ブレーキ工房 K-CRAFT

オリジナルブレーキキット・オーバーホール

*

「 STAFF BLOG 」 一覧

5月の発送案内など・・

こんばんは、店長の林です。

今日から衣替えの所が、多いかと思いますが、皆様は、すっきり爽やかにお過ごしでしょうか?

服装は、すっきりしたけれど・・  どうも梅雨前線が、どんどん本州に近づいて来ているようですね。

来週あたりにいよいよ梅雨入りか?

まっ、そんなジメッとした話題は、止めまして。 今日のブログは、簡単ですが・・ 5月の発送案内を  本当・ ・ 

 ・  ・   簡単にUPさせていただきます。  ほんとう簡単ですから・・

70系 新型ノア

レクサスSC430

クラウンGRS180

クラウンGRS200

フローティングローターをリジット化+リフレッシュ

新型マークXのリアにUCF30KIT

マツダロードスターNBに4potキャリパー OH,整形、塗装、ブレーキパッド新調

レクサスRCF納車前のペイント

AMGリペイント

作業が、残っておりますので、この辺で。

公開日:

レクサスCT200hブレーキカスタマイズ(日帰りプラン)+田んぼが噴火したか?

こんばんは、店長の林です。

気温の上昇に未だ、体がついていっていないのか、なんとなくだるい今日この頃です。

皆さんは、どうですか?

さっ、人の心配するより、さっさとブログ入力して、早よ帰ろ~っと!

今日の作業は、レクサスCT200hの日帰りプランのご紹介です。

オーナー様
神戸市北区 〇〇様
車両・・レクサスCT200h

キャリパー・・OH,整形、塗装一式  カラー・・ブルーメタリック
ローター・・ドリルド、スタンダード耐熱塗装

【ビフォアフター】・・画像をクリックして大きな画像でご覧くださいませ。

シム、ブレーキパッド等も綺麗に高温洗浄して、すっきり組み付けさせていただきました。

この度は、お忙しい中ご来店いただきまして、まことにありがとうございました。

突然、田んぼから火山が爆発したような音がしたので、作業場から外に出ると高級車が、ずら~っと!

俺の車に、寄るな!触るな!近寄るな!オーラを発しておりましたが、ついつい近ずいて見てしまいます。

アルコンキャリパーF・・・  なんと12potのキャリパーが、付いているオーナー様が、キャリパー&ローターの

リフレッシュ&カスタマイズご希望で、お見積りさせていただきました。

この度は、ご来店ありがとうございました。くれぐれも、何度でも言います、安全運転でお帰りくださいませ。

それでは、本日はこの辺で。

公開日:

兵庫県のバイクフレーム パウダーコート塗装のお店です。

こんばんは、店長の林です。

『恥ずかしながら、帰ってきました・・ 敬礼。』 
    
2015年に入ってから、はじめてのブログ・・  約半年ぶりになります。

今年に入ってから、作業人員不足により朝から晩まで作業に入っておりまして、ついついブログの方が、

おろそかに・・   さて、言い訳は、このくらいにしまして。

本日、ヴェルファイヤにお乗りのお客様からお電話をいただきまして、ローターの交換をご希望との事

でしたので、取引先に在庫を確認したところ

『在庫ございますよ~♪』との返事。

それでは、今から取りにお伺いさせていただきますと、ラビットスクーターで、出発!

そして、一時間後に無事に積んで帰ってきましたよ!

本日、昼からの交換作業実現でお客様には、喜んで頂けるわ、僕たちも楽しいわ、取引先も驚くわ、

K-クラは、出来ない理由を、四の五の言う時間に行動を起こしますyo.  ちょっと言い過ぎかな?

お次は、

取引先のバイクSHOP様よりご依頼をいただきました、ビンテージバイクのフレームにパウダーコート塗装を

施しました。

電気を帯びた粉状塗料が、フレームの隅々まで、くまなく付着したことを確認し、高温の乾燥庫に入れて

数時間焼き付けて完成です。

艶有ブラック、艶消しブラック、ハーレーダビットッソンのフレームブラック等、お任せあれ。

県内の業者様は、軽トラでお気軽にお持込くださいませ。  だって、梱包発送作業大変でしょう?

                             お問合せは・・ 0791-65-9810  担当 林まで

お次は、ヴェルファイヤにR35GT-Rのブレンボキャリパー&ローターの装着をご希望の〇〇様の

仮装着です。

ハブリングOK,ブラケットOK、ブレーキパッドの当り面OK,シムパッドのクリアランスOK,ブレーキホースの採

寸OK!

これで、一安心!これからキャリパーカラー剥離、ペイント作業、OH等の作業に入らせていただきますね。

それでは、本日はこの辺で。

公開日:

バイク

公開日:

昨年12月の完成画像

こんばんは、店長の林です。
昨年の12月中旬から納期に追われて、ブログも後回し状態で、新年を迎えてしまいました。

改めまして、新年明けましておめでとうございます。
どうぞ本年もよろしくお願いいたします。

さて、新年最初のブログは、昨年の完成案内等から記憶をたどって入力させていただきます・・  。

ホンマにこんなことでええんやろか?

コホン、気を引き締めてっと、

クリスマスも近い日曜日にラビットスクーターに乗ったサンタクロースさん達が、ご来店くださいました。

年内最後のツーリング途中に、SHOPの前に置かれたラビットスクーターを発見して、立ち寄ってくださいました。

正に類は、類を呼ぶとは、このことです。

しばしラビットスクーター談義で、盛り上がりましたが、北の方から黒い雲が、近づいてきましたのであわててツー

リング再スタート。

お気をつけて行ってらっしゃい!

楽しそうやな~、僕も行きたいな~、日曜日に休めたらな~  ブツ、ブツ・・

お次は、完成案内っていうか、ほとんどの方が、装着完了しているでしょうね。

【完成案内】

ご依頼主様
静岡県浜松市   〇ー〇ー〇ー〇〇。〇〇浜松様
車両・・レクサスIS300h Fスポーツ

F・・GS350ブレーキKIT  334mm
R・・UCF30ブレーキKIT  324mm

キャリパーカラー・・ポルシェパナメーラ ハイブリット車ブレーキキャリパーカラー(アシッドグリーン)  画像の色と実物は、かなり相違がございます。
文字・・オーナー様御依頼分  黒 
ローター・・段彫り、ドリスリ、Hiグレ(艶有ブラック)

この度も、ご依頼いただきましてまことにありがとうございます。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

ご依頼主様
福岡県太宰府市  〇〇〇〇〇〇〇 〇〇〇ー〇〇〇様
車両・・メルセデスベンツW222   取り外したキャリパーの塗装依頼

【宅配到着時】

【完成時】

キャリパーカラー・・AMGの赤
文字・・オーナー様ご依頼分 黒色

ムラーノにお乗りの〇〇様が、徳島県からご来店くださいました。

ご依頼品は、こちら ↓

R35GT-R前期型の中古キャリパー+パッド+ベル部を分割した2Pローター+ショートパーツ一式

ご依頼内容は、キャリパー+ローター+パッドのリフレッシュカスタム+装着するための必要品一式のご希望です。

【持ち込み時】

【完成時】
キャリパー・・OH、ブリーダー交換、剥離塗装一式(キュートイエロー色)
文字・・オーナー様ご依頼分 黒色
ローター・・錆除去、外周錆止め塗装、ローター研磨、ドリルホール面取り、ベル部組み付け
パッド・・面出研磨
その他・・ムラーノ用ブラケット、ショートパーツ一式

【接近画像】・・新品よりキレイでしょ?

この度は、遠路はるばるご来店いただきまことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

【完成案内】
ご依頼主様 
静岡県藤枝市   〇〇〇〇 〇〇〇〇〇〇様
車両・・17クラウンエステートNA車  

F・・UCF30ブレーキKIT  334mm
R・・UCF30ブレーキKIT  324mm

キャリパーカラー・・シルバーメタリック
文字・・オーナー様ご依頼分 黒色
ローター・・段彫り、12本スリット加工、Hiグレブレンボゴールド

【詳細画像】・・画像をクリックして大きな画像でご覧くださいませ。

オーナー様
大阪市東淀川区  〇〇様
車両・・クラウンGRS184  

■フロント
キャリパー・・塗装一式(交換プラン)
キャリパーカラー・・レッド  文字・・白
ローター・・334mmローター、段彫り加工、ドリスリ加工、Hiグレ塗装(シルバーよりのガンメタ)
パッド・・グランスペックC
■リア
UCF30ブレーキKIT 324mm
フロントと同仕様

ステンメッシュホース1台分

RECSフルパワーコース

この度は、お忙しい中、ご来店オーダーいただきましてまことにありがとうございます。
それでは、1月11日の装着日は、くれぐれも安全運転でお越し下さいませ。

【詳細画像】・・画像をクリックして大きな画像でご来店くださいませ。

それでは、本日は、この辺で。

公開日:

IS300h Fスポーツ オーダーメイドBIGキャリパーKIT装着編

こんばんは、店長の林です。

完成案内に引き続き、奄美大島から陸送というか海送というか?でレクサスIS300hをお送りいただき
オーダーメイドブレーキKITを装着させていただきました〇〇様の作業紹介をさせていただきます。
オーナー様
鹿児島県奄美市  〇〇様
車両・・レクサスIS300h Fスポ  オーダーメイドBIGキャリパーKIT装着

F・・GS350Fスポ+356mmKIT 
R・・LS460+350mmKIT

キャリパーカラー・・OPキャンディーレッド色
文字・・オーナー様ご依頼分(ブラックラメ)
ローター加工・・ドリスリ加工
ローター塗装・・Hiグレード塗装

その他・・リアカーボンバンパーの浮きを修理調整

この度は、遠方より車両を陸送してまで、当店にご依頼いただきましたこと心より感謝申し上げます。今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

【詳細画像】・・画像をクリックして大きな画像で、ご覧くださいませ。

12月21日 PM8:30分 陸送会社ZEROにて無地に到着しました。

【キャリパーロータービフォー+アフター】

【ホイール装着ビフォー+アフター】・・やっぱりカバーより本物でしょ!

本物は、誰が何と言ってもカッコイイし、余裕のストッピングパワーでコントロール性もGoodです。

【SHOP前にて】
車も喜んで、ポーズ決めてますよ! 完璧でしょ!

IS300hと数日過ごして、気心も知れ、ちょっぴり恋心も芽生えたりして?

そうなると、いつものことながら二人は、分かればなれになります・・

『いつでも、帰って来いよ~!』

『あばよ~!』

それでは、本日は、この辺で。

公開日:

不在者投票済ませて一段落。

こんにちは、店長の林です。

今朝もメチャクチャ冷え込んでましたね!

店長は、腰にカイロ。お腹にナイロビ。肩にはプノンペンといろいろ貼りまくり状態です・・・

何故だか・・? 突然いっそう冷え込んだように感じるのは、僕だけでしょうか?

しかも、カイロ、ナイロビは、アフリカやのに、突然プノンペンは、無いやろ?

そんな声も聞こえるような・・  被害妄想という幻覚でしょうか?

さて、程よく冷え込んだところで、今日も完成案内をご紹介させていただきます。

【完成発送案内】

ご依頼主様
岡山県倉敷市  〇〇〇〇〇様
車両・・アコード?レジェンド?   

F・・アキュラブレーキキャリパーKIT
R・・レジェンドキャリパーOH,整形、塗装+新品ローター12本スリット加工+F同色塗装
ブレーキパッド持ち込み

毎度のご依頼まことにありがとうございます。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

【発送案内】
ご依頼主様
東京都大田区  〇〇〇〇ー〇様
車両・・BNR32

R35GT-Rブレンボキャリパー移植装着用ブラケットKIT 1台分

この度は、オーダーいただきまことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

【完成案内】

オーナー様
愛知県春日井市  〇〇様
車両・・レクサスIS250C  

F・・IS350ブレーキキャリパーKIT 334mm
R・・UCF30ブレーキキャリパーKIT  324mm

キャリパーカラー・・ブレンボゴールド
文字・・オーナー様ご依頼分 ブラック
ローターカラー・・Hiグレード シャンパンゴールド色

オプション
■スーパーセルドリルド加工

【詳細画像】・・画像をクリックして大きな画像でご覧くださいませ。

簡単ですが、本日は、この辺で。

公開日:

R35GT-RブレンボキャリパーOH,塗装完成。

こんばんは、店長の林です。

このところ、一段と冷え込んでおりますが、店長はカイロ大作戦で、寒さにめげず頑張っております。

カイロと言えば、最近ハマっているのが、足の裏のつま先に貼るタイプの物が、良く効きますよ。

その~、なんというかな~・・ あえて例えると足の裏が、床暖房状態でして、気分は、ほっこり!おなかは、ポッ

コリ! 何かとあわただしい12月を笑顔で過ごせそうなくらい効果が、期待できます.

さて、そんなほっこりとした穏やかな気分で、制作しましたR35GT-Rのキャリパーが、完成いたしました。

R35GT-Rキャリパー
キャリパー・・剥離、OH,後期型と同じ仕様で塗装
ローター・・修正研磨、ドリルホールの面取り
パッド・・面研
ショートパーツ・・リフレッシュ

【接近画像】・・ハッキリ言って、新品よりキレイです。本年度の集大成とも言える一品に仕上がりました。

お次は、ランエボⅩでエンジンカバーの塗装を承っておりました〇〇様が、引き取り装着でご来店くださいました。

【ご依頼時】

【完成画像】・・結晶塗装+ハイパー塗装+チタンカラー塗装と色々な技法や幾度のマスキング、乾燥をへてようやく完成した一品です。


【装着画像】・・装着後のお客様の笑顔が、一番のご褒美です。

へたくそな画像で、申し訳ないですが、今回は非常に楽しく仕事をさせていただいたこと心より感謝申し上げます。

ランエボⅩの太子町〇〇様は、RECS施工依頼です。

クリーンコース
排気量・・2,0L
走行・・50,000km

スッキリ吹き上がるようになりましたので、劇的に効果があったでしょう。

又、ご来店時にでもインプレをお聞かせくださいね。

お次は、センターピラーのピアノブラック塗装でご依頼いただいております物が、新品部品で到着いたしました。

早速、作業に入っておりますので、完成まで今しばらくお時間をいただけるようよろしくお願いいたします。

それでは、本日は、この辺で。

公開日:

ジュークニスモのカスタムブレーキKIT完成。

詳細は、後ほど・・

オーナー様
千葉県大網白里市  〇〇様
車両・・F15 ジュークニスモ   ジューク用ブレーキKIT制作依頼分

F・・ジューク用ブレーキKIT
キャリパーカラー・・明るいレッド色
文字・・オーナー様ご依頼分  黒色
ローター・・320mm、段彫り加工、ドリルド加工、HiグレシャンパンG

この度は、遠方よりオーダーいただきまして、まことにありがとうございます。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

【詳細画像】・・画像をクリックして大きな画像でご覧くださいませ。

それでは、本日は、この辺で。

公開日:

ランエボⅩエンジンカバー+レクサスIS300hブレーキKIT完成

こんばんは、店長の林です。
皆さん、12月に入って何かとバタバタしていると想像しておりますが、早いもので5日が過ぎ去り
ようやくペースが、つかめてきたこの辺でちょっと一休みしてみませんか?

さて、一目を盗んで要領よく一休みしている店長が、やりましたよ!

ランエボⅩのエンジンカバーが、完成いたしました。

【製作過程②】

乾燥や熱処理の過程は、割愛させていただき難しいことを簡単にまとめてみました。

もう一度言います・・難しいことを簡単にまとめてみました。

もう一度いいます・・ブツブッブツ・・・・

ここまで仕上げるのに、全国の玉虫を収集し、羽根の部分だけを90℃の熱湯で10時間湯がいて

時間をかけて冷ましていき・・

長い時間かけて、ショウもない終わり方になりそうですので、この辺で。

オーナー様が、日曜日にご来店予定です。

又、装着画像をご紹介させていただく予定ですのでお楽しみにどうぞ。

お次も完成案内

オーナー様
鹿児島県奄美市  〇〇様
車両・・レクサスIS300h   F・・GS350Fスポ ブレーキKIT  R・・LS460ブレーキKIT

F・・GS350Fスポ ブレーキKIT
R・・LS460ブレーキKIT

キャリパーカラー・・キャンディーレッド
文字・・オーナー様ご依頼分  ブラックラメ
ローター加工・・段彫り、ドリスリ加工、Hiグレ(シルバーよりガンメタ)

お車は、フェリー→陸送で、22日に当店へ到着予定ですので、装着完了しましたら又、ご紹介させていただく予定ですので、お楽しみにどうぞ!

【詳細画像】

この度は、遠方よりご依頼いただきまして、まことにありがとうございました。

最近、走行会にハマっている〇〇様が、パッド交換でご来店くださいました。

車両・・インプレッサGDB

【F画像】・・一見なんてこと無いようですが・・

パッドの間から、なんかはみ出してますけど・・

急いで、ファスナー閉め忘れかな?

外してみると、左右共に剥がれておりました。

ブレーキパッドの摩剤は、断熱材でもありますので、薄くなると裏板との接着剤にも強烈に熱が伝わり

こんな具合になってしまいます。

サーキット走行される方は、3分の1減った時点で、交換される方が多いのも納得です。

パッド交換のついでにローターも最高のパフォーマンスを発揮すべき研磨しましたが、

スリットが、消えかかっております。

消えそうになったら、その上からもう一度スリットを入れる、 これがK-クラ流。

これで、タイムUP間違いなし。

ブレーキが、最高の状態だと安心して、踏み込めますよね!

この度は、ご依頼いただきまして、まことにありがとうございました。

追記、ジュークニスモブレーキKITも明日完成予定ですので、今しばらくお待ちくださいませ。

それでは、本日は、この辺で。

公開日: