧くださいませ。

お次は、装着作業のご紹介です。

オーナー様
西宮市 〇〇様
車両・・アルファロメオ ブレラ   166ブレンボキャリパー持込塗装+リフレッシュ装着依頼です。

キャリパー・・塗装一式 明るいレッド  
文字・・白色
パッド・・グランC (鳴き止めシム装着)
ローター・・修正研磨
スペーサー・・3mm (加工済み)
その他・・秘密です。

まずは、ピットイン。

【純正状態】・・ローターの段付が目立ち、欧州車特有のブレーキダストが、ひどいこと・・

高強度の緩み止めを塗っているキャリパーボルトをバーナーで炙って、えっこら、えっこら取り外し、
ブレーキホースも全て取り外してようやくスタート。

左が、研磨前。 右が、研磨後。
これだけ、段付ができるとそのまま新品パッドを装着しても、パッドが、段に乗り上げたらブレーキの効かないこと、効かないこと。

誰が、なんと言おうと研磨していただきます。

お次は、以前紹介させていただきました完成キャリパーです。

手前味噌ですが、綺麗、美しい、ビューティフル、ワンダフル、ニャンダフル。

しかしながら、ご飯を食べながら、携帯しながら・・   枝になる、木になる箇所一つ発見、日立ふしぎ発見。

ブリーダープラグが、汚れて、錆びとる~!

せっかく美しく仕上がったブレンボキャリパーのブリーダープラグが、汚れて錆びてましたので、クロメートメッキを施したブリーダープラグに交換させていただきました。

このブリーダープラグは、点検、ウェットブラスト処理、再メッキを施したリビルト品ですが、安くて、安心、美しさ長持ちの一品です。

クロメートメッキが、自慢の
日産純正ブレンボブリーダープラグ1本・・2,100円   4本・・8,400円

ぶ厚いクロメートメッキが、自慢の
K-クラフト加工ブレンボブリーダープラグ1本・・900円  4本・・3,600円

                              差額      △4,800円

ブレンボキャリパーOH,塗装時に是非お勧めいたします。

勿論、1本から通販も可能ですので、お問い合わせくださいませ。      送料メール便・・120円

                                                0791-65-9810

【取り付け完了】
なんか簡単に装着できたように思いますが、いろいろと問題をクリアしての装着となりましたので
決して、安易な気持ちで真似をしないでくださいね!

純正ホイールを装着したところ、あまりにも、あまりにもクリアランスが、無かったので、急遽SHOPに在庫しております国産車用3mmスペーサーのボルト穴を拡大加工して、取り付けました。

ようやく安心して、走行できるよう仕上りましたので、自信を持ってSHOP前にて記念撮影。
この車が、映ると田んぼの中のSHOPが、都会にあるSHOPに見えるから不思議です。

この度は、数ある業者の中から当店をお選びいただきまことにありがとうございます。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

このロッソコルサ色を見ると、俺もラテンの血が騒ぐぜ!
CO-OPで、ペペロンチーノのパック買うて、今日はパスタだぜ。
さぁ、早よ帰ろ!

公開日:

【発送案内】・・FT86ブレーキキャリパー交換塗装+レクサスGS350ブレーキキャリパー交換塗装+ローター加工分

こんばんは、店長の林です。
今日成人の日は、残念ながら荒れた天気になりましたね。
こちら兵庫県の南部では、少し曇り空程度の一日でしたが、関東以北は、ひどい状況だそうで、お察しいたします。

さて、今日のブログは、こんな天気ですので、簡単に発送のご案内のみです。ゴメンなさい。

【発送案内】
ご依頼主様 
愛知県日進市 〇〇〇〇〇自動車(株)  〇〇〇〇〇(営) 〇ー〇〇〇〇 SHOP様
車両・・FT86  ブレーキキャリパー交換整形塗装プラン

キャリパー・・整形、塗装  レッド
文字・・ご依頼主様ご指定分  白

毎度のお取引まことにありがとうございます。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

【発送案内】
オーナー様
千葉県茂原市  〇〇様
車両・・レクサスGS350  ブレーキキャリパーOH,整形、塗装プラン

キャリパー・・OH,整形、塗装 レッド色
文字・・オーナー様ご依頼分  白色
ローター・・純正新品、段彫り加工、ごん太12本スリット加工、Hiグレ半艶ブラック色
パッド・・DEXCEL M

この度は、遠方よりオーダーいただきまして、まことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願い致します。

それでは、明日の天気回復を願いまして、本日は、この辺で。

公開日:

FT86大人気です。純正ブレーキキャリパー塗装プラン+BIGローターKIT

こんばんは、店長の林です。
正月明けから、作業に追われてましたので、久々のブログ入力となります。
お手柔らかにどうぞ。

さて、本日も完成のご案内から

オーナー様
兵庫県揖保郡  〇〇様
車両・・クラウンGRS182

F  GRS184移植キャリパーKIT 334mm
R  セルシオキャリパー移植KIT 324mm

【オプション】
■2ピースルック加工
■ドリルド&スリット加工

この度は、まことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願い致します。

オーナー様
岡山県赤磐郡 〇〇様
車両アルファードGGH20 

F セルシオ30ブレーキKIT 334mm
R セルシオ30ブレーキKIT 324mm

2月8日、当店にて日帰り装着予定

【当日追加施工】
RECSフルパワーコース施工予定
ヘッドライトクリーニング+コーティング予定

この度は、オーダーいただきまことにありがとうございました。
社員一同、作業当日にお会いできること心待ちにしております。

午前中には、高砂にお住まいの〇〇様が、トヨタFT86でご来店くださいました。
当初、GRFのブレンボキャリパー移植のご相談での来店でしたが、当店のショールームに飾っております
FT86&BRZ用BIGローターKITに一目惚れ。

そうと決まれば、ショールームの豊富な見本で、悩んでいただきます。

この「あーでも無い、こーでも無い」

この時間が、車好きにとっては、至福の時間ですよね。

ところで、至福って、どんな意味やろ?  検索しょ~っと。 カチャ、カチャ、カチャ。

この度は、オーダーいただきましてまことにありがとうございました。
それでは、ご希望の文字のみご連絡お待ちしております。

昼からは、大阪よりJZX110にお乗りの〇〇様が、ご来店くださいまして、
前後でブレーキKITのご注文をいただきました。

やっぱり、こうなる・・

この時間が、至福の時間。  ところで、至福ってどんな意味やったかな・・・  
                         朝飯なんやったかな?

まっええわ。    今の時間を大切に、今に生きる店長でした。

コホン、この度は、遠路はるばるご来店いただきまことにありがとうございました。
それでは、完成まで今しばらくおまちくださいますようよろしくお願い致します。

夕方からは、ゴルフヴァリアントとインプレッサにお乗りの方が、ブレーキのご相談でご来店くださいました。
ショールームにあります加工前、加工後のキャリパーを見比べられて、関心しておられました。

一週間の預かりプランで、是非ご検討くださいませ。
ご来店ありがとうございました。

又、整備の方では、、以前GRBブレンボキャリパーを移植くださいました〇〇様が、右フロントのみ
ブレーキ鳴きが、するとのことで来店くださいました。
点検すると、ローターの一部が、光っており、音鳴きもちょっと違う感じから??
ばらしてみるとどうも脂っぽいものが、ローターについた模様です。
パッドも完全に脱脂、ローターも脱脂、再度パッドグリス、シムと手順通りに組み付け、当りを付けるため
走行したところ、無地に収まりました。

又、これからも何かございましたらご相談くださいませ。

それでは、本日は、この辺で。

公開日:

【発送案内】 FT86・BRZに移植22BブレーキキャリパーOH、塗装、ペイント

こんばんは、店長の林です。
正月ボケとか言ってられないくらいに、バタバタと仕事に追われておりますK-クラです。

そんなバタバタしている中でも、心にゆとりと希望を持って仕事が出来るように、1枚の絵葉書を自宅から
持ってきました。

広島出身のブースカさん(イラストレーター)が書いた、春のしまなみ方面の景色になります。

そんな瀬戸内の春の到来を心待ちにしながら、あと2ヶ月ガンバローと毎朝誓い、仕事に挑むことにしましたよ。

『春よ~♪ 遠き春~よ!』  違うちゅうねん!  『もうすぐ春ですね~恋をしませんか?』 

さて、今日のブログもまずは、発送のご案内からです。

年末に宅配で届きました、ご存知スバル22Bキャリパーです。

【到着時】

【完成発送案内】
オーナー様
茨城県結城市 〇〇様
車両・・FT86  FT86に22Bキャリパーを移植するので、その前にOH,整形、塗装依頼

キャリパー・・OH,整形、塗装 (明るいレッド)
その他・・バンジョウボルト、銅ワッシャー

この度は、遠方よりご依頼いただきまして、まことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

【完成画】

【接近フェチの僕ならこれくらい寄ります。】 

ツルツルっす。蚊が留まろうとして、滑って捻挫したとか、しないとか?

お次も年末に受け取りましたホンダインテグラDC5 typeRのリアキャリパーです。

【到着時】・・いつも思うのですが、フロントのブレンボキャリパーは、かっこいいのにリアが・・

【完成発送案内】
オーナー様
奈良県奈良市 〇〇様
車両・・シビックtypeR EURO  シビックに移植されるそうで、その前にフロントに合わせて,整形、塗装依頼。

キャリパー・・整形、塗装 (F近似色)

この度は、数ある業者の中から当店をお選びいただき、まことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

【完成画】

【得意の接近】・・近づいても匂いは、しません・・・  

発送あれば持込有り。
宝塚市にお住まいの〇〇様が、BCNR33ブレンボキャリパーのOH整形塗装依頼で、お持込くださいました。

S15シルビアに移植されるとのことで、後日車両ごとお預かりしてフロントの移植、リアの同色仕上げ、Ohと作業させていただくことになりました。

この度は、遠方よりまことにありがとうございました。
それでは、20日以降で心待ちにしております。

その他、ご依頼いただいておりますキャリパー&ローターも着々と進んでおりますので
納期に遅れることなく、お届けできる予定ですので、ご安心くださいませ。

それでは、明日は、定休日になりますので、西宮神社で福男が走った参道を人混みの中、とぼとぼ。よちよち歩いて参ってきます。

今年は、自民党+神頼み!  

それでは、本日は、この辺で。

公開日: