【完成案内】セイバーにレジェンドキャリパー
こんばんは、店長の林です。
最近は、よく冷え込んでますので、鍋ばっかり食べております。
しかし、土鍋は、バリバリと口当たりが悪いし、ステンレス鍋は、やたら硬いし、何か食べやすい鍋は、無いかと探したところ、アルミの打ち出しは、柔らかく口当たりが良くて、最近はまっております。
鍋のおいしいシーズンです。
皆さんもいろいろとチャレンジしてみてくださいね!
では、さようなら・・
コホン、はじまったばかりですので、もう少しお付き合いくださいませ。
さて、作業の方は、セイバーのリアキャリパーOH、組み付け中です。
依頼主様が、こだわりの方でリアのキャリパーもフロントと同じように純正アルマイト調の
仕上げにして、あっちこっち削りまくってピカピカにせずにアームとフロント両サイドのリブのみ
研磨が、許されました。
僕としては、ピッカピカに仕上げて、
どや!
と自慢したいところですが、実はこうゆう依頼が、非常に難しいのも、事実であります。
ご依頼主様
岡山県倉敷市 〇〇〇〇〇様
アキュラ逆輸入キャリパーをセイバーに移植予定
■フロント
【キャリパー】・・ボルト穴拡大加工 ブラケットに装着するため。
【パッド】・・DEXCEL M リビルトシム取り付け
【ローター】・・320mm ドリルド加工
【ブラケット】・・専用品
■リア
【キャリパー】・・OH,艶消し塗装
【パッド】・・DEXCEL M 新品シム
【ローター】・・セイバー純正サイズ DEXCEL製 ドリルド加工 耐熱塗装艶消しブラック
それでは、今日はこの辺で。
公開日:
ホイールハイパー塗装(メッキ調)最終仕上げ、装着偏
こんばんは、店長の林です。
相変わらず寒い日が、続いておりますが、皆さんは、いかがお過ごしでしょうか。
空気が、乾燥しているので、湿度調節をしっかりするようにとテレビで言ってましたよ。
えっ、なになに。
俺んとこは、絶対に大丈夫っだよって?
だって、夫婦関係が、湿っているから・・
何言ってんの!夫婦関係だけじゃないよ.
コホン、親子関係もだぜ!
ご愁傷さまです。
でも、湿っているから、風邪なんかひかんもんね!
物事、前向きに考えましょうよ! ・・ポジティブになんて、絶対に言うなよ! いうな。云うな。謂うな。イウナ。iuna.
さて、本日も完成案内からです。
ご依頼主様
岡山県倉敷市 〇〇〇〇〇様
アキュラ逆輸入キャリパーをセイバーに移植予定
【キャリパー】・・ボルト穴拡大加工 ブラケットに装着するため。
【ローター】・・320mm ドリルド加工
リア分もペイントに入っておりますので、今しばらくお待ちくださいませ。
次は、ホイール塗装の最終工程になります。
ようやくクリア塗装も終了し、焼付け、ポリッシュ終了。
ハイパー独特の深みのあるいい感じに仕上がりました。
お客様のキャリパーに使用させていただいた、文字シールが、1枚余っておりましたのでクリアの上から貼ってみました。
懐かしのトミーとマツ
マツは、美しい人生を~ 送っているやろか? やっぱり色黒なんやろか?日焼けサロンで焼いとんやろか? 肝臓悪いんかな?
トミーは、最近BSの旅番組に出取ったな~。ごっつ~顔にシミが、出来取ったな!ハイビジョンは、鮮明やな、なんて、へんなところに関心しました。
話しは、戻ってセンターキャップと文字シールが、同色でかっちょええやん。
明日(木)は、定休日になりますので、金曜日に又、お付き合いくださいませ。
ホイールの傷修正、ホイールペイントのご相談は、0791-65-9810 林まで お気軽に!
公開日:
ホイール塗装、ペイント、ハイパー塗装、メッキ調塗装。
こんばんは、店長の林です。
西播地方も珍しく積雪したこともあり、何かとバタバタいたしまして、2日間ほどブログをサボっておりました。
さ~今日からは、気を引き締めて毎日書くぞ~っと、心の中で弱久しく誓いました。
なんか、字が段々小さくなっとうし・・。
さて、今日も代わり映えしないブログをぼそぼそと・・
Z34にR35GT-Rのキャリパー装着でお預かりしておりますフロント分は、しっかり形になりました。
リアは、Z34のアケボノキャリパー装着車の350mmローターを使用してのR35 GT-Rキャリパー装着となりますので、キャリパーのフライス加工や厚みの違いを解消する為の工夫、パッドセンサー出っ張りの件、パッドのはみ出し等、もう少し時間が、かかりそうです。
そして、気になるニスモホイールもブラックの肌を整え、更に下塗りを実施。
ようやく待ちに待った・・ とは、言っても翌日届きましたが・・ 汗。
しかし、この塗料が、高い!
なっなんと専用容器付きで、47.250円
それをこのハイパーペイントのために新調した、ペイントガンのガンに注ぐ時には、さすがに手が、震えて少しこぼしてしまいました。
食べられるもんなら、絶対に舐めてるでしょう。絶対に。
そんなこんなで、いろいろありましたが、低圧で並べるようにそっと、さっと、掃くように等、いろんな表現が、ありますが、付っきりでようやくペイント終了。
これから、十分乾燥させて、明日からいよいよ仕上げのクリアに移ります。
お楽しみどうぞ! それでは、今日は、この辺で。
公開日:
雪上ウォーキング。4chは、ライヨンキング。 関西ネタでごめんなさい!
こんばんは、店長の林です。
西播地方もめずらしく積雪し、今日は、歩いて通勤してみました。
自宅が、山の中腹にあるものですから、下る途中にスリップして脱輪したりすると近隣の住民全員に迷惑が、かかるおそれが、あるためです。
又、歩いてみたかったというのも事実ですが・・
面倒くさいことも、時には、楽しいですよ。
通勤時間(車で)・・5分
通勤時間(歩きで)・・50分
歩いて通勤は、楽しいですよ。あは、あは、あ~・・・・・しんど。
帰りは、絶対 車で帰るど!
公開日:
しょうが湯飲んで暖っまろ。
こんばんは、店長の林です。
今日は、午後から気温が、どんどん下がってきておりますが、しょうが湯飲んで頑張ってますよ。
えっ、姫路って、しょうが醤油を飲んでんですか?
あのな~!それは、おでんにかけるんでしょうが!
ケンミンショウ見てへんのかい?
コホン、今日は、寒さのせいか、イマイチさえません。
ウウン、さて今日もまずは、完成案内からご紹介させていただきます。
【完成案内】
オーナー様
千葉県柏市 〇〇様
レクサスLS460 バージョン(U) Iパッケージ キャリパー交換ペイントプラン
【キャリパーカラー】・・キャンディーレッド
【文字】・・シルバーラメ
25日にご指定のレクサス店へ発送させていただきます。
この度は、まことにありがとうございました。今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
さて、ホイールのリペイントの方は、裏側のシルバーのベースコートも乾燥しましたので、
ハブ面をマスキング。
後は、今流行の塗料が、届くの待つのみ!
「じっと待つんだぞ、大五郎!」
「ちゃん。」
雪が、降ってきましたので、今日は、この辺で!
公開日:
ニスモホイール塗装。
皆さん、こんばんは。店長の林です。
昨日の定休日は、久々のポタリングで、隠れ家的なうどん屋と美味い蕎麦屋を見つけましたので、
本日は、朝からご機嫌に仕事をしてます。
まっ、今日に限らずいつもご機嫌ですが・・!
さて、本日もまずは、発送案内からご紹介させていただきます。
オーナー様
東京都大田区 〇〇様
スカイラインV36にZ33Rキャリパーを移植するためOH,再塗装のご依頼です。
【キャリパーカラー】・・Fに装着のF50ブレンボと同じカラー
【文字】・・赤
M35ステージアからの毎度のオーダーまことにありがとうございます。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
朝から調子いいものですから、4時半からM35のニスモホイールを急遽塗り替えることに・・
多数決では無く、あくまで独裁的に決定。
綺麗に見えますが、クリアは、ひび割れ、リムには、無数の傷、凹みが・・
まずは、ニスモシールを剥がしたり、パテを入れたり、リムの傷を取ったりからスタート。
ペーパーやスコッチでの足付けが、面倒なのでパテ面を保護してブラスト開始。
パテ整形も終了して、丸ごと脱脂後に、いよいよマスキング開始。
短時間で仕上げるには、人海戦術で挑みます。
なんとか、サフまで漕ぎ付けました。
センターキャップ外せって・・
自分の車だから、いいんです。
今日は、この辺で切り上げます。明日もお付き合いくださいませ。
公開日:
少女時代に囲まれている幸せな夢をみました。気が付くと杉林の中でした。
こんばんは、店長の林です。
昨日10日は、臨時休業をいただき西宮神社へ行ってきました。
えべっさん。→福男選び→早朝に境内を猛ダッシュ→ニュースでやっていた。
上記で分かっていただけると思います。
そこです。そこ!
不景気なせいもあってか、ものすごい人、人でしたよ。
この人ごみの中を漂いつつ、たった100円の賽銭で願をかけてきました。しょぼ・・・
整いました。
今年の座右の銘は、
『他力本願』 お寺の名前で他力本願寺なんて、どう?
コホン、さて仕事の方は、完成案内からです。
【到着時】
クリアが、剥げてみすぼらしかったキャリパーです。
【完成】
スッキリと生まれ変わりましたよ!色っぽいでしょう。
これで、クリアが剥がれる心配無用。
ご依頼主様
青森県八戸市
〇〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇
シビックタイプR ブレンボキャリパーOH、塗装一式
【キャリパー】・・レッド
【文字】・・ステンシル(着色仕上げ) 白
この度は、オーダーいただきまことに有難うございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
明日は、平常通りの営業ですので、多数のご来店お待ちしております。
それでは、明日もお付き合いくださいませ。
公開日:
【完成発送案内】GRS184キャリパー塗装、ワンオフブラケット。ヴェルファイア用ブレーキKIT
こんばんは、店長の林です。
本日も、沢山ご来店いただきまして、まことにありがとうございました。
移転にともない、品質と効率を重視したレイアウトや機器の導入により、より多くのオーダーにも対応できるように
なりましたので、沢山のオーダーお待ちしております。
さて、今日は、バタバタと考え事が多いので、完成発送案内のみでご勘弁ください。
【完成発送案内】
ご依頼主様
大阪府高槻市 〇〇〇〇〇〇〇〇様
セルシオUCF30に装着されていたブレーキ一式をゼロクラウンGRS184へ移植予定
【キャリパー】・・文字穴埋め整形、塗装一式 ピンクメタリック
【ブラケット】・・ワンオフ製作 UCF30→GRS184
この度は、オーダーいただきまして、まことにありがとうございました。
【完成案内】
ご依頼主様
神奈川県厚木市
〇〇〇〇〇〇〇〇〇 〇〇〇〇様
ヴェルファイア ANH20Wにセルシオ30ブレーキキャリパーKITを移植予定
【キャリパー】・・UCF30加工OHキャリパー、ブルーメタリック
【文字】・・シルバーラメ文字
【ローター】・・F334mm R324mm ごんブト12本スリット、段彫り、Hiグレード塗装 シャンパンゴールド
【その他】・・専用ブラケット、ノンダストパッド
この度は、オーダーいただきまして、まことにありがとうございました。
本日は、簡単ですが、この辺で失礼いたします。
公開日:
草食って、バッタのように飛躍しよう!しかし栄養あるんやろか?ゾウは、草食って大きいし・・
本日の夕飯は、七草粥なんですかね?
肉体労働の方は、きっと
そんな精進料理みたいなもん食って力がでるか!
俺は、バッタか?
但し、殿様バッタやったら我慢するけど・・
なんて、喧嘩しているより、まずは、家の周りの雑草を引くほうが、先では?
なんてことを、妄想しながらブログを打っております。
さっ、さっさと打って、帰りにコープ寄って七草買うて帰えろっと。
さて、仕事の方は、簡単ですが発送案内からです。いえ、発送案内のみです・・
【MINIキャリパー到着時】
新品なんですが・・ 肌が・・ 塗料が・・ 艶が・・ 耐久性って・・話題にしたくないような・・
このキャリパーを下記画像のボディー色に塗り替え依頼です。
カラーコードをお知らせ頂き、こうなりました。
【発送案内】
ご依頼人様
愛知県安城市 〇〇〇〇 〇〇〇〇〇〇様
MINIブレンボキャリパー塗装(ペイント)
【キャリパー】・・剥離、整形後、ホワイト・シルバーメタリックにリペイント
リアキャリパー・・プチ整形
メタリックとパールの組み合わせですから、直射日光で表情が、変わってくるのがいいよね!
素敵です。
この度は、オーダーいただきまして、まことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
公開日:
悟りを啓いた阿部礼二。
新年あけましておめでとうございます。 店長の林です。
皆様、年末年始を有意義に過ごせましたでしょうか?
僕は、毎年今年のお正月は、変わったことがしてみたい。日頃できないことにチャレンジしてみたいと、
夢を膨らませるのは、人より上手ですが、いつもどおりの平均的なお正月で終わってしまいました。
僕の名前は、あべれいじ ごくごく平均的な日本人です。
やっと悟ったような・・
と言う訳で、本日より仕事ですが、朝から電話にメールにご来客、勧誘セールスにとバタバタとした一日で、幕が開けました。
そんな中、一台の黒い車で、ご来店。
なっなっなんと!〇さんや!
ホンダのCR-Zですやん!
プリウスが、納車されたらこの車のブレーキをカスタマイズしようと思って。
えっ、プリウス!プリウスも買うたったん?
奥さんように・・
うらめし~、
元へ、
裏山し~。浦山シ~。ウラヤマシ~。
その後、彼は、電気と風を見方につけたようで、颯爽と帰っていきました。
来月初めにお待ちしております。
その後、西宮からR35GT-Rのブレンボキャリパー&ローターを移植したいので、ワンオフブラケット製作希望とのことで、突貫仮合わせ。
フロントは、OK。リアは、Z34の350mmローターで、何とかする予定ですので、又、後日ご紹介させていただく予定ですので、お楽しみにどうぞ。
それでは、明日もよろしくお付き合いくださいませ。
公開日: