ブレーキ工房 K-CRAFT

オリジナルブレーキキット・オーバーホール

*

オデッセイアブソルートRC5 一週間お車お預かりプラン ブレーキカスタム キャリパー塗装、整形、ローター加工、ハット部塗装

      2025/08/10

オーナー様

兵庫県 〇〇様

車輛・・・オデッセイ アブソルート RC5


キャリパー・・お車お預かりプラン 整形塗装R35GT-Rのゴールド色で文字はやや大きめでご希望の文字

ローター・・・ドリル&スリット加工、ハット部ガンコート塗装でチタニウム色

キャリパーを塗装してほしいとご来店下さいました。

この度は有難うございます。

 

当店では20数年前よりキャリパーの塗装しておりますが、塗装のみでなく整形が入ります。純正を見ますと鋳型がざらざらガタガタしておりこのまま脱脂し塗装しましても仕上がりは全く綺麗でもなし文字も段があるので入りません。独自の削りで仕上げコダワリの塗装で仕上げますと魔法の様に綺麗になります。その後はパッドのダストの付着も目立たず綺麗が保たれると思います。キャリパーと共にそれだけを見て専門店とし歩んできました。キャリパーと共にローター加工、ローターのハットの塗装、文字作成と当店で全てを施工しております。それでお車ごとお預かりで一週間プランという事が実現できております。定休日もあります為実際は違いますが・・・(滝汗 ・・・今日はちと語ってみたく。K

さて

早速にPITINしホイールはずしフロントはこんな感じで・・・整形しがいがありそうな・・・


リアも同じく・・・(汗

外した1台分です。走行も5000キロなので修正研磨も不要で加工にはいれます。

ローターはドリル&スリット加工、ハット部はチタニウム色でシックリときますね 

キャリパーのゴールドとも相性GOODですね!

フロント、リア共純正から整形塗装したキャリパーとの比較画

ローターも含めた比較画 加工によりローター径も大きく見えませんか? ですよね

 

装着した画

 

車体をお預かりしまずはキャリパー、ローターをはずし整形し塗装しこのお客様のサイズで文字を作りクリアを塗装し乾燥しローターも加工しハット部も塗装しと同時にすすめていく 乾燥後はすべてのグリースを脱脂した物を再度グリースをつけて稼働確認しながら程よい状態にて再度組み込む。そして最後にブレーキパッドをそつなく組み込む 撮影後次は車体に付けていく、エア抜きをしフルード入れてホイールつけて試乗し異状無しを確認後撮影し完了となる。

大変お待たせ致しました。全て完了致しました。

とてもかっこよくなりましたね

この度は有難うございました。

今後共どうぞ宜しくお付き合い下さいませ


**********************************************

 - STAFF BLOG