ブレンボブレーキキャリパー修理完了(ブリーダープラグ折れ・ねじ山修理・OH・抜き取り・リコイル)
こんばんは、店長の林です。
今日のニュースで、福男が話題になる1月10日。
いつものことながら、福男は、元気いっぱいの若い衆ばかり・・
僕には、もう福が無いんだろうかとショボクレル50代の親父が、テレビの前でブツブツ・・
若いだけで、幸福やろ~!
早かったらええんかい!
届いた、届きましたよ! 修理依頼の顔なじみブレンボキャリパー達。
折れたり、漏れたり、つぶれたりっと痛々しい状態です。
今日は、作業に集中するため休日出勤で、穏やかな気持ちで挑みました。
◎R35GT-R・・ブリーダー抜き取り、リコイル修理、ブリーダー交換、耐圧テスト
◎GRB・・2本ブリーダー抜き取り、リコイル修理、ブリーダー交換、耐圧テスト
◎GDB・・リコイル、点検、耐圧テスト、OH一式
◎TRD・・漏れ修理、オリフィス交換、ブリーダー交換、シールKIT再利用のOH,耐圧テスト、再塗装。
明日、まとめて耐圧テスト後に発送や塗装作業に入らせていただきますので、今しばらくお時間をいただけるようお願いいたします。
それでは、本日は、この辺で。
公開日:
Y51フーガ ジャダ修理+アケボノキャリパーOH
![]() |
一見、キレイに見えますが・・ 研磨してみると、半分だけしか削れておりません。完全なひずみです。 |
![]() |
研磨量が、必要最小限で済むように少しずつ研磨しました。 新品時厚み 研磨後厚み 30mm → 29.4mm まだまだ、使用できますね!
|
![]() |
【キャリパーOH作業】 結構熱が、入ったようでブーツは、バリバリ。 インナーシールも硬くなっておりました。 |
![]() |
【パーツ洗浄】 キャリパーから取り外したパーツは、温水60℃にて、洗浄します。 付着したパッドカスやグリスも、サラサラ落ちていきます。 やっぱり、キャリパーも暖かいお風呂に入りたいよな~。 |
![]() |
すっきりしたところで、新品シールKITを使用して組み付けます。 ピストンもスムーズ入って動きも格段にスムーズです。 ブリーダーも新品交換、フェイス面も研磨OK!
|
![]() |
【SHOP前にて】 試乗して、ブレーキフィールを確認し、パッドとローターの当たり付けも完了! バッチリ、自信を持ってお引渡し出来ます。 この度も、ご依頼いただきましてまことにありがとうございました。
|
公開日:
レクサスIS-Fブレーキメンテナンス
![]() |
こんばんは、店長の林です。 今日は、レクサスIS-Fのブレーキメンテナンスのご紹介です。 キャリパー・・OH,塗装 ローター・・ガンコート塗装 |
![]() |
【ビフォー+アフター画像】 ジャダー、引きずり等もキレイに治り、新品時の性能に戻りました。 焼けた塗装も、塗り替えで新品以上に蘇りましたよ。 |
![]() |
【SHOP前にて】 OHのブーツやショートパーツ等が、純正品の設定がなかったりと手こずりましたが、ようやく集める事ができました。
|
この度は、ご依頼いただきまして、まことにありがとうございました。
今後とも、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
公開日:
レクサスLS500hブレーキキャリパー塗装
![]() |
こんばんは、店長の林です。 今日は、LS500hのブレーキ加工のご紹介です。 レクサスディーラー様で新品キャリパーを用意されて、キャリパー塗装をご依頼くださいました。 |
![]() |
【完成画像】 キャリパーカラー・・レッド 文字・・無し |
この度も、オーダーいただきまして、まことにありがとうございました。
今後とも、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
公開日:
レクサスLC500hブレーキロータードリルド加工
![]() |
こんばんは、店長の林です。 今日は、LC500hのブレーキ加工のご紹介です。 お取引先のSHOP様が、デモカーのローターを取り外してお送りくださいました。 |
![]() |
あまり、強度を落とすことなく、ルックスも重視ということで、悩みに悩んで1分間・・ こんな感じですが、気に入っていただけたでしょうか。 |
この度も、オーダーいただきまして、まことにありがとうございました。
今後とも、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
公開日:
20、30系アルファード、ヴェルファイアブレーキキャリパー塗装 交換プラン
この度は、遠方よりオーダーいただきまして、まことにありがとうございました。
公開日:
BNR32サージタンク、ヘッドカバー等 ニスモデモカーのグレーに結晶塗装
|
|
こんばんは、店長の林です。 今日のブログは、BNR32スカイラインGT-Rの結晶 塗装のご紹介です。 ご依頼主様のご要望により、2017NISMOフェ スティバルで、デモカーとして出展されたBNR32 のように艶消しグレー色にしてくださいとのこと でした。 調色しては、200°で焼いて、何回も確かめなが ら、ようやく完成。 この度も、ご依頼いただきまことにありがとうござ いました。
|
公開日:
セリカXX ブレーキリフレッシュ整備
こんばんは、店長の林です。
本日のブログは、懐かしのセリカXXのブレーキ整備です。
70スープラでお世話になりました〇〇様より、セリカのリアブレーキが、
引きずりを起こしているようで、白煙+高熱の症状だそうです。
早速入庫していただきました。
【取り外したキャリパー】
パット見、普通ですが・・
やはり、Rキャリパーのピストンが錆だらけ
スライドピンも・・・
ピストンが、抜けないので油圧をかけてズバッと取り外しました。
クリーニング、ホーニングですっきり!
製廃のシールKITも入手出来、OH終了。
ローターもエグイ状況でしたので、ばらしてすっきり研磨完了。 ハブベアリングもグリスアップして、気持ちよく回ってます。 |
この度も、ご依頼いただきまして、まことにありがとうございました。
今後とも、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
公開日:
マジェスタGWS214 F IS-FブレーキKIT R LSブレーキKIT装着
![]() |
こんばんは、店長の林です。 まずは、マジェスタGWS214用のオーダーメイドブレーキKITが ご依頼主様 |
公開日:
アクアG’sのドアノブ カスタムペイント
公開日: