******************************************************************
*****************************************************************
****************************************************************
公開日:
公開日:
インプレッサSTi ブレンボキャリパー修理(ブリーダープラグ折れ、ボルト穴カジリ、滲み、モレ)、バイクキャブトップカバー結晶塗装
オーナー様
福島県 〇〇様
バイクFCRキャブトップカバー・・結晶塗装 ヨシムラTMR-MJNの赤色
キャリパー、その他いろいろ部品塗装等何度もオーダー頂きまして有難うございます。
今後共どうぞ宜しくおつきあい下さいませ
この度も有難うございました。
ブレンボブリーダーの修理です。
修理後圧テストにて確認し返送します。圧テストのみのご注文もOK!
足の固定ネジの修理です。
この度は有難うございました。又宜しくお願い致します。
公開日:
インプレッサ VAB オーバーホールとキャリパー塗装、ブレーキパッド交換
オーナー様
京都府 〇〇様
車輛・・WRX STI VAB
お車ごとお預かりプラン
キャリパーカラー・・鮮やかなイエロー
文字・・ F・・◎brembo R・・◎brembo
キャリパー・・OH(オーバーホール)
ブレーキパッド・・お持ち込み分交換FR
ブレーキフルード・・・お持ち込み分で全量交換
サーキットへ年数回行かれてるお客様でオーバーホール、塗装もしてほしいとご来店頂きました。
お預かりで早速にPITINします。
鮮やかなイエローがお好みということでこのイエローにしました。
オーバーホールもしましたので、内外共にすっきり綺麗になりました。
後ろ姿もバッチリと整いました。 車体に取り付けてもねじゆるみも無いでしょう
完成しました。
鮮やかなイエローが目立ちますね
又サーキット走行されオーバーホールのご依頼もお待ちしておりますね
この度は有難うございました。
今後共どうぞ宜しくおつきあい下さいませ
公開日:
ランドローバー ディフェンダー110 300D ブレーキカスタマイズ1週間預かりプラン ブレーキキャリパー塗装+ロータースリット加工
オーナー様
大阪府 〇〇様
車輛・・・ランドローバー ディフェンダー110 300D
キャリパー・・・1台分整形、塗装 ランドローバーのロゴのグリーン色にしたい
ローター・・・修正研磨、長短12本スリット加工と錆除去し外周部ガンコート塗装で黒色
ご来店頂きました。早速お預かりしました。
カッ、カッ、カッコいい~~~~~~~~~~~~~~
でか!早速ピットインし外していきますよ
よく見ると・・こんなにでかいキャリパーがついてる、、、でも無塗装じゃ物足りないさ
1台分のブレーキ外しました。フロントは外すとこりゃ大きいのお~ 立派じゃ。
ディスクローターも外しました。そりゃでかくて重量たっぷり!!!重たいのお~。
飛んで飛んで~ ~ ~、硬質クリアを10層程塗装後やっと塗装は完成。 今から完全硬化後削りだしていきますよ まだまだこれから
削るとリスクありありですが、仕上がり重視に徹しておりますので、挑戦し続けます。
やっと完成しました。つるっつるで艶ッ艶っす。 落とさないように気を付けないと・・・
リアも硬質クリア塗装し、乾燥しました。今からまだまだ綺麗に仕上げていきますよ!
ディスクローターの修正研磨、長短スリット加工も終わり全て完成です。
お持ち込みのワイドトレッドスペーサーも最後に取り付けします。
ご希望のグリーンで完成です。落ち着いた高級感のあるグリーンとなり黒文字で渋く決まりましたね
施工前こんな感じが、施工後にこうなったよ画像です。比べて見て! 男前になったから。
試乗も終え完成です。
この度は有難うございました。
今後共どうぞ宜しくお願い致します。
公開日:
新発売!当店で人気の低ダストパッド販売できます。ランドローバー、ディフェンダー110(D300)、22インチホイール車用
ディフェンダー110(D300)22インチホイール車用 フロント、リア1台分の低ダストパッドを販売開始します。
ブレーキキャリパーを塗装するとダストが気になりますよね 当店ではその悩みも解決致します。
1台分送料込みで63、360円(税込み)となります。お近くのお客様は交換も可能です。(別途パッド交換工賃がかかります)
今までにお問合せ頂いてたお客様や塗装して頂いたお客様もどうぞ!お待たせしました。
公開日:
②ランドクルーザー300系、ブレーキ塗装、ソリッドグレー今風なグレーシャレオツなグレーかっこいいグレー
オーナー様
〇〇県 〇〇様
車輛・・ランドクルーザー300 FJA300W
キャリパー・・整形し塗装ソリッドのグレー
この度も有難うございます。
色も悩まれましたが店内のヘルメットのこの色に決定!
文字の字体もこのようにしたいとご希望
一週間お預かりでさせて頂きました。
フロント4POT 形も整っていますが触るとざらざらの感じが嫌でつるつるにしてほしいと・・・・
エア抜きも試乗も終わり異状無いことを確認し引き取りです。
この度も有難うございました。
又宜しくお願い致します。
かっこいい車がもっとかっこよくなることしませんか
ブレーキ整形し塗装♡♡ ブレーキ専門店に是非お任せ下さい。
**********************************************
公開日:
30アルファード AGH30W ブレーキキャリパー移植UCF30KIT リア整形塗装 ドリルド加工、ローターハットガンコート塗装
オーナー様
兵庫県 〇〇様
車輛・・30アルファード AGH30W
キャリパー・・フロントUCF30改移植KIT、リア・・純正整形し塗装
フロントはシャンパンゴールド色に文字面シルバー色で仕上げました。
ローター・・ドリルド加工、ハット部・・・ガンコート塗装でEXEグレー色
ブレーキパッド・・・フロント、リア共ディクセルM
フロントは純正のまま整形し塗装か移植プランもあるかなと考えられご来店されましたが
ホイールのクリアランスがバッチリありましたのでお勧めしフロントは大径KIT移植のプランにされました。
フロントのKIT作成後お車お預かりし早速にPIT IN
R35GT-R用20インチのホイールをすでに入れていた様です。
メカニックF、ホイールナット外しも慎重にしております。よく見ると養生?
もしも傷つけたら・・・の為にメカニックFが事前にマスキングし予防しておりました。
お車お預かり日までにフロントのKITは完成させておき
フロントのアップ画、前面の色変えも素敵! オーナー様がひそかにイメージを前から考えられてたようです。
リアの純正状態です。
フロントの色、加工に合わせてシャンパンゴールド色、ドリルド加工、ハット部色はガンコートでEXEグレーにされました。が文字のみ当店のロゴの違う字体の文字を選択され変化つけて・・・とオーナー様はコダワリです。
リアアップ画です。
本体も下のマウンティングアームも整形し元の鋳型のざらざらもなくなりつるっつるです。
リアのドリルド穴はフロントと比べあたり幅があまりありませんので3+2穴の組み合わせで無理なく加工、パッドが当たらないところはすべてガンコートのEXEグレーで塗装しております。
リアもディクセルMのダスト小をご希望され
フロント車体に装着しました。えっ!マジ かっこえ~~やん
リアもこんな感じ ええ感じやん
フロント純正から移植で大径に対向式になりリアは整形で美肌の美人に変化
あらら一週間でこんなすごい姿に大変身!
追加でRECSフルパワーのご注文も頂き・・・早速にしましたよ。
試乗し色々と異状無き事確認し完成です。
さぁ 堂々たるブレーキがほら!ホイールカラーとのマッチングもgood!オーナー様のセンスがピカピカリ☆彡
この度は有難うございました。
今後共どうぞ宜しくおつきあい下さいませ
**********************************************
公開日:
RX-7 FD3Sに装着用 グレッディ―ブレーキKIT OH、研磨、塗装等、徹底レストア&ドレスアップ作業
オーナー様
大阪府 〇〇様
車輛・・・FD3S 17インチ
キャリパー・・・グレッディリフレッシュ、剥離、再塗装、OH、バイパスチューブ新品交換、圧テスト
ローター・・・2Pローターリフレッシュ、研磨、ベルハット剥離再塗装ガンコート、外周ガンコート、その他錆止め塗装
お客様が、FD3Sに装着されるとのことで、OH,リフレッシュ、ドレスアップご希望でお持ち込みくださいました。
ピストンを抜いてみると、インナーシール溝までの錆で大丈夫そうです。
ウェットブラストで綺麗になりますよ。きっと。
お客様が、用意されたグレッディ―の純正パーツです。
心強いです。 助かります。
作業は、工程を書き出して、順序良く進めていきましたよ。
工程表を作ったことで、小さな脳みそが、更にすっきりしてイライラせずに集中し、いい仕事出来ました。
ここからは、ようやくレストアが、完了してピストンを組み込む前に、我に返りパチリ!
せっかく新品ピストン組むんだから、シリンダーもこれくらいにしてあげたいのが信条。
新品シール+新品ピストン+新品バイパスチューブ+新品ニップルで組み上げ耐圧テスト。
結果は、バッチリOK!
沢山の工程を経て、新品以上と言ってもいいくらいのクオリティで仕上がりましたよ。
キャリパーのボルトもウェットブラストブラスト後にメッキが薄く錆びやすくなりますので、
念のためにクリアにて仕上げさせていただきました。
又、キャリパーカラーもロゴも各担当者が、こだわりと時間をかけて腕を振るいましたよ。
塗装をするとボルトが緩む箇所、ブレーキフルードが漏れる箇所、パッドの動きが悪くなる箇所等々・・
専門店だから、責任を持って出来る仕事が、あります。
腐食しやすいアルミベルハットを守るために、エポキシ耐熱防錆塗料で焼き付け、その上にガンコート塗装、
再度焼き付け、冷却後にガンコートの対候性を上げるべく、再度ガンコートのクリアをコートして、再度焼き付け。
非常に、時間、手間、コストがかかっております。
錆びやすい外周もエポキシ焼き付け塗装でバッチリ!
裏側の錆も綺麗に除去して、ガンコートにて仕上げさせていただきました。
アップにも耐えられるかな?
パーツクリーナー、シンナーにもヘッチャラですよ。
オーナー様へ
他店での取り付けとなりますが、取り付け完了しましたら、お暇なときにでも是非お立ち寄りくださいませ。
この度は、ご依頼いただきましてまことにありがとうございました。
それでは、本日は、この辺で。
公開日:
180SXのブレーキ移植、リアキャリパーのオーバーホールとレストア&ドレスアップ、ブリーダー修理、
オーナー様
〇〇県 〇〇様
車輛・・・180SX RPS13
キャリパー・・・フロント移植スカイラインR33KIT, リア・・・純正整形塗装、レストア&ドレスアップでガンメタに黒文字でオーバーホールも
ローター・・・新品交換でフロントは4穴加工、
パッド・・・フロントのみディクセルのZ(お客様のご希望)、リアは今のパッドを面研磨
ブレーキホース・・・ステンメッシュホースをかなり交換してないということでこの機会にステンメッシュ新品に交換
キャリパー修理・・・車検時にリアのブリーダーが怪しいと次は交換したほうがいいと言われ見てみますとその通りで修理しました。
ブレーキを移植しリフレッシュしたいと3年前にお見積りにご来店されたお客様がご注文でご来店下さいました。
3年間というのはボディの全塗装とか色々とされていてやっとブレーキができる状況になったそうです。
再度遠くより再度ご来店いただくのも・・・と思い確認しますと今日代車戻ってきた車輛があるので本日お預かりでとなりました。
有難うございます。
全塗装されたばかりでピカピカです。
フロント純正です。
リア純正です。ピストン抜きますといきなり錆錆!で注文しますとすぐ入荷するようですのでほっとしました。
リアのサイドブレーキの部品一式もすべてばらしてウエットブラストしボルトもガンコート塗装しました。
ブレーキ外しますとワイヤーをロックするU型のロックプレートもついていませんでしたので・・・汗 早速注文し装着までに間に合いました。
それぞれ新品の様になりました。レストア&ドレスアップ
ボルトもすべてガンコート塗装しました。
フロント部品は綺麗にしたもののストックもありピンは再メッキしたもののストックもありですべてが揃います。
フロントUP画です。対向式になり大径化します。
リアもサイドブレーキ部が肝心ですがOhと同時に見ておりますので安心です。
OH,稼働確認、錆防止、ドレスアップ、ブリーダーの修理とすべて済みました。
バッチリでしょ どこから見てもよいよ
リアきちんと稼働します。お預かり時になかった部品も付けました。
ブレーキはすべてOKです。安心です。
この度は有難うございました。
********************************************************************************
公開日: