新住所のお知らせ
【お知らせ】
12月1日より新店舗で、営業いたしております。
新住所
〒679-4102
兵庫県たつの市神岡町北横内105-1
TEL・・0791-65-9810
FAX・・0791-65-9820
公開日:
最後は、体力勝負。
こんばんは、っていうか、お早うございます。店長の林です。
12月1日になってしまいましたが、ようやく引越しが、完了しました。
新店舗の外装は、テントが、まだ、入り口のレンガが、まだ、壁面下部の石貼りが、まだ。看板が、まだ。看板照明が、まだ。未だ、間だ、馬田、魔だ、真田、マダ・・・
ショウルームもようやく全品移動して、什器が、並んだ状態で終了。
陳列等は、明日からという不甲斐ない結果です。
明日から、再度ピッチを上げて通常通り、いや、今まで以上に快適に、今まで以上に品質の向上を目指しまして
社員一同、新店舗にて全力を尽くしますので、どうかよろしくお願い申し上げます。
公開日:
【発送案内】・・BNR32・ER34ブレーキキャリパーOH,整形、塗装
こんばんは、店長の林です。
今日も又、作業の合間を利用しての引越しでバタバタとしております。
このところ睡眠不足で、体も弱っているような・・ 今日は、早よ帰って寝よっと。
さて、本日も2件発送させていただきましたので、簡単にご紹介させていただきます。
千葉県船橋市 〇〇様
BNR32 FキャリパーOH,整形、塗装
キャリパーカラー・・ブレンボゴールド
文字・・・オーナー様ご要望分 ステンシル仕上げ 赤
大阪府箕面市 〇〇様
ER34 FキャリパーOH,整形、塗装一式
キャリパーカラー・・レッド
文字・・オーナー様ご要望分 ステンシル仕上げ 白
それでは、明日もお付き合いくださいませ。
公開日:
【発送案内】・・レクサスLS460用ブレンボ6potブレーキキャリパーKIT
皆さん、こんばんは。店長の林です。
今日は、あっぱれ秋晴れ。
絶好の行楽日和でしたね。皆さんは、いかがお過ごしでしょうか?
K-クラは、ブレーキの作業と引越しの作業で、又もバタバタしてしまいました。
新店の方は、外装のガルバ、ペイント作業と順調に進んでおりますので、12月1日には、何とか間に合いそうです。
さて、まずは、発送案内からご紹介させていただきます。
レクサス〇〇店様
LS460用ブレンボキャリパーペイント&R純正キャリパーペイント&ローター加工
キャリパーカラー・・ブレンボゴールド
文字カラー・・レッド
Rローター・・フロントと同じドリルド加工
夕方からは、新店に移動して、ガラスに貼っていたスモークフィルムをホットガンで温めながら剥離しました。
6枚綺麗に剥がすのに3人で2.5時間もかかってしまい、シンナーの匂いとブレーキクリーナーのアルコール臭と塗りたてのペンキの匂いで、咳は、出るわ、鼻水は、出るわ、くしゃみは、出るわで、ボロボロです。
それでも、何とか終了しましたので、このブログを書いてから、帰れそうです。
早よ、温かい風呂に浸かりて~よ。
公開日:
イカ天、海老天、所さんの目がテン
こんばんは、店長の林です。
今日の西播地方は、午前中から冷たい雨が、降ったり止んだりとうっとうしい天気です。
そんな中でも、新店への引越し作業は、淡々と進んでおりますよ。
まずは、テントの撤去から・・
昨年6月に新調したので、新品に近い状態です。
新店の外壁のカラーとサイズが、合いませんので、作業場もしくは、ショールーム内で使用する予定です。
ショールームの窓やドアも新店へ移動する為、取り外し簡易のべニアで1週間過ごします。
もう既にリフトは、移動しておりますので、今日は、掘り込んだ穴をコンクリートで塞ぐ作業を実施。
このエアリフトには、沢山の思い出が、詰まっておりますので、作業を見ていると思わず涙が・・
虫でも入ったのかな?
林さん、目から枝みたいなものが、出てますよ!
えっ、引っ張ってみるとかぶと虫が・・
虫が、目に入ると痛いですよね~。
あは、あは、はっ・・
たそがれ時に一本の電話が、
エボ天が、ジャダ出まくっとんですわ。
海老天やイカ天や所さんの目がテンは、知っとんねんけど・・
し~ん。
ランエボ!ランサーエボリューションⅩ
すぐに引き取りに行きますわ。
走れエロス
GO-
新品の刃をセットして、低回転で丁寧に研磨してみると、出てきました。
どうも半分近くひずんでいるようです。
フットワークのいいのが、K-CRAFT。
軽トラ制限速度で、15分で到着。今日中に装着に間に合いそうですね!
イカ天
↓
イカスダンス天国
エボ天
↓
なんやったかな? 家帰って考えよっと~。
公開日:
新店の外壁作業中
皆さん、こんばんは。
今日は、絶好の行楽日和でしたね!
皆様は、いかがお過ごしでしたでしょうか。
さて、作業の方は、ベルファイアのローター交換で、大阪より来店いただきました。
新店は、まだ改装中ですが、既にリフトは、移動させておりますので、新店での作業となりました。
足場の中をくぐりぬけて、ホコリっぽい場所での作業となりましたこと、申し訳ございませんでした。
引越し作業の方は、ぼちぼちと進めており、今日は、僕のオモチャのホコリをぬぐいながらの作業となりましたので、遅いの何の・・
さあ~明日も、ガンバローっと!
公開日:
レクサスLS460ブレーキディスクロータードリルド加工・ブレンボ風
こんばんは、店長の林です。
今朝は、少年に戻ったようなさわやかな、やる気みなぎる朝を迎えることが、出来ましたので、
勢い裏山に上ってみました。
出勤前で、余り時間が、無かったのと愛猫と一緒に上ったので、中腹までで時間切れとなりましたが、
空気が、乾燥しているのもあって、自由の女神の左腕も眺めることが、できましたよ。
自由の女神の二の腕に、結構肉が付いていたのには、ビックリ!
やっぱり肉食系の人種は、違うな~。
なんか、皆さんの反応も乾燥しているような・・ 気配が、怖い・・
さて、通勤途中に新店の方に立ち寄ってみると、足場も組みあがり塗装屋さんが、せっせとマスキング作業をしておりました。
外壁は、塗ったり貼ったりと費用対効果を考えながら、仕上げてもらっております。
さて、作業の方は、レクサスLS460に装着されるFブレンボ6potブレーキKITに付属しております2ピースローターと同じような形状にR純正ローターを仕上げております。
ベンチの形状が、違うので同じような形状は、難しいのですが、何とかマーキング完了。
ようやく完成。
たった4コマで、終わりでっか?
現実と違い、ブログは、簡単でいいよな・・
6potキャリパー&LS460純正Rキャリパーは、現在格闘中のため、後日ご紹介させていただきますので
お楽しみにどうぞ。
公開日:
BMW E87 118i キャリパー塗装ペイント一週間預かりプラン
こんばんは、店長の林です。
新店の方も本格的に改装工事が、始まりましたので、毎日ちょっとずつ引越ししております。
沢山のローターやキャリパーを2Fの倉庫の方へ移動して、ラックに並べるのですが、いかんせん重量物ですので、毎朝、筋肉痛で悩まされております。
さて、本日は、BMWの紹介です。
オーナー様
名古屋市 〇〇様
BMW E87 118i キャリパー塗装ペイント一週間預かりプラン
【キャリパー】・・OH,整形、塗装 レッド
【ローター】・・純正新品、ドリルド加工、Hiグレード塗装 シャンパンゴールド
【パッド】・・DIXCEL M
こだわりのビフォーアフターをクリックして、是非ご覧くださいませ。
【F純正】
ハブに付いた状態で撮影する予定が、思わず外してしまってました。汗・・
簡単ですが、本日は、この辺で失礼します。
公開日:
【発送案内】・・BNR32 Vスペ ブレンボキャリパー・ちょこちょこ引越し中。
こんばんは、店長の林です。
今日の西播地方は、昼ごろからどんどん気温が、低くなっております。
ハッ、ハッ、ハックション!
もうすぐ、何かと忙しい12月が、迫ってきておりますので、体調管理には、気をつけましょうね。
さて、今日もまずは、発送案内からご紹介させていただきます。
【発送案内】
オーナー様
福岡県久留米市 〇〇様
スカイラインGT-R BNR32Vスペ ブレンボキャリパーOH,ペイント
【キャリパーカラー】・・レッド
【文字】・・ステンシル仕上げ(文字着色仕上げ) 白
12月にOPENを予定しております新店の方も、明日から足場を組み本格的に内外装の工事に入ります。
今週は、何かとバタバタあわただしい一週間になりそうです・・
営業しながら移転ですので、一晩でパッパと引越しとは、いきませんので一日2回は、画像のように軽トラで
在庫分のキャリパーやらローターを移動させておりますよ。
小さな軽から、こつこつと。 ←どこかで聞いたような?
それでは、明日もお付き合いくださいませ。
公開日:
【発送案内】・・ER34キャリパーペイント交換プラン・ZVW30プリウス ブレーキキャリパー塗装交換プラン装着偏
皆さん、こんばんは。店長の林です。
今日の西播地方は、黄砂に見舞われ、どんよりと視界の悪い一日でした。
こんな天気の日は、楽しい事を考えながら過ごすと精神衛生上よろしいかと・・
今度の休みは、日生のカキオコ巡り・・ うまそ~。
ミニベロ積んで、京都へ紅葉を・・
あれや・・
これや・・
さっ 仕事、仕事!
さて、まずは、お待たせいたしました。発送案内からです。
オーナー様
長野県松本市 〇〇様
スカイラインER34ターボ車 キャリパーペイント交換プラン
【キャリパー】・・OH,整形、塗装 ブレンボゴールド
【文字】・・赤文字
次は、プリウスZVW30キャリパーペイント交換プランの装着紹介です。
オーナー様
東京都板橋区 〇〇様
【キャリパー】・・OH,整形、塗装一式 キャンディーレッド色
【文字】・・白
昨日の夜10時に東京を出発され、翌早朝に到着しAM9:30分に当店へ入庫くださいました。
遠路はるばるお越しいただきまことにありがとうございます。
社員一同、心より感謝申し上げます。
【F 装着後】
走行距離が、3.000km程度ですので、純正パッドを再使用し、慎重に組み替えて装着。
【R 装着後】
画像では、本物の質感や色合いが、でませんね!
腕が、悪いのか?カメラが、悪いのか?
絶対にカメラが、悪い。
絶対や~!
工業製品は、反論が、無いので楽ですね。
今度は、ホイールを装着後にパチリっと。
ホイールとのマッチングもバッチリで、お互いに引き立てあってますよね。
キャリパーもやっとこさ、実物の色合いが、出ました。
【七三で気取ってパチリっと】
やっぱりキャリパーの色が、出てませんね~。
白系のボディーカラーでは、ボディーに露出が、合ってしまいシャッタースピードが、速くなってしまいます。
結果的に薄暗いホイールの中は、光量不足で暗くなってしまう・・理屈は、わかっとんねん!
母ちゃん、一眼レフとストロボとレフ板買うど~。
うそ!ウソですよ! 言ってみただけ。 いや、言ってみたかった ・ ・ ・ ・モソ、モソ・・。
お見苦しいところをお見せいたしました。
ギャラリーの方に持てるテクニックを駆使した、もうちょっと明るい画像が、ございますので是非ご覧くださいませ。
公開日: