レクサスIS300hローター研磨日帰り+完成案内+霊界からのインスピレーション。
こんばんは、店長の林です。
疲労感たっぷりの雨の月曜日、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
職場のPCで、このブログを見ている人は、さっさと家に帰って体を休めましょうよ!
『明日できることは、今日しない。』
さて、そんな僕は、明日もバタバタしますので、残業してまだまだ頑張りますよ。
コホン、それでは、まずは完成案内2連発から
【完成案内①】
オーナー様
姫路市 〇〇様
車両・・レクサスIS300h オーダーメイドBIGキャリパーKIT
F・・GS350Fスポーツ流用KIT 357mm
R・・LS600h流用KIT 350mm
キャリパーカラー・・OP蛍光オレンジ色 眩しくて、眩しくて、ショールーム内にエイリアンが、いるような・・
ローター・・段彫り、ごんぶと12本スリット、Hiグレ 薄いガンメタ(今一番人気)
【完成案内②】
オーナー様
岐阜県本巣郡 〇〇様
車両・・ヴェルファイア オーダーメイドセルシオキャリパーKIT
F・・セルシオ30キャリパーKIT 334mm
R・・セルシオ30キャリパーKIT 324mm
キャリパーカラー・・OPキャンディーレッド色
ローター・・段彫り、Hiグレ(ブレンボG色),2ピースルック加工
24日の装着日を心待ちにしております。
遠方で、大変ですがくれぐれも安全運転で、お越しくださいませ。
お次は、本日の作業紹介です。
先日、世界初のターボチャージャー化されました京都の〇〇様が、AM9:30分にご来店下さいました。
最近、ブレーキを踏むとハンドルやブレーキペダルにブルブルと振動が、しており段々ひどくなってきているとの
事です。又、リアも振動が、出ているいるとのこと。
ジャダの典型的な症状です。
早速ピットインして、ホイールを外してみると、全然わかりません。
又、他店で装着された際にバックプレートも取り外しておりますので、この際、適合するものがあれば、
取り付けて希望とのことでしたので、サクサク取り外し完了。
大径化に適した物が、ありましたので仮合わせするとバッチリOK!
肝心の取り外したフロントローターを研磨してみると、やっぱり歪んでおります。
リアも、やっぱり歪んでおります。
フロントのバックプレートOK!
修正研磨もOK!
【キャリパー+ロータービフォー+アフター】
試乗して、ジャダの発生が、無いことを確認して、記念撮影!
撮影後に、現在新品のエンジンカバーを当店でご用意させていただきカスタムペイントを
承っておりますが、ハイパー(金属調)塗装のままで、行きずまっておりましたので、この機会に
エンジンルームを拝見させていただきました。
その瞬間、霊界から見えました~。
亡くなったおじいちゃんが、タライに立ち乗りして、こっちを見てどや顔して、流れていくのが~・・
その瞬間、体が、ビリビリ震えて、一瞬、心筋梗塞かな?と疑いましたが・・
僕には、はっきり見えましたよ。
これが、ハイブリット+ターボの融合です。
レクサスマークもこの世の物とは、思えないでしょ? おじいちゃんありがとう。
今晩、乾燥機でしっかり乾燥させて、明日、ポリッシュ、組み付け、発送させていただきますね。
それでは、本日は、この辺で。
公開日:
スカイラインBNR32前期にBCNR33ブレンボ移植
こんにちは、店長の林です。
本日は、沢山のご来店まことにありがとうございました。
さて、それでは、本日の作業紹介から
BNR32にお乗りの〇〇様が、日帰り装着作業でAM9:30にご来店くださいました。
オーナー様
姫路市 〇〇様
車両・・スカイラインGT-R BNR32前期
キャリパー・・清掃
ローター・・錆除去、研磨、錆止め塗装、ベル部耐熱塗装(シルバー),6本スリット加工
パッド・・グランスペックC 鳴き止めシムパッド
ホース・・純正ブレンボ移植専用ステンメッシュホース
フルード・・ワコーズBF4 全量交換
その他・・ショートパーツ一式
【SHOP前にて】・・やっぱりGT-Rは、ブレンボが付いて決まるよね!
それでは、本日は、この辺で。
公開日:
WGNC34ステージアブレーキメンテナンス(ローター研磨日帰り)
こんばんは、店長の林です。
最高の秋晴れとなった土曜日、皆様は、いかがお過ごしでしょうか?
今朝も、朝一番から、ブレーキメンテナンスでご来店くださいました。
WGNC34ステージアにお乗りの〇〇様 大阪から遠路はるばるありがとうございます。
時間が、ございませんので、早速前後ローターを取り外しました。
フロントは、かなり段付きが、発生しております。
研磨してみると、フロントの一枚が、歪んでおりました。
画像のように半分しか研磨できてないでしょう。
歪みをすべて研磨して、チップを新品に交換して低回転で仕上げましたよ。
【F装着後】
キャリパーも清掃させていただきましたので、スカッと蘇りました。
このスリットが、無くなるといよいよ交換ですね。
【R装着後】
同 上 ←疲れてますので・・・ 横着 汗!
【ホイール装着ビフォー+アフター】
ローターも装着時に逆ぞりにローテッションし、ルックスもスパルタンに変身しました。
【SHOP前にて】
やっぱりステージアがはにかんで、いるように見えるのは、僕だけでしょうか?
ラビットスクーターS301の外装セミレストア車が、完成!
本日、お忙しい中お引き取りにきていただきました。
出来栄えに満足いただけたようで、こちらまで嬉しくなってしまいました。
レクサスIS300hのエンジンカバー塗装で、ご依頼分いただいております物も、金属調の下地ペイントが
いくつもの工程を経て、塗りあがりました。
明日の夕方より、本番ペイントに移りますので、お楽しみにどうぞ。
その他、現在オーダーいただいております。ヴェルファイアブレーキKIT、レクサスIS300hブレーキKITも完成いたしましたので、撮影後にご紹介させていただきますね。
ハリアーブレーキKIT、CX-5、ワゴンRも順調に進んでおりますので、今しばらくお時間をいただけるようお願いいたします。
それでは、本日は、このへんで~ へろへろ、ちかれた~。
公開日:
FTー86ブレーキKIT装着+クラウンハイブリットブレーキメンテナンス
突き抜けるような青空が、広がった金曜日、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
さて、そんな爽やかな空気の中、FT-86のオーナー様が、ブレーキKITの日帰り装着で、ご来店くださいました。
大阪よりAM9:30分到着。
遠路はるばる、ありがとうございます。
オーナー様
大阪市城東区 〇〇様
車両・・FT-86 ZN6 K-クラFT86ブレーキKIT装着
■フロント
キャリパー・・4pot イエロー塗装
文字・・オーナー様ご依頼分
ローター・・316mm、ごんぶと12本スリット加工、段彫り、Hiシルバーよりのガンメタ
パッド・・グランスペックC
その他・・専用ブラケット、ロングハブボルト、スペーサー
■リア
キャリパー・・2pot イエロー塗装
文字・・オーナー様ご依頼分
ローター・・316mm、ごんぶと12本スリット加工、段彫り、Hiシルバーよりのガンメタ
パッド・・グランスペックC
その他・・専用ブラケット、15mmワイドトレッドスペーサー、その他
★結晶塗装インマニカバー装着
遠路はるばる二度もお運びいただきまして、まことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
オーダーいただきましたKITは、こちら ↓
時間が、ございませんので、思いっきり割愛させていただき、フロントのハブボルトを抜き取りました。
純正ホイールのまま装着いたしますので、スペーサーやワイドトレッドスペーサーを装着します。
【キャリパービフォー+アフター】・・画像をクリックして大きな画像でご覧くださいませ。
【ホイール装着ビフォー+アフター】
このKITの利点・・純正ホイールにスタッドレス履いて、日本海にカニを食べに行ける つ~こと!
山陽地方に住む人には、分かりやす~♪
ついでにエンジンルームもドレスアップ。
【交換装着後】
あらかじめ当店で、施工しております結晶塗装を施したインマニカバーと取り換え装着。
画像では、なかなか質感が、伝わりませんが、本物の結晶塗装には、重みがありますよね。
ちょうどボンネットを開けて、人間が、立った目線で撮影してみました。
【SHOP前にて】
ダークスーツの右足を突き出して、ポーズを決めてみました。
やっぱりオーダーメイドでしょ! 貴方は、メーカーのロゴが入った吊るしの商品で、満足できますか?
オーナー様へ、この度は、楽しく仕事をさせていただきまして、まことにありがとうございました。
今後共、末長いお付き合いよろしくお願いいたします。
お次は、以前当店でブレーキKITのオーダーをいただきました福井県の〇〇様が、ブレーキの日帰りメンテで
ご来店くださいました。
当店のKITに付属しておりますブレーキパッドが、裏板のみとなりローターに傷がついております。
又、福井のSHOPで、大至急用意された純正パッドのダストが、我慢できずにローター研磨とパッド交換の
作業を当店で承りました。
①閉店時間が、迫っておりますので、大至急ローターを取り外します。
②一番深い傷に合わせて研磨しましたので、スリットが細くなっております。
③慎重に細いスリットの上から再度スリット加工
④ベル部の清掃、段彫り加工+S耐熱塗装(ブラック)→完成
ブレーキパッド・・ 純正品→DEXCEL Mに交換 予備にもう1SET持ち帰り。
【キャリパー+ロータービフォー+アフター】
キャリパーをコンパウンドでポリッシュ+コーティングを施しましたので、すっきりよみがえりましたよ。
RECSもご希望でしたが、SHOP前が通勤渋滞しており、マフラーからの掃出しはいかがなものかと・・ 断念!
フューエル1 2本 +プレミアムパワー 1本で、ご勘弁していただきました。
この度は、遠路はるばるご来店いただきまして、まことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
それでは、本日は、この辺で。
公開日:
レクサスIS300h 蛍光カラーBIGブレーキキャリパーKIT装着編
こんばんは、店長の林です。
台風が、過ぎ去ってようやく晴れ渡った秋晴れとなりました。
そんな中、IS300hのお客様が、倉敷市よりご来店くださいました。
オーナー様
岡山県倉敷市 〇〇様
車両・・レクサスIS300h
F・・レクサスGS350 FスポーツブレーキKIT 357mm
R・・レクサスLS460ブレーキKIT 350mm
キャリパーカラー・・蛍光イエロー(初めての挑戦。耐熱テストクリア済み)
文字・・オーナー様ご依頼分 黒
ローター加工・・ドリスリ加工、段彫り、Hiグレ(シルバー寄りのガンメタ)
装着KITは、こちら ↓ ドライアイで弱った僕の目には、非常にきびしい蛍光イエロー色です。
日帰り装着ですので、すぐさまピットイン。
【F装着画像】
皆さん、目をさんまのようにして、見つめてくださいね!
③、三、サングラスをかけていただいても、イイですよ。 そんな貴方の姿は、メチャクチャ怪しいですが・・
【R純正】
レクサスIS250、300h,350は、車格、デザインともに申し分ないですが、どうもこのキャリパーが、
台無しにしているように感じるのは、僕だけでしょうか?
【R装着後】
フロントに合わせて、350mmと大径のローターですので、制動力、バランス、コントロール性もバッチリ!
モチのロンですが、ルックスは、サイコー!
【店長フェチアングル】
今は、この蛍光色が、新しすぎて奇抜に感じる方が、多いと想像いたしますが?
きっと来ます! 実物を見ると魅了されはず。 僕もそうなってますから・・
【キャリパービフォー+アフター】
もう言うこと無いでしょ。
【ホイール装着ビフォー+アフター】
BBSのハイパー塗装との相性もバッチリ!
しかしこうやって、ホイール装着画像でみると、ローターの大きさの違いが、一目瞭然ですね。
新型のハイブリット車も専用CPUを使用して、ABSのエア抜き実施。
無事にエア抜き完了しました。 バッチリOK!
【SHOP前にて】
日も傾き、完全に日陰になったショールーム前でもこの輝きです。
きっとネオン街では、妖しく光り輝くことでしょう。
今回で、3回目のお取引となりましたこと、社員一同、感謝申し上げます。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
それでは、本日は、この辺で。
公開日:
ラビットS301スクーターセミレストア完成、エクストレイルローター日帰り研磨
こんばんは、店長の林です。
この三連休は、台風の影響で散々でしたね!
なんとなく、冴えない気持ち、体調で、迎えた火曜日、皆様は、いかがお過ごしでしょうか?
K-クラは、昨日、台風が接近している中、たんたんと仕事をしましたので、ご注文いただいております分も
どんどん仕上がってきております。
まずは、セミレストアでご注文いただいておりますラビットスクーターS301も完成いたしました。
【完成寺】・・ぱっと見は、同じですが、細部を見るとあれやこれやとリフレッシュ。
昭和の写真が、いきなり平成の写真に変わったようなくっきり感を感じるでしょ!
面構えも、どや顔に変身!
ラビットも人間と同じで、ルックスが良くなると自分に自信が、持てるんでしょ。きっと、たぶん。
オーナー様
揖保郡 〇〇様
車両・・ラビットS301 スーパーフロー
それでは、お暇な時にでも、お引き取りお待ちしております。
お次は、発送案内。
オーナー様
神奈川県川崎市 〇〇様
車両・・レクサスNX200t 新品純正ローターにドリルド加工希望
ローター・・純正新品、ドリルド加工1台分
本日発送させていただきました。
この度は、遠方よりご依頼いただきまして、まことにありがとうございました。
お次は、BCNR33ブレンボキャリパー+ローターのリフレッシュカスタム+装着でご依頼いただきました商品が、
完成いたしましたので、画像でご紹介させていただきます。
数年前に当店で、施工させていただいたものを購入され持ち込まれた時の画像です。
オーナー様
姫路市 〇〇様
車両・・スカイラインGT-R BNR32前期
キャリパー・・清掃
ローター・・錆除去、研磨、錆止め塗装、ベル部耐熱塗装(シルバー),6本スリット加工
パッド・・グランスペックC 鳴き止めシムパッド
ホース・・純正ブレンボ移植専用品
フルード・・ワコーズBF4 全量交換
その他・・ショートパーツ一式
新品のようにリフレッシュ出来ました。
それでは、19日の装着日を心待ちにしております。
話は、変わって昨日の作業紹介。
数年前にエクストレイルにBIGキャリパーKITを装着させていただきました〇〇様が、日帰り作業で
ご来店くださいました。
高速走行でブレーキング時にジャダ(振動、ブルブル)が、発生しだしたのことです。
【研磨前】・・どおって事無いようですが、ブルブル震えるのは、やっぱりローターが、歪んでおります。
【研磨装着後】・・測定するとやっぱり歪んでおりましたので、早速研磨させていただきました。
【接近画像】・・近くで見ると、綺麗でしょ!
ドリルホールも面取りしましたので、スッキリ安心。
完成時には、ドアも開けられないくらいの風雨でしたが、雨にも負けず、風にも負けず帰宅されました。
さすが、SUV。
この度は、遠路はるばるお越しいただきまことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
それでは、本日は、この辺で。
公開日:
レクサスIS250Fスポーツブレーキカスタマイズ(GS350Fスポ流用KIT)1週間預かりプラン
こんばんは、店長の林です。
台風が近ずく中、静かな夜の金曜日。皆様は、いかがお過ごしでしょうか?
そんな中、昨日の定休日を利用して、近場のラビットスクーターツーリングをしてきました。
今回は、インカム(ヘルメットに付けるトランシーバー)を付けての初めてのツーリングで、ワクワクドキドキ。
結果は、便利、便利! 今後は、これなしでは、ツーリング無し!
しかし、悟ったこと3つ。
①くしゃみをしない。・・顔の前で、ハックションってやられたような・・
②鼻歌が、しかたなく聞こえる。 上手かったらええけど・・
③女子高生を見て、思わずカワイイ・・ 汗、汗。
まっ、ノスタルジックなラビットスクーターが、元気に走っているだけで、楽しい気分になるのは、何故?
さて、お仕事、お仕事、
現在、お預かりで作業させていただいてます。レクサスIS250用ブレーキKITが、完成しましたのでご紹介させていただきます。
オーナー様
兵庫県加古川市 〇〇様
車両・・レクサスIS250 Fスポーツ(GSE20)
F・・新型GS350Fスポーツ流用KIT 357mm
R・・LS460キャリパー流用KIT 350mm
キャリパーカラー・・パープルメタリック
文字・・オーナー様ご依頼分 白
■ローターオプション加工
スーパーセルドリルド加工
段彫り加工
Hiグレード塗装(シルバー寄りのガンメタ)
Fスポーツ文字(シャドウ仕上げ+クリアコート)2箇所/1枚
ワコーズBF4全量交換
ルックス+ストッピングパワー+コントロール性 → 最高~♪ 大人気のブレーキKITです。
【詳細画像】・・画像をクリックして大きな画像で、ご覧くださいませ。
【F純正】 片押し1POTキャリパー ローター径・・296mm
【F装着後】
GS350Fスポーツ用対向式4POTキャリパー ローター径・・357mm デッケー♪ 、2ピースやんけ!
『カッケ~♪』
【R純正+カバー付き】 片押し1POTキャリパー ローター径・・316mm
【R装着後】
レクサスLS460用対向式2POTキャリパー ローター径・・350mm デッケー♪ スーパーセルやんけ!
スーパーセルって、今日チラシ入っとたかな? 何が特売やろ・・? それは、セール!
又、キャリパーの色が、カッコイイのナンノ!
江戸ムラサキでは、なくて~、パープルメタですから・・!
【キャリパー+ロータービフォーアフター】・・画像をクリックして大きな画像でご覧くださいませ。
【ホイール装着ビフォー+アフター】・・デカさの違いが、一目瞭然!
この大きさが、ストッピングパワーの差です。ブレーキングにゆとりが持てる安心感。
【Rローターシャドー文字仕上げ】
クリアコートしてありますので、凍結防止剤たっぷりの積雪路面も問題無し。
【SHOP前にて】
IS250が、少しにやけているように見えるのは、マグモニーグルと僕だけでしょうか?
本日は、FBIに捜査協力を依頼されていますので、この辺で失礼します。
公開日:
スカイラインV35に純正ブレンボキャリパー装着
こんばんは、店長の林です。
スーパー台風が、接近してきているようですね、
僕は、どちらかというと百貨店台風の方が、品があって個人的には、好きですけど・・
コホン、さて作業に追われてほったらかしになっておりましたブログに命を吹き込んでいきます。
軽~い命ですので・・
前もって、お電話で作業予約を頂いておりました〇様のV35が、ご来店くださいました。
本日リフレッシュ+装着予定の持ち込みパーツ一式は、こちらです。
本日PM3時までに手分けして、仕上げる予定ですので、即ピットインしました。
持ち込み品を拝見させていただき、作業メニューが、決定しました。
オーナー様
大阪府住之江区 〇〇様
車両・・スカイラインV35セダン
■持ち込みZ33ブレンボキャリパーローターをリフレッシュ後に日帰り装着
キャリパー・・OH一式、新品シールKIT
ブリーダー・・リビルトブリーダーに交換
パッド・・新品交換 グランスペックC
ローター・・修正研磨
ワイドトレッドスペーサー・・15mm装着
ブレーキフルード・・ワコーズBF4全量交換
その他・・流用に必要ショートパーツ一式
ピットで、純正品の片押しキャリパー+ローターを外す作業をしている最中にOH担当者が、どんどん作業を
進めております。
ローター担当者も早速研磨に入り、一枚完了しましたので、お決まりのビフォー+アフター画像です。
【キャリパー+ロータービフォー+アフター画像】・・画像をクリックして大きな画像でご覧くださいませ。
旧ローターも深い段付きが発生しており、パッドも摩耗で限界値近くまで減っておりましたので
ある意味、抜群のタイミングだったかもしれません。
【ホイール装着ビフォー+アフター】・・画像をクリックして大きな画像でご覧くださいませ。
こうやってホイールを装着すると、ローターの大きさの違いも一目瞭然ですね!
【SHOP前にて】
長い足を前に突出し、気取っているように見えるのは、僕だけでしょうか?
車だって、カエルだっ~て♪アメンボだっ~て♪みんなみんなうれしいはずです。
この度は、楽しく仕事をさせていただきましたこと、心より感謝申し上げます。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
お次は、近くのチューニングSHOP様からの依頼で、歪んだローターを引き取ってまいりました。
早速、点検、修正研磨後に納品させていただきました。
毎度ごひいきにありがとうございます。
新幹線開通から50年、今後共、スピードを持って作業していきますので、よろしくお付き合いくださいませ。
なんとなく大きな話になってしまったような・・ 汗。
それでは、本日は、この辺で。
公開日:
日本発?レクサスIS300h用蛍光カラーブレーキKIT完成。
こんばんは、店長の林です。
台風が、近づいて来ているようです。
ちなみに西播磨地方は、台風の前の静けさといったところでしょうか?
明日、装着で来店予定の大阪府 〇様、決して無理なさらずにくれぐれも安全運転で、お越しくださいませ。
それでは、本日のブログは、まずは、現在レクサスIS250,IS1300hに大人気のブレーキKITの完成案内から
オーナー様
岡山県倉敷市 〇〇様
車両・・レクサスIS300h
F・・レクサスGS350 FスポーツブレーキKIT 357mm
R・・レクサスLS460ブレーキKIT 350mm
キャリパーカラー・・蛍光イエロー(初めての挑戦。耐熱テストクリア済み)
文字・・オーナー様ご依頼分 黒
ローター加工・・ドリスリ加工、段彫り、Hiグレ(シルバー寄りのガンメタ)
【詳細画像】・・すでにエイリアンの如く、ショールームで妖しく光っております。
夕方、都会の街灯の下では、・ ・ ・ ・ ・想像するだけでもわくわくする~!
装着日は、14日の予定ですので、お楽しみにどうぞ。
昨日、本日と上記の大人気ブレーキKITのオーダーをいただいております。
まずは、本日より車両お預かりでのブレーキKIT製作のレクサスIS250 Fスポーツ 〇〇様
ローターの加工は、一番手間のかかる・・ スーパーセルドリルド加工ですが、4人がかりで
段どりよく加工終了しました。 何買ったの? しん ど かった・・ お粗末でした・・。
セミレストアでご依頼受けておりますラビットS301も、あらゆる新技術の風合いを生かした塗装が、出来上がりましたので、組み付け終了しましたよ。
後は、お面のアルミモールをサンダーで擦って、水研ぎ、金属用コンパウンドでポリッシュ、リベット止めで
完成となりますので、今しばらくお時間をいただくようよろしくお願いいたします。
それでは、台風が接近しておりますので、本日は、この辺で。
公開日:
チタンルック塗装+ラビットS301レストア状況
こんばんは、店長の林です。
昨日のブログを、またまた本日入力するという能力不足の店長です。
誰か僕にパワーを下さい・・。
誰ですか?缶コーヒー持ちながら 『パワー~!』 ゆうとる人。もう歳やから、糖分控
えた方が、ええんちゃいますか。 そんなパワーが、無いのにテレビに向かってぶつぶつゆうとります。
さて、変わったところで、チタンカラーのオーダーをいただきました品が、完成いたしました。
オーナー様
神戸市 〇〇様
車両・・CR-Z メッキボンネットダンパーにチタンカラー依頼
【装着画】・・ワンポイントで、メッキ品に施すとオシャレですよね!
モチのロンですが、耐久性もバッチリ!
47~48年前のラビットスクーターS301のレストア部品も色々と仕上がっております。
完成まで、あと一息といったところです。
我ながら仕事が早いな~、海は広いな~大きいな~♪
お次は、スカイラインGT-R BNR32にお乗りの方が、BCNR33のブレンボキャリパー+ローターを
お持込くださいました。
リフレッシュ+ローター加工後に装着予定ですので、又、後日ご紹介させていただきますね。
それでは、本日は、この辺で。
公開日: