JZA70スープラにセルシオ30ブレーキキャリパー装着完了。
こんばんは、店長の林です。
今日もガンバッテ自転車通勤してきました。
『アイム ファイン!』
SHOPを移転したことにより、自宅から車で5分と、考え事もする暇もないような距離になってしまいましたので、
毎日ルートを変えて、遠回りしながらの楽しい30分です。
適度な有酸素運動で、SHOPに着いた頃には、頭はスッキリ、体は、ウォーミングアップが、完了しておりますので、すぐに仕事のペースが、つかめます。
お陰さまで、今日も密度の高い仕事が、出来ましたよ!
さて、今日は、いよいよJZA80スープラにワンオフ仕上げのブレーキKIT装着です。
秘密の部分が、多いので画像は、少なし・・ ちょっぴり我慢の子であった。
オーナー様
愛知県弥富市 〇〇様
車輌・・JZA70スープラ ワンオフにてブレーキKIT作成、装着希望。ホイールもリペイント
■フロント
【キャリパー】・・セルシオ30改キャリパー、OH,整形、塗装一式 キャンディーブルー色
【文字】・・スープラ 白文字
【ブラケット】・・特注ブラケット
【ローター】・・BCNR33 GT-R用 324mm 段彫り、スーパーセルドリルド、Hiグレード塗装 シャンパンG
【パッド】・・DEXCEL ノンダストタイプ
【ステンメッシュブレーキホース】・・特注仕上げ
【その他】・・ショートパーツ
■リア
【キャリパー】・・セルシオ30改キャリパー、OH,整形、塗装一式 キャンディーブルー色
【文字】・・スープラ 白文字
【ブラケット】・・特注ブラケット
【ローター】・・JZA80 スープラ用 324mm 段彫り、スーパーセルドリルド、Hiグレード塗装 シャンパンG
【パッド】・・DEXCEL ノンダストタイプ
【ステンメッシュブレーキホース】・・特注仕上げ
【その他】・・ショートパーツ
【装着前の状態】
ローター径が、小さく、ホイールは、大径で、ちょっとしんどいよな~。
せっかくのハイパー塗装もクリアが、剥げてみすぼらしい・・
【F 完成図】
【R 完成図】
ちょっと下品、お下劣になってしまいましたが、制動力、コントロール性、バランスもいう事なし!
遠方よりのお引取りとなりますが、くれぐれも安全運転でお越しくださいませ。
さっ帰ろ。 あっ、自転車のライト忘れとうやんか!
どないしょ~。
あっ、軽トラあるわ!軽トラに自転車積んで帰ろ。
それでは、今日は、この辺で。
明日も沢山のご来店お待ちしております。
公開日:
しまなみ海道サイクリング
こんばんは、村田セイサク君よりスピードの早い、店長の林です。
13日14日と定休日を利用して、しまなみ海道サイクリングに行ってきました。
こういう書き方だと、めちゃくちゃ元気に感じるんですが・・・
実は、13日に早起きして、早朝に尾道を出発し夕方に四国の今治到着というスケジュールでしたが、
13日の早朝になんとか起きたものの、体は、疲労感たっぷりに、出発を拒絶しておりましたので、
朝飯食って2度寝・・・これが、きもちいいのなんの!
ギョギョ!サカナ君では、ありませんが、さかな君より大きな目で、
『10時やんか!』
ぶつぶつ言いながら、なんとか10時30分出発。Go-
山陽自動車道を安全運転すること、2時間半。
4つ目の島→大三島道の駅に到着→昼飯食って→車を置いて→出発
大三島
↓
伯方島
↓
大島
↓
今治(サンライズ糸山)着 一泊なんと・・一人 3.150円 うっそでしょう?
新しく風のレストランが、出来ており美味しい料理もいただけました。
翌日、中国杭州から女性の一人旅で、四国一周中のアレンさんと、僕たち夫婦で再度、四国側から出発。
しまなみの橋が、日中友好の架け橋になったのは、言うまでありません。うまいこというよな~。
その後、励ましあいながら、和気あいあいと車を置いている道の駅まで、ランデブー走行。
たった4時間程のお付き合いでしたが、分かれる時は、ウルルン状態の店長でした。
あばよ!良い旅しろよ!
さあ、リフレッシュもしたことですし、今日は、朝から全壊走行! ちょっと、変換ミスっとるで~。
午前中は、ブレーキパッド&ローターの持込交換です。
【オーナー様】
加西市 〇〇様
スカイラインGT-R BCNR33
【ローター】・・ F・・プロμ SCR-PRO R・・SCR
【パッド】・・プロμ B-SPEC1台分
【ビフォーアフター】
沢山の業者様より当店をお選びいただき、まことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。
さて、3週間以上お預かりしております。JZA70スープラ用ブレーキKITもいよいよ明日のボルト到着を
待って、仕上がりとなります。
明日、取り付け完了次第にご連絡差し上げますので、今しばらくお待ちくださいませ。
ブレーキホースは、装着しておりますので、画像には、ございません。 汗・・
公開日:
JZA70スープラにセルシオ30ブレーキキャリパー移植途中経過
こんばんは、春爛漫の中、真面目に仕事にいそしむ店長です。
今日のたつの市は、桜満開。
あっぱれめでたし!めでたし!と言ったところです。
そんな中、春にぴったりのローターが、完成いたしましたので、ご案内させていただきます。
オーナー様
静岡県藤枝市 〇〇様
車輌・・クラウンGRS200アスリートにオーダーカラーペイント
【ローター】・・DEXCEL製6本スリットローターに段彫り加工、Hiグレード耐熱塗装(薄いピンクのパール色)
先月、発送させていただきました、キャンディーレッドカラーのキャリパーと組み合わされます。
この度は、キャリパーに引き続きオーダーいただきまして、まことにありがとうございました。
さて、先月よりお預かりしておりましたスープラJZA70にセルシオキャリパーを移植カスタマイズしておりますが、ようやく形になってきましたので、簡単にご紹介いたします。
ローターは、当初レクサスGS350ローターを使用して、2ピースルックで決めるつもりでしたが、そのローターが、どうしても装着できない問題が、発生→GS350ローターを断念。
ホースの取り回しやブラケットの問題も解決しましたので、後は、ハブリング&ブラケットの完成を待って、土曜日には、装着完了予定。
ハイパー塗装を施したホイールと組み合わせたら、さぞかしカッコ良くなるでしょうね!
楽しみ、楽しみ・・
それでは、明日、明後日と定休日になりますので、金曜日にお付き合いくださいませ。
公開日:
【PY50フーガ】V36ブレーキカスタマイズ(キャリパー塗装+ローター加工)移植
こんばんは、店長の林です。
春らしい陽気となった週末、皆さんは、どうお過ごしでしたか?
K-クラは、今日も完成品の装着やローターの加工で一日中バタバタしました。
さて、そんな中、フーガにお乗りのお客様よりオーダーいただいておりました、キャリパーKITが、
完成しましたので、ご紹介させていただきます。
【装着紹介】
オーナー様
神戸市東灘区 〇〇様
車輌・・PY50 フーガ V36ブレーキカスタマイズ(キャリパー塗装+ローター加工)移植
【キャリパー】・・V36アケボノキャリパー OPパープルメタリック色
【文字】・・オーナー様デザインによる infiniti
【ブレーキパッド】・・パッド持込純正
【ローター】・・V36用純正品 F・・355mm R・・350mm 段彫り加工、ごんブト12本スリット、Hiグレード シルバーメタリック色
【ステンメッシュホース】・・Biot製
【その他】・・専用バンジョウボルト、他
注・・画像のキャリパー色と実物に差異が、ございますことご了承くださいませ。
ギャラリーの方にも、ご紹介させていただきましたので、是非ご覧くださいませ。
公開日:
【ゴルフⅤ GTI】ブレーキカスタマイズ(キャリパー塗装+ローター加工)1週間預かりプラン
こんばんは、店長の林です。
今日は、ゴルフⅤのブレーキカスタマイズ預かりプランのご紹介です。
オーナー様
兵庫県養父市 〇〇様
ゴルフⅤ GTI ブレーキカスタマイズ(キャリパー塗装+ローター加工)1週間預かりプラン
【キャリパー】・・整形、塗装一式 キャンディーレッド色
【文字】・・F VOLKSWAGEN R golf 白色
【ローター】・・新品 段彫り加工、ドリルド加工、Hiグレードタイプ 艶消しブラック
【パッド】・・新品持込 リア鳴き止めシム(再使用)
【キャリパービフォーアフター】
画像をクリックして、大きな画像でお比べくださいませ。
ギャラリーの方にもご紹介させていただきましたので、是非ご覧くださいませ。
それでは、本日は、この辺で失礼いたします。
公開日:
【発送・完成案内】・・Y34セドリックにブレンボ移植KIT,C24セレナ ブレーキキャリパーペイント、プレジデント移植用ブレンボキャリパーOH,塗装
こんばんは、店長の林です。
今日の西播地方は、昼から雨模様となりしたが、6分咲きの桜にとっては、満開に備えてのうれしい水遣りに
なったと思います。
さくらの気持ちが、分かるんですか?
貴方と違って、僕には、分かるんです。
意思が通じているんです。
ま~ずしさに負けた~、いいえ、石鹸にまけた~。
やっぱり水仕事の前は、アトリックス塗らなあかんな~。
さくらは、どう思う?
う~ん?・・一郎さんは?
何故か、昭和枯れススキ状態になってしまいましたが・・・・
コホン、それでは、気を取り直しまして、発送のご案内と完成案内からご紹介させていただきます。
ご依頼主
名古屋市北区 〇〇〇〇〇様
車輌・・Y34セドリックに日産純正ブレンボ移植KIT
■フロント
【キャリパー】・・Z33ブレンボキャリパー、OH,整形、塗装一式 シルバー色
【ローター】・・Z33ブレンボ車用 324mm、段彫り、ごんブト12本スリット加工、Hiグレ ジャーマングレー
【パッド】・・DEXCEL EX
【ブレーキホース】・・Y34用 ブラックコーティングタイプ
【その他】・・ボルト、バンジョウボルト他
■リア
【キャリパー】・・BCNR33ブレンボキャリパー、OH,整形、塗装一式 シルバー色
【ローター】・・BCNR33ブレンボ車用 301mm、段彫り、ごんブト12本スリット加工、Hiグレ ジャーマングレー
【パッド】・・DEXCEL EX
【ブレーキホース】・・ダイレクトフィッティング、 ブラックコーティングタイプ
【その他】・・ボルト、他
この度は、オーダーいただきまして、まことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
【完成案内】
オーナー様
兵庫県加古川市 〇〇様
車輌・・C24セレナ 現在ECR33キャリパーを移植しておりますが、純正キャリパーも同色仕上げで、コレクション予定。
【キャリパー】・・OH,整形、塗装一式 ブレンボゴールド色
【文字】・・K-クラ 赤文字
【完成案内】
ご依頼主様
兵庫県加西市 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 〇〇様
車輌・・日産プレジデントに日産純正ブレンボキャリパーを移植予定
【BCNR33ブレンボキャリパー】・・点検、OH、整形、塗装一式 ブレンボゴールド色
【文字】・・赤
この度は、オーダーいただきまして、まことにありがとうございます。
商品の方は、明日の便にて発送させていただきます。
明日は、PY50フーガにV36アケボノキャリパー カスタマイズ移植のご紹介とゴルフⅤ GTIの一週間預かりブレーキカスタマイズのご紹介を予定しておりますので、お楽しみにどうぞ!
公開日:
ホイールハイパー塗装(メッキ調)仕上げ偏
こんばんは、店長の林です。
今日は、早朝よりホイールハイパー塗装の最終工程となるクリアーを吹きました。
僕に似て、ツヤツヤのお肌に仕上がりましたよ。
何っ、おまえさんは、ギトギト、ぎらぎらやで!
そう、そう、3時くらいになると、昨日食った串かつの脂が、毛穴からドバっ・・・・
はっきり言っておきます。
僕は、乾燥肌です。
【完成です】
錆びたボルトもピッカピカ!
非常に手間のかかる塗装ですが、この金属的な美しさは、感動的です。
キャリパー、ブラケット、ブレーキホースも順調に仕上がってますので、今しばらくお時間をいただけるよう
よろしくお願いいたします。
公開日:
【ホイール塗装】・・ハイパーペイント塗り替え偏。
皆さん、こんばんは。店長の林です。
今日も春爛漫のいい天気!
じっとしてられない性分ですので、今日も昼飯食ってから近くの農道サイクリング。
は~るの、うらら~の、はやしだが~わ~~。
字余りやんけ!
舌噛みよったがな・・。
こんな何もないところですが、橋の上から眺めると自然がいっぱい。
水浴びしているカラス。
ウロウロパトロールする飼い猫。
巨大なコイの群れ。
悩みをかかえて、途方にくれているゴイサギ君。
メスを求めて、ケーン!シェーン、カミバック!と鳴いているキジ男君。
フラフラ泳いでいるヌートリア嬢。
何で、ヌートリアだけ嬢が、つくんですが?
自分で想像してみてください。
さて、今日は、ホイールのハイパーペイントのご紹介です。
リムのメッキは、綺麗ですので、スポーク部分を塗り替えします。
塗料の密着度を上げる為にペーパーやスコッチブライト、ワイヤーブラシを使い、表面を磨きます。
ご覧のように白っぽくなればOK!
脱脂、エアブロー後に塗りたくない部分を徹底的にマスキング。
僕は、どうもマスキングテープとか包帯とかが、どうも苦手です。
前世は、絶対にツタンカーメンやで!
何となく、会話やしぐさから高貴な感じが、にじみ出とうやろ?
女性陣の無反応に自分の無神経さが、露呈した空しい時間でした・・
口は、災いの元。 暗殺されんようにせなあかんな~。
冷ややかな時間も過ぎましたので、僕の出番です。
アルミホイールに塗料の密着を上げるため、シーラー(密着剤)を吹きます。
乾燥後にサーフェィサーを拭きます。
乾燥後にサーフェィサーをペーパーで砥いで、表面を円滑に仕上げます。
その後、エアブロー。
そして、今回は、艶ありブラックを丁寧、丁寧に吹きつけます。
しかし、これが、厄介で、ゴミがかんだりすると通常は、ゴミの部分をペーパーで砥いで次の工程に
入るのですが、このハイパー塗装の場合は、砥いで白ボケた部分が、次の高価な専用塗料を吹いても
隠れずに透けて見えるという・・非常に手間が、かかる代物なんです。
ブラックも一日乾燥させた後にいよいよ専用塗料の出番です。
小さなノズル径のガンを使用して、低圧で薄く少量ずつ慎重に吹き付けます。
塗りにくい、スポークの縁から順番に。
三回目を吹き付けたところです。
下塗りのブラックが、透けて見えるところが、いいんですよね!
メッキの派手派手では、なく。本当の金属のような質感が、いいと思いませんか?
この後、一日乾燥させ、休日明けにクリアを塗装して完了です。
上記のような、ホイールペイントをキャリパーペイント預かりプランと組み合わせることで、
劇的に変身しますので、是非お勧めいたします。
それでは、今日は、この辺で~。
公開日:
【発送案内】セルシオUCF21 F UCF30ブレーキKIT R 純正Fと同色仕上げ交換プラン
こんばんは、店長の林です。
今日は、久しぶりに昼休みを利用して、近くの農道をサイクリングしました。
結構な有酸素運動になりましたので、昼からは、絶好調!
ローター加工の最終工程でもある、乾燥、マスキング剥がし、ペイントのバリ取りもようやく完了しましたので
一段落といったところです。
さて、ローターも完成したところで、今日も発送のご案内とブレーキKIT詳細のご紹介です。
オーナー様
茨城県 〇〇様
車輌・・セルシオUCF21 F UCF30ブレーキKIT R 純正Fと同色仕上げ交換プラン
【フロント】
【キャリパー】・・セルシオ30加工キャリパー、OH、塗装一式 キャンディーレッド色
【ローター】・・334mm、段彫り加工、スーパーセルドリルド加工、2ピースルック加工、Mゴールド色(濃い目)
【パッド】・・DEXCEL エクストラクルーズ
【ブラケット】・・K-クラオリジナル
【ブレーキホース】・・ステンメッシュブラックコーティングタイプ
【リア】
【キャリパー】・・セルシオ21キャリパー、OH、塗装一式 キャンディーレッド色(交換プラン)
【ローター】・・UCF21用、段彫り加工、スーパーセルドリルド加工、Mゴールド色(濃い目)
【パッド】・・DEXCEL エクストラクルーズ
【ブレーキホース】・・ステンメッシュブラックコーティングタイプ
【詳細画像】・・アップでご覧くださいませ。
この度は、オーダーいただきまして、まことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
それでは、今日は、この辺で。
さて、もうひと頑張りしますか・・・
公開日:
メルセデスベンツ AMG CLS55 ブレンボキャリパー塗装、ペイント
こんばんは、店長の林です。
本日は、寒い中、沢山のお客様にご来店いただきまして、心より感謝申し上げます。
又、ご依頼いただいております分も作業は、順調に進んでおりますので、ご安心くださいませ。
いろいろと作業紹介をさせていただきたいのですが、中々時間が、取れない状況ですので、本日は、
完成案内のみということで、よろしくお付き合いくださいませ。
【完成案内】
オーナー様
東京都国立市 〇〇様
車両・・メルセデスベンツ W219 CLS550
キャリパー&ブレーキローターリフレッシュ+カスタマイズ
【キャリパー】・・ブレンボ製 F 8pot R 4pot キャンディーレッド色
【文字】・・オーナー様ご依頼分 ブラックラメ文字
【パッド】・・DEXCEL M 鳴き止めシムも付いており安心!
【ローター】・・錆除去、研磨、ドリルドホール面取り、Hiグレード塗装 ミッドゴールド色
又この度もオーダーいただきましてまことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
それでは、簡単ですが、今日はこの辺で。
あ
公開日: