ブレーキ工房 K-CRAFT

オリジナルブレーキキット・オーバーホール

*

「 STAFF BLOG 」 一覧

完成案内など・・GRS204・FT-86ブレーキKIT等

こんにちは、店長の林です。

月末と定休日前ということで、バタバタしておりますが、今日は頑張ってブログ入力に励みます。

それでは、まずは、完成のご案内から・・

【完成案内】

オーナー様
福井県福井市  南様
車両・・クラウンGRS204   F 交換塗装プラン + R UCF30ブレーキKIT 通販

■フロント
キャリパー・・交換塗装プラン  イエロー  
文字・・オーナー様ご依頼分   ブラック
ローター・・新品純正334mm、ごんぶと12本スリット加工、スタンダード耐熱塗装(シャンパンG色)
パッド・・グランスペックC

■リア
UCF30ブレーキキャリパーKIT 324mm

遠方よりご依頼いただきまことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

【完成案内】

オーナー様
大阪府城東区  〇〇様
車両・・FT-86   FT86用オーダーメイドブレーキKIT

キャリパー・・ECR33改、イエロー
文字・・オーナー様御依頼分  ブラック
ローター・・F 316mm  R・・316mm 段彫り、Hiグレ塗装、ごんぶと12本、R PCD100mm加工
パッド・・グランスペックC
その他・・ブラケット、スペーサー、ロングハブボルト、ワイドトレッドスペーサー他

結晶塗装済みインテークマニホールドカバーもご注文いただきました。

この度は、沢山のご依頼いただきまことにありがとうございました。

それでは、装着日を心待ちにしております。

【完成案内】

オーナー様
埼玉県さいたま市  松田様

日産用社外2ピースローター 5穴→4穴に加工依頼です。

【到着時】

【完成画】
この度は、ご依頼いただきまして、まことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

オーナー様

兵庫県加古川市  〇〇様
車両・・ランエボⅨ   ブレーキキャリパーOH,塗装1週間預かりプラン

キャリパー・・OH,剥離、塗装一式
カラー・・レッド
文字・・白色

現在、装着完了いたしましたので、いつでもお引き取り可能な状況です。
この度は、数ある業者の中から当店をお選びいただきまことにありがとうございました。

お近くのチューニングバイクSHOP様からのサンプル品の塗装依頼分です。

鍍金パーツへのチタン(焼きが入った色)が、なんとかかんとか出来上がりました。

余りに面白かったので、自分のレンチにもペイントしてみましたよ。

どうですか?

エンブレムやシフトノブ、エンジンパーツなどに施すと面白いと思いますよ。

これぞっと思われた方は、お気軽にご相談くださいませ。

                          0791-65-9810  林

お次は、日帰りローター研磨作業で、ご来店くださいました。

オーナー様
神戸市   〇〇様
車両・・スカイラインER34 

毎度のお取引まことにありがとうございます。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

お次は、ベンツのパッド交換です。
半年前にブレーキのカスタマイズで、お世話になりましたが、その際にご希望のブレーキパッドが、
欠品でしたが、ようやく入荷となり日帰り交換作業となりました。

最近、欧州車に増えておりますオートパーキング車ですので、CPUを使用しての作業となります。
又、塗装済みキャリパーということで、養生しながら作業であり結構神経が疲れます。

これで、限定品のホイールも汚れが付きにくく、いやなダストとの戦いも終結することでしょう。

この度は、まことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

お次は、変わったところで、ラビットスクーターのレストアを承りました。

10年程前にレストアされた車両ですが、イマイチ細部の錆やヤレが、気になるとのことですので、

外装のセミレストア作業を10日程で完成させる予定です。

早速、分解作業に取り掛かりましたので、今しばらくお時間をいただけるようよろしくお願いいたします。

その他、ご依頼いただいております、レクサスIS300hブレーキKIT分も蛍光イエローカラーが、塗り終わりました。 塗装ブースの光を反射して殺人的に輝いておりますよ。

それでは、本日は、この辺で。

公開日:

PY50フーガにアケボノブレーキキャリパーKIT装着編(日帰り)

こんばんは、店長の林です。

安定した秋晴れが、続いている今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

昨日は、あまりにいい天気だったので、夕方6時ジャストにSHOPを出発して、播磨シーサードロードまで

夕焼けを見に行ってきました。

磯の匂いを含んだ少し肌寒い風で、秋の訪れを感じ、暮れゆく夕日を眺めていると、穏やかな時間が流れていき

ます。

『エンジンかけっぱなしやった!  腹へった、早よ帰ろっ~と。』

さて、片岡義男もずっこけるショートストーリーは、この辺にして、本日は、Y50フーガのブレーキ装着編です。

オーナー様
香川県を朝早くに出発され、AM9:30にPITイン

遠路はるばる、朝早くからまことにありがとうございました。

オーナー様
香川県東かがわ市  〇〇様
車両・・Y50フーガ   持ち込みブレーキパーツに塗装、加工依頼

キャリパー・・塗装一式 (持ち込みホイール近似色)
ローター・・段彫り加工、HIグレ塗装、Rローターにシャドウ仕上げ
ブレーキフルード・・BF-4全量交換
その他・・Fハブボルト、ワイドトレッドスペーサー取り付け

ホイールにまったく逃げが、無いので、フロントのハブボルト交換後にマーキング部分をカットします。

カット中

【キャリパー装着ビフォ+アフター】
こうやって画像で、見比べると大きさの違いは、一目瞭然!
この大きさの違いが、ストッピングパワーの違いです。

【Rシャドウ文字仕上げ】
エアブラシを使用して仕上げ後に硬質クリアコートしているので、綺麗、長持ち、安心。

【ホイール装着ビフォー+アフター】・・画像をクリックして大きな画像でご覧くださいませ。

ホイールを装着すると更に大きさの違いが、歴然。

【SHOP前にて】

どうです?近寄りがたいオーラを放っているでしょう。

それでは、本日は、この辺で。

公開日:

貴方の車は、ブレーキを踏むとブルブルしてませんか?

こんばんは、店長の林です。

ドライブ、ツーリングに絶好の天気が、続いておりますね。

こんな日は、屋内で仕事をしている僕たちは、ムズムズ居ても立ってもいられません。

どうにもたまらずに、昼休憩の時間を利用して、バイクに乗ったり、自転車に乗ったりして、気分転換しましたよ。

あ~ぁ、明日の定休日は、雨か・・

落ち込みそうな気分をぐっとこらえて、本日の作業紹介から

徳島県在住の〇〇様が、3度目のローター研磨で、ご来店くださいました。

オーナー様は、SHOP近くの喫茶店で、時間調整されている間に
ローター脱着、研磨作業開始。

【来店時】

【研磨装着後】・・極力薄~く研磨しておりますので、あと3~4回は、スリットを残して研磨可能ですね!

この度も、遠方よりご来店いただきましてまことにありがとうございました。

お次は、ご近所のチューニングSHOP様からのローター研磨依頼です。

何の問題も無いようですが・・

修正研磨してみると、半分削れてないやん。

充分、歪んでおります。

スッキリ蘇りましたので、大至急納品させていただきました。

毎度のご依頼まことにありがとうございます。

本日より、1週間預かりコースで、ランエボⅨが入庫いたしました。

ご依頼内容は、OHと再塗装依頼になりますので、早速作業に取り掛からせていただいておりますので、

今しばらくお時間をいただけるようよろしくお願いいたします。

その他、ご依頼いただいております。FT-86ブレーキKIT、クラウンGRS204アスリートもキャリパーのクリア塗装

まで、こぎつけましたよ。又、ローターの加工も終了しましたので、定休日明けより塗装作業にはいらせていただ

きます。

それでは、本日は、この辺で。

公開日:

レガシィBRGにインプレッサGDBブレンボキャリパー移植KIT

こんにちは、店長の林です。

今日は、連休明けということもあり、仕事のリズムがつかめずにイライラと時間だけが、空しくすぎていく一日に
なってしまいそうな月曜日の夕方だと、勝手に想像いたします。

さ~割り切って、さっさと家に帰って明日の休みのために、英気を養おうではありませんか?

さて、今日のブログは。昨日のブログ・・   なんか変な言い回しになってしまいましたが・・

彼岸ということもあり、SHOPの前の田んぼには、妖しく妖艶に彼岸花が、咲き誇っています。

今日は、早よ帰って、コープでおはぎ買うて帰ろ~っと。

出勤してからすぐに、仕事終わってからのことを考える店長でした。 店長、一歩前へ! 先読み店長!

さてさて、今日のブログは、新型レガシィBRGにGDBブレンボキャリパー装着編です。

AM9:30分 PITイン

朝早くから、ご足労いただきまして、まことにありがとうございます。

オーナー様
兵庫県加古郡  〇〇様
車両・・レガシィBRG     インプレッサGDBブレンボキャリパー移植KIT

■フロント
キャリパー・・GDBブレンボ、OH,塗装一式  レッド 白文字
ローター・・326mm、ごんぶと12本スリット
パッド・・グランSPEC-C
ブレーキホース・・移植用オリジナルステンメッシュホース
その他・・ボルト、鳴き止めシム、ショートパーツ一式

■リア
キャリパー・・GDBブレンボ、OH,塗装一式  色  赤文字
ローター・・316mm、PCD加工、ごんぶと12本スリット
パッド・・グランSPEC-C
ブレーキホース・・移植用オリジナルステンメッシュホース
その他・・専用ブラケット、ボルト、鳴き止めシム、ショートパーツ一式

【装着KIT】・・オーダーメイドで、制作させていただきました。

【キャリパー装着ビフォー+アフター】

オーナー様へ、私の不始末で、フロントの装着画像が、撮影モレという失態を起こしてしまいましたこと、
お詫び申し上げます。

【ホイール装着ビフォー+アフター】・・画像をクリックして大きな画像でご覧くださいませ。

当店のブレーキ装着の証しであるK-クラのステッカーをボディに貼らせていただきました。

【SHOP前にて】

黒いスーツを着て、赤いバラをポケットに差しているような色気ある仕上げになりました。

オシャレと安全は、足元から!

それでは、本日は、この辺で。

公開日:

ドライブシーズンに備えてRECSでリフレッシュ。

こんにちは、爽やかな秋晴れの日曜日、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
今日は、各地でいろいろなイベントが、開催されているようですねで、車好きとしては、
家でゆっくりしている場合では、無いですね!

そんなウキウキした日曜日もK-クラは、仕事してます・・

さて、愚痴りそうな気分をぐっと抑えて、完成案内から

オーナー様
香川県東かがわ市  〇〇様
車両・・Y50フーガ   持ち込みブレーキパーツに塗装、加工依頼

キャリパー・・塗装一式 (持ち込みホイール近似色)
ローター・・段彫り加工、HIグレ塗装、Rローターにシャドウ仕上げ
ブレーキフルード・・BF-4全量交換
RECS・・クリーンコース+持ち帰り1本

【詳細画像】・・画像をクリックして大きな画像でご覧くださいませ。

【発送案内】
オーナー様
岩手県滝沢市  〇〇〇〇〇 〇〇〇〇
車両・・レクサスLS460 バージョンSI  

キャリパー・・OH,整形、塗装一式  R35GT-Rゴールド色 
文字・・白色

この度は、遠方よりご依頼いただきまして、まことにありがとうございます。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

オーナー様
千葉県野田市  〇〇様
車両・・ワゴンRMC21     ターボ車用キャリパーをOH,整形、塗装依頼

キャリパー・・OH,整形、塗装一式  ブレンボG色
文字・・オーナー様 依頼分
パッド・・グラン S

この度は、数ある業者の中から当店をお選びいただきまことにありがとうございます。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

【到着時】

【完成発送時】

レクサスIS300hで、BIGキャリパーKITのオーダーを頂いております〇〇様のカラーサンプル仕上がりましたよ。

なっなな、なんと蛍光イエローだ!

〇〇様、それでは、明日の来店を首を長~くして、お待ちしております。

FT-86にお乗りのお客様が、ブレーキKITのオーダーでご来店くださいました。

車両の近くに展示品キャリパーを持ち出し、あれやこれやと思案する時間もいいもんだね?

赤穂市にお住いの〇〇様、タントに引き続き,HONDAアコードにRECS施工。

15万kmの汚れを落として、圧縮UP→パワー回復。

夏の疲れをRECSで、落として、秋のドライブに備えてみませんか。

それでは、本日は、この辺で。

公開日:

ラビットスクーターS301BHで湯郷とことこツーリングの巻

こんばんは、店長の林です。

寒暖の差が激しく、着るものを選ぶのに頭をひねる今日この頃です。

ところが、ギッチョン、毎日ツナギですが・・

さて、今日のブログは、最近ハマっている小型バイクでのトコトコツーリングのご紹介です。

AM8:30 自宅出発→  AM9:30 佐用町着→ AM10:10  湯郷温泉着→  (湯郷温泉界隈散策)

AM11:00 季譜の里 (温泉+食事)    疲れてぐったり・・  

PM2:30 湯郷出発→上月町(西新宿)→山の中→(秋里)→上郡→PM5:30 自宅着

ラビットS301BH(150ccボアアップ済み)  全走行km・・142km  平均燃費・・30kmくらい  え~感じです。 

【どんな感じ?】→【こんな感じ・・】
  
稲刈りしているところもありました。

今年のコスモスは、背が高いみたい。

山間部は、秋の風が、吹いてます。

湯郷のあの日のおもちゃ昭和館には、レア物ブリキのおもちゃがいっぱい。

当時のままのヨレヨレラビットが、ありました。

季譜の里は、貸切状態でした。デカい湯船のどこでくつろげばいいんでしょうか?

永谷園のマッタケのお吸い物以来の松茸でした。 こんにちは、ごきげんよう。

はなや精肉の揚げたてコロッケ、串カツ、メンチカツは、やっぱり旨かった~。

気になったものがあれば、気軽に止まれるのが、ラビットの魅力です。
自転車例えると、ミニベロの感覚ですね。

そんなツーリングも楽しめる、お散歩バイク ラビットが、イイね!

公開日:

夏の疲れをRECSとオイル交換でスッキリと。

こんばんは、店長の林です。
先ほどのSTiブレンボキャリパー装着に引き続き、あれやこれやとご紹介させていただきます。

遅れ遅れの・・【発送案内】

オーナー様
埼玉県行橋市  〇〇様
車両・・IS300h Fスポーツ    ブレーキキャリパー整形塗装プラン

キャリパー・・OH,整形、塗装一式  キャンディーレッド色
文字・・K-クラ ストッピ・・・・・・  白色

この度は、数ある業者の中から当店をお選びいただきまことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

香川県から、ご来店オーダーいただきました〇〇様のキャリパーも、たった今、ポリッシュ完了。

アルマイトのホイールナットのような色に仕上げてほしいとの難しいご依頼でしたが、

睡眠時間を8時間に削って、頑張りましたよ、僕は!

ショールーム内の撮影ですので、おとなしく映っておりますが、直射日光が、当たると踊りだしますよ!きっと。

たつの市の〇〇様は、ブレーキング時にジャダが、発生してきたとのことで、半日日帰り研磨コース。

ジャダは、完全に消えましたので、お次はパワー回復の大人気メニュー実施。

RECSフルパワーコースで、体感20馬力UP。

お次は、赤穂市 〇〇様のタントです。

RECSクリーンコースで、スムーズな加速とレスポンスUPをお楽しみくださいませ。

お次は、宍粟市の〇〇様
最近、仕事用にバモスを購入されたそうですが、ブレーキを踏むとキーキーと音鳴きが、するとのことで、
点検してみると、パッドの残量が、ほとんど無い状態でしたので、パッド交換+ブレーキローター研磨で
すっきりリフレッシュ。

これで、安心して仕事に取り組めますね!

プライベート用のロードスターも、是非お任せくださいませ。

それでは、本日は、この辺で。

公開日:

レガシィBRGにインプレッサGRBブレンボキャリパー移植KIT装着編

こんばんは、店長の林です。
連休明けの火曜日、皆様は順調に進みましたでしょうか?

さて、本日のブログは、新型レガシィにインプレッサGRBブレンボキャリパーの装着編です。

AM9:30分にPITイン。
朝早くからまことに頭の下がる思いです。

オーナー様
姫路市  〇〇様
車両・・レガシィBRG    インプレッサGRBブレンボキャリパー移植KIT

■フロント
キャリパー・・GRBブレンボ、OH,塗装一式  R35GT-Rブレンボ色  赤文字
ローター・・326mm、ごんぶと12本スリット、段彫り加工、Hiグレ(シルバーよりのガンメタ反艶色)
パッド・・グランSPEC-C
ブレーキホース・・移植用オリジナルステンメッシュホース
その他・・ボルト、鳴き止めシム、ショートパーツ一式

■リア
キャリパー・・GRBブレンボ、OH,塗装一式  R35GT-Rブレンボ色  赤文字
ローター・・316mm、PCD加工、ごんぶと12本スリット、段彫り加工、Hiグレ(シルバーよりのガンメタ反艶色)
パッド・・グランSPEC-C
ブレーキホース・・移植用オリジナルステンメッシュホース
その他・・ボルト、鳴き止めシム、ショートパーツ一式 

お持ち帰り・・ハブリング一体成型ワイドトレッドスペーサー(純正ホイールスタッドレス用)

【F純正片押しキャリパー】

【交換後】・・理屈抜きにカッコイイですよね!
あえて、ローター径が、326mmなどと、ごちゃごちゃ言いません。 

【R片押し純正】

【R交換後】・・絶対に新品よりキレイでしょう。
こちらもあえて、ローター径が、316mmなどと、ごちゃごちゃ言いません。

【店長フェチアングル】

こうやって見るとフロントは、丸みのあるデザイン、リアは、ひし形の直線的なデザインで、

どちらも特徴的なデザインですね!

【キャリパー装着ビフォー+アフター】・・画像をクリックして大きな画像で見比べてくださいね。

【ホイール装着ビフォー+アフター】・・こうやって比べるとローターの大きさも一目瞭然ですね!

お客様の依頼で、STiエンブレムの下に当社のステッカーを貼らせていただきました。

当社のよたよたっとした感じが、倒れそうで、無理してないところがイイね! う~ん・・

【SHOP前にて】・・澄まして、照れているように見えるのは、僕だけでしょうか。

それでは、本日は、この辺で。

公開日:

ラビットS301とズーマーで、一泊二日の小豆島ツーリング

お早うございます。店長の林です。

爽やかな空気が、おいしい連休明けの火曜日、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

今朝は、ご注文いただいている製品の製作も一通り完成の目途がつきましたので、穏やかな空気がながれているK-クラです。

そんな中、時間にゆとりができた僕は、先日一泊二日のツーリングに行ってきました。

行先は、小豆島。

小豆島と言えば、西播地区に住む人達は、日帰りツーリングのド定番コースですね!

例えば→日生港を10:05分出発   小豆島に11:10分到着

帰りは、小豆島を17:10分出発    日生港に18:20分到着

小豆島滞在時間・・6時間   休憩合計・・2時間   小豆島1周・・100km

実質平均速度・・35km   有効時間4時間の内  3時間は、走行時間

走り回るだけやんか・・   これが、原因で小豆島は、も~ええわ! 車で行くからフェリー代金も高いし、

何にもあらへんやんか!  

小豆島一周してったっで~!

勤勉で、時間に正確な日本人(僕も含めてですが・・)には、最適!お手軽な達成感を味わえる島旅のド定番

コースでしかなかったような・・

そんな走り回るだけのバイク旅は、若い衆にまかせておいて、僕らは、スローライフ実践旅!

トコトコ走るのが、得意な小排気量バイクでっていうか?止まるのが、得意なバイクというか? 笑・・

路地道を巡り、猫に話しかけ、醤油の香りにつつまれたノスタルジックな街並みを散策し、秋の到来を感じさせる

寒霞渓を駆け抜けた思い出につつまれながら、夕方の防波堤に腰掛ける時間は、至福の刻です。

『瀬戸内に生まれてよかった。』

来月の旅は、紅葉真っ只中の乗鞍エコーラインを折り畳み自転車で、走り下る予定です。

どうかお楽しみにっていうか? お天気の神様、どうかお願いいたします。

公開日:

【完成案内】・・レガシィBRGにGRBブレンボ、GDBブレンボブレーキKIT・IS300hブレーキKIT

秋晴れの日曜日、皆様は、いかがお過ごしでしょうか?

お陰様で、K-クラは今日も楽しく仕事をさせていただいております。  

「あ~ぁ・・」

さて、軽くため息をついたところで、忙しさに追われて怠慢かましておりましたブログを入力させていただきます。

まずは、最近流行の新型レガシィBRGにインプレッサSTiのブレンボキャリパー移植KITの完成案内から

オーナー様
姫路市  〇〇様
車両・・レガシィBRG    インプレッサGRBブレンボキャリパー移植KIT

■フロント
キャリパー・・GRBブレンボ、OH,塗装一式  R35GT-Rブレンボ色  赤文字
ローター・・326mm、ごんぶと12本スリット、段彫り加工、Hiグレ(シルバーよりのガンメタ反艶色)
パッド・・グランSPEC-C
ブレーキホース・・移植用オリジナルステンメッシュホース
その他・・ボルト、鳴き止めシム、ショートパーツ一式

■リア
キャリパー・・GRBブレンボ、OH,塗装一式  R35GT-Rブレンボ色  赤文字
ローター・・316mm、PCD加工、ごんぶと12本スリット、段彫り加工、Hiグレ(シルバーよりのガンメタ反艶色)
パッド・・グランSPEC-C
ブレーキホース・・移植用オリジナルステンメッシュホース
その他・・ボルト、鳴き止めシム、ショートパーツ一式 

装着は、後日となりますので、又ご紹介させていただきます。

同じオーナー様から、ブレーキKIT装着前にホイールのガリ傷修理も承りました。

【修理前】・・痛々しいですね!

【修正完了】・・バッチリ新品のように仕上がりましたよ。

お次もレガシィBRGにインプレッサSTiのブレンボキャリパー移植KITになります。

さすがスバリストは、熱意がすごい、行動力がすごい=実現力が、すごい。

オーナー様
兵庫県加古郡  〇〇様
車両・・レガシィBRG     インプレッサGDBブレンボキャリパー移植KIT

■フロント
キャリパー・・GDBブレンボ、OH,塗装一式  レッド 白文字
ローター・・326mm、ごんぶと12本スリット
パッド・・グランSPEC-C
ブレーキホース・・移植用オリジナルステンメッシュホース
その他・・ボルト、鳴き止めシム、ショートパーツ一式

■リア
キャリパー・・GDBブレンボ、OH,塗装一式  色  赤文字
ローター・・316mm、PCD加工、ごんぶと12本スリット
パッド・・グランSPEC-C
ブレーキホース・・移植用オリジナルステンメッシュホース
その他・・専用ブラケット、ボルト、鳴き止めシム、ショートパーツ一式

【BRGにGDBブレンボキャリパーKIT】

【完成発送案内】

ご依頼主様
静岡県浜松市  〇ー〇ー〇ー〇〇。〇〇様
車両・・レクサスIS300h   IS300h用BIGブレーキキャリパーKIT (K-クラ一押しKIT)

■F GS350FスポブレーキキャリパーKIT ローター径・・356mm
■R LS460ブレーキキャリパーKIT      ローター径・・350mm

キャリパーカラー・・IS-Fオレンジパール ←この色カッケ~

毎度のご依頼まことにありがとうございます。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

【詳細画像】・・画像をクリックして大きな画像で、ご覧くださいませ。

それでは、本日は、この辺で。

公開日: