ディフェンダー110 サイドステップ塗装からの取り付け完了
オーナー様
兵庫県 〇〇様
車輛・・・ディフェンダー110
サイドステップ塗装でご注文です。
グレーの部分を黒にしたいという事です。
この度は有難うございます。
もう1台ご来店で仲良くパチリ やっぱ類は友を呼ぶんかなー 類友集まれ~
この度は有難うございました。
又宜しくお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
公開日:
ランドローバー社のレンジローバースポーツ ボンネットダクトリフレッシュ塗装
オーナー様
兵庫県 〇〇様
車輛・・・レンジローバースポーツ
カーボンのボンネットダクト?の黒色がハゲハゲでチジミのような状態でクリアもところどころ剥がれてかわいそうな状態です。
黒をチタニウム色にし、クリア塗装で綺麗になりましたよ これで大丈夫ですね
車体につけてこの通り バッチリ決まりました
全体もパチリ 車も人も綺麗め系!
この度も有難うございました。
今後共どうぞ宜しくです。
公開日:
スカイライン ケンメリ ジャダ修理、研磨、耐熱塗装、スリット加工
オーナー様
兵庫県 〇〇様
車輛・・・スカイラインケンメリGT C110
ジャダが出てる様で研磨しスリット加工し錆取りハット部塗装してほしい
お預かりしました。
エンジンルームもピカッピカ
ブレーキ移植してます。
修正研磨します。
研磨後6本スリット加工し、ハット部もガンコート塗装の黒色で塗装します。
完成です。
この度も有難うございました。
又宜しくです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
公開日:
バイクZ125プロ キャリパーにアルマイト調ペイント・インプレッサGVBキャリパーボルト折れ修理、OH
オーナー様
兵庫県 〇〇様
キャリパー・・・バイクZ125 プロ
キャリパー色・・・イエローシャンパンゴールド
文字色・・・シルバー
昨年末にリーフのキャリパー整形塗装のご注文頂き施工させて頂きましたが、バイクのキャリパーも塗装してほしいと
ご自身でばらしお持ち込みされました。
この度も有難うございます。
いきなり完成画ですが完成しました。
この度も有難うございました。
今後共どうぞ宜しくお付き合い下さいませ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オーナー様
〇〇県 〇〇様
足の固定ボルト折れ修理です。
この度も有難うございます。
無事修理も完了し、お送り頂いた新品シールにて組付けもし発送させて頂きました。
この度も有難うございました。
今後共どうぞ宜しくお付き合い下さいませ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
公開日:
スバル ヤングSSのソレックスキャブレターをウェットブラスト
オーナー様
兵庫県 〇〇様
車・・・マツダ キャロル
マツダのキャロルにスバルのヤングSSのソレックスキャブを移植する為にまずは
ウエットブラストで綺麗にしてほしいとお持ち込み下さいました。
この度も有難うございます。
早速に作業します。
内部にも入ってるだろうパウダー粉を強力超音波洗浄機にて完全に排出します。
スッキリ内外共綺麗になりました。
これで次の工程に入れますね
この度も有難うございました。
今後共どうぞ宜しくお付き合い下さいませ
公開日:
スバルアウトバックBPE 純正ブレンボキャリパー装着編
オーナー様
兵庫県 〇〇様
車輛・・アウトバック BPE
キャリパー・・ブレンボ4POT,2POT移植
カラー・・スバルゴールド
文字・・オーナー様ご希望文字
ローター・・ドリルド加工
ローターハット部塗装・・・ガンコート塗装で黒+ガンコートクリア塗装
ホース・・・ステンメッシュホースに交換
その他・・・ブラケット、ハブリング、PCD加工等
ブレーキが台分傷んできてるので変えたい
お預かりし早速にPIT IN!
とてもきれいなお車で年代を感じさせません。
フロント純正です。
綺麗にしたピストン、小物たち。新品シール、フロント組みます。
その間にホイール綺麗にしてます。〇〇さんも淡々と手分けし皆でしていきます。
劇的な変身をしましたが、程よくホイールにも収まり最後はバッチリと決まりました。
少しして聞きますと、見た目も良し、ブレーキも効きが良くなり気に入ってますという事で・・・とても
気に入って頂いた様で良かったです。
この度も有難うございました。
今後共どうぞ宜しくお付き合い下さいませ
公開日:
④ランドクルーザー300系ブレーキカスタマイズ(キャリパー整形塗装+12本スリット、ガンコート仕上げ)
皆さん、こんばんは、店長の林です。
バタバタと作業に追われ、接客に追われてあっという間に夜になってしまいました。
お客様の大事なお車をピットに入れると、ランドクルーザー専門店のような感じになってしまいましたよ。
階段の横壁には、先般のイベントで使用したディフェンダーのパネルが、沢山・・
いつの間にやら高級SUVの専門店のような感じに見えるのは、時代の流れによるものでしょうか?
さて、翌朝から4台目の300系ランドクルーザーの作業に入ります。
神戸市にお住いの〇〇様
仕様も決定してますので、スタッフ全員力を合わせて頑張りますよ
勿論ですが、キャリパーに養生してホイール、キャリパー共に一切、傷をつけないように取り外します。
【F純正状態】
何度も言います・・ここだけが、残念!
このキャリパーにカバーなんてプラスチックのオモチャを付けようとしてる人、もっと残念ですから。
純正の塗装を画像のように落としてしまってから、熱で固まる防錆力の高いエポキシ塗料を吹きます。
外周部の奥まで入れたり、ベーンの両サイドやローター外周の内側裏、表に塗料を乗せていくのが、
結構時間が、かかります。
乾燥庫に入れて、いつも通り段階的に180℃まで温度を上げていきます。
冷却後に足付け、ガンコートのゴールドカラーを吹いて、又もや段階的に温度を180℃まで上げていきます。
悲しいかな、これで1日終了。
翌日冷えたローターのゴールドカラーにガンコート(クリア)を吹き付け、再度、段階的に温度を180℃まで上げて
2時間焼き付けます。
冷却後にパッドあたり面のみ、余分な塗料を取り除いていきます。
お客様のご要望通りにゴンブト12本スリットに加工していきます。
近くで見るとこんな感じ! 地味~に、地味~に時間が、流れます・・。
極秘のキャリパー作業は、割愛していよいよ完成!
さて、いよいよビフォーアフターの始まり始まり。
シャキーン、まるでモノブロックキャリパーのように、仕上がりました。
【整形塗装後】
コッテリ、つるピカ、段差なし。
これが、K-クラ自慢の三拍子!
【完成ローター】・・画像をクリックして大きな画像でご覧くださいませ。
【キャリパー+ローター装着ビフォー+アフター】
これで、終わりじゃないのが、現代車!
専用コンピューターを利用してエア抜き、リアブレーキエラー解除、タイヤ空気圧センサー設定等。
お客様が、思っているより大変です。きっと、たぶん、メカニックの貴方ならわかるはず。
いよいよ引き取りは、昼からに迫った中、お車の洗車です。
タイヤにナイロン被っているのは、なんでだろう?
タイヤだってシャンプーが、目に染みるのかな~?
A:せっかくのローターが、錆びないように、実験的に初めて被せてみたところ、これが大正解!
さび落としのために、もう一度試乗する時間が、削減。ホイールも洗い立てで超きれい。
【SHOP前にて】
お客様にも大変気に入っていただき、こちらも大満足。
スタッフ一同、本当、この仕事が大好きです。
この度は、数ある業者の中から当店をお選びいただきまことにありがとうございました。
****************************************
公開日:
フェラーリテスタロッサブレーキキャリパー(ピストン固着、ブリーダープラグ折れ、チューブとホースの固着)修理OH
スーパーカー世代の憧れの車、フェラーリテスタロッサのブレーキキャリパーが到着しました。
ご依頼内容は
①固着ピストンの抜き取り
②折れたブリーダープラグの修理
③ブレーキチューブとブレーキホースの固着取り外し
④OH
⑤新品ブリーダープラグの手配
油圧を掛けてもビクともしなかったピストンもようやく抜き取り完了。
この変わった位置に付いているブリーダープラグを抜かなければここのシリンダーのエアは抜けません。
向かって、右横にもプラグは、付いてます。
すべての修理が終わり、シリンダーのさび除去、ブリーダープラグあたり面の清掃のためウェットブラストを
使用して、綺麗にしていきます。
残留したガラスビーズを徹底的に除去するため、ソニックスターで洗います。
オイルラインまで振動を与えるため、水槽内で上下運動させていきます。
すっきりしたところで、新品のシールKIT、プラグを使用して今から組付けます。
ピストンもさび除去、内面は、ブラスト+ガンコートで仕上げですっきり安心。
いよいよ耐圧テストというところで、問題発生、メス+メスのアダプターが、無いのに気づき特注でステンメッシュホースを作成したところばっちりOK!
4個すべて漏れの無いのを確認し、ようやく肩の荷がおりました。
この度は、遠方よりご依頼いただきまことにありがとうございました。
今後とも、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
****************************************
公開日:
③ランドクルーザー300系 ブレーキカスタマイズ(キャリパー整形塗装、ロータードリスリ加工、ガンコート仕上げ)
皆さん、こんにちは、店長の林です。
澄み渡る乾いた空気の中、大阪よりランドクルーザー300にお乗りの○○様がご来店くださいました。
最近、私も含めて、SUVをアーバンクルーザー風に仕上げて、スマートに乗りこなすお客様が増えたように思います。
そんなブームの中、やっぱり見れば見るほど、ブレーキが気になる・・
さて、24インチの巨大ホイールに合わせて、キャリパーのカラーやローターの加工内容も決定し、車両をお預かり
いたしました。
ランドクルーザーやプラド、FJクルーザー、ハイラックス等には、このような頑丈な鉄製のキャリパーが、
装着されていますが、鋳型がボコボコでカッコいいとは、お世辞にも言えない代物です・・。
Rキャリパーは、電動モーター式のパーキングブレーキ付きキャリパーになっております。
こちらも機能的には、文句の付けようがない良い代物ですが、見た目が・・・。
早速ですが、時間が無いので、いきなりローター加工の説明から。
ハット部、外周の元色(ブラック)をサンドブラストで、完全にぶっ飛ばしてから、ラッカーシンナーで
完全に脱脂します。
エアブロー後に100度程度に温度を上げた乾燥庫で、更に完全揮発を目指します。
冷却後に外周を裏側から→表側からと、防錆力の高いエポキシ塗料で、ペイントしお次にハット部分をペイント。
熱で固まる塗料ですので、80℃→130℃→180℃と段階的に温度を上げていきたっぷり時間をかけて焼き付けます。
冷却後に外周部は、艶を落としたガンコート、ハット部は艶ありのガンコートと塗り分けます。
ホイールの当たる面は、密着を上げるために足付け(無数の小傷をつける)し、ガンコートの密着を更に上げるように
努力しております。
先ほどのように、段階的に温度を上げていき、薄く強靭な塗膜になるよう努力しております。
ガンコートによるペイント作業、余分な塗膜の除去、磨きが完了し、スリット加工に入ってます。
表裏共に、長いスリットを6本ずつ入れていきます。
機械加工は、ワンミスで今までの工程やローター自体も一瞬でパーになりますので、皆さんが、思っているより緊張する作業です。
長いスリットを左右で裏表4面終わったら、お次は、長いスリットのど真ん中に短いスリットを加工して
行きます。
その後、スリットの間にディンプル(貫通していない)加工を施していきます。
施工中のランドクルーザーとは、関係のないお話を一つ・・
貫通のドリルドタイプは、ローターのベーンの形状によっては、ベーンを打ち抜くことが所々出来ることにより
重量バランスが崩れ、高速走行でピッチング(縦揺れ)が、出ますので、直径の大きなローター程、顕著に現れますので
おすすめいたしかねます。
ブレーキは、飾りじゃないですから、お客様の要望にすべてお答えできない時もございますので。この場をお借りしてどうかご了承くださいませ。
お次は、キャリパー作業ですが、秘密の部分が多くて、作業工程は割愛させていただきます。
Fキャリパーのブレーキパッド当たり面は、丁寧にマスキングしてメッキを残してます。
これで、パッドの動きも絶対にいい筈。装着される整備工場、ディーラー、メカニックも絶対に安心なハズ!
リアキャリパーのマウンティングアームもばっちりでしょう。
たったこれだけのことですが、サンドブラスト時のマスキングも含めると、沢山の熟練者と時間がかかってます。
Rキャリパー裏側から
電動モーター接触面、マウンティングアーム固定ボルト接触面等々、塗料が付着するとシール性能が低下し
水が浸入して、大変なことにありますよね。又、ボルトの接触面の塗料がはがれてボルトが緩んだりと、とんでもない
事故を引き起しかねない状況になります。
安心、安全は、丁寧な仕事からだと思いますが・・
高々、ボルト締めつけるだけですが、キャリパーに傷一つ付けないように養生してますよ。
いよいよお待たせいたしました。
ビフォーアフターシリーズですよ!
【キャリパー+ロータービフォーアフター】・・画像をクリックして大きな画像でご覧くださいませ。
【ちょい自慢】
Fキャリパーは、合わせものに付き段差が気になります。
K-クラは、こうせずには、いられない集団です。
【SHOP前にて】
サンセットオレンジカラーが、見る角度によってイエローっぽく輝くのが、高級感を高めます。
やっぱりランクルは、こうでしょ。
余裕ある大人のアーバンクルーザーをK-クラは、応援いたします。
それでは、引き続きご覧くださいませ。
****************************************
公開日:
ブレンボ6POTブレーキキャリパーOH,塗装+R34にR35ブレンボキャリパー移植KIT
高知県 〇〇様
車両・・ローレルC35に移植用
2回目のご注文になります。
この度も、ご依頼いただきまことにありがとうございました。
作業内容
OH,塗装、DEXCEL M パッド注文
毎度のご依頼まことにありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
****************************************
福島県 〇〇様
R34GT-RにR35ブレンボキャリパーを装着する部品KIT
ご注文いただきありがとうございました。
****************************************
公開日: