ブレーキ工房 K-CRAFT

オリジナルブレーキキット・オーバーホール

*

「 STAFF BLOG 」 一覧

BNR32、Z34キャリパーペイント途中経過。

スカイラインBNR32(GT-R)のキャリパー整形、ブラスト処理が終わり、ソルベントで脱脂しております。
このソルベントで隅々まで完全に脱脂してから、いよいよペイント作業に移ります。
しかしゴム手袋をしないで素手で作業してたら、肌がガッサガサになってるやん、年齢と共に肌が、確実に弱っているのを実感する今日この頃です。とほほ・・

Z34のキャリパーペイントが、仕上がりました。
文字シールの段差が感じられなくなるまで、研磨してからコレでもかと、ポリッシュ、ポリッシュ!
後は、ローターにスーパードリルド加工を施して、装着となります。
ボディー色が、プレミアムマリンブルーですので、コレは、決まっちゃいますよ。

公開日:

JZS171クラウン、フォードエスケープキャリパー塗装完成!

さわやかな天気で、過ごしやすくなってきましたね!
天気が、良いと仕事もはかどり気分上々です。
それでは、今日も簡単にご紹介させていただきます。

明石市 〇〇様
フォード エスケープ 預かりペイントプラン

【spec】
キャリパー&ドラム・・ブルメタ
文字・・白
ローター・・錆除去、研磨、ごんブト8本スリット、耐熱カラー塗装
パッド・・ノンダストパッド

【完成案内】
和歌山市 〇〇様
JZS171クラウンにセルシオ30キャリパー&334mmローターを移植予定
キャリパー・・ブラック
文字・・白
ローター・・ごんブト12本スリット加工

公開日:

【完成品発送案内 レクサスLS460キャリパー交換ペイントプラン】

【発送案内】
神奈川県  〇様
レクサスLS460 バージョンS 交換着色プラン
キャリパーカラー・・ブラック
文字・・ホワイト

公開日:

■フォード エスケープーキャリパー塗装

フォード エスケープの整形、塗装分が、完成いたしました。

【作業内容】
F キャリパーペイント
F ローター加工(研磨、スリット、耐熱カラー)
F 新品パッド交換
R ドラムペイント  

作業前

完成    ポイント・・上部の凹みを埋めてみました。 

後は、組み付けてを待つのみ!

公開日:

フェアレディーZ34キャリパー塗装(ペイント)・ロータードリルド加工

みなさんこんにちは。
今日は、秋らしいさわかな天気で、朝からやる気がみなぎっております。  ←ほんまかいな?

絵図が、よかったので朝からパチリ!
昨日入庫したZ34のパールブルーと稲穂のグリーンが、素敵です。

ディアマンテに日産のブレンボキャリパーを移植するためにローターを加工しております。
V36(355mm)ローターを

①ハブ穴径を拡大加工
②外周を少し削り
③パッドの当たり面が、違ってきますので、段彫り加工
④ごんブト12本スリット&ドリルド加工
⑤耐熱焼付け塗装

ローターだけで、めちゃくちゃ時間がかかってしまいました。

しかしこの仕様は、面白いかも。又、完成後にご紹介させていただきます。

公開日:

【発送案内】JZS161、ER34、Y33シーマ、GRS200ブレーキキャリパー塗装

本日は、朝からてんやわんやで、何とか発送にこぎつけましたので
やれやれ一安心といったところです。

それでは、簡単にご紹介させていただきます。

【発送案内】
岡山市 〇〇〇〇〇〇様
JZS161アリストにレクサスLS460ブレーキを移植予定
キャリパー・・シルバー
文字・・黒
ローター・・ごんブト12本スリット加工

【発送案内】
三重県  〇〇〇様
スカイラインER34ターボ キャリパーOH、塗装交換プラン
キャリパー・・ブレンボゴールド
文字・・黒

【発送案内】
千葉県  〇〇〇〇様
Y33シーマにECR33キャリパー&334mmローターKIT
キャリパー・・黒
文字・・ゴールドラメ

【発送案内】
広島県  〇〇様
クラウンアスリート GRS200
フロントに引き続きリアも交換着色プランでオーダーいただきました。
キャリパー・・プチ整形、レッド
文字・・シルバーラメ

沢山のオーダーをいただきまことにありがとうございます。
今後共、末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。

公開日:

ブレーキキャリパーペイント(塗装)の日 第一弾

昨日、期日前投票を済ませましたので、今日は、キャリパーペイント、その合間にローター加工と効率よく、仕事が、はかどりました。
明日は、徹底的にポリッシュ後に組付け発送させていただきます。

平行して、第二段、第三段と進めておりますので、今しばらくお時間をいただけるよう宜しくお願い致します。

公開日:

■ランエボ、CP9AブレンボキャリパーOH、塗装(プレッシャーテスト)

ブリーダープラグからのフルード漏れが、無いかをテストしております。
オークションで落札したキャリパーを受け取って見ると、ブリーダー部分の塗装が、やたらに剥げているため漏れが無いかテストして欲しいとのことで、キャリパー側、ブリーダー共に研磨後に圧力をかけてみたところ、全く問題無しで、一安心。
これから、塗装作業の工程に入ります。

ひとまず、報告がてらにブログでアップさせていただきました。

公開日:

【発送案内】マジェスタUZS187 BIGキャリパーKIT

【発送案内】
北海道 帯広市 〇〇様
マジェスタ UZS187 
F・・GRS184移植KIT R・・UCF30&324mmKIT
キャリパーカラー・・ブルーメタリック
文字・・ホワイト

この度は、オーダーいただきまことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願い致します。

公開日:

20ソアラ分完成! トヨタ祭りのご紹介

ついに完成、引渡し終了!
あの凸凹のキャリパーとコレでもかと錆びついたローターが、完成しまして
オーナー様のところへ巣立っていきました。
オーナー様にも大変満足頂いたようで、当方としても嬉しい限りです。

上記のオーナー様よりお誘いを受けまして、下記のイベントに参加させていただく運びとなりましたので、ご紹介させていただきます。
11月の初旬といえば、備北地方は、紅葉真っ盛りですので、ドライブにも最適!
皆様、是非お誘い合わせの上奮ってご参加くださいませ。

トヨタ車限定イベント トヨタ祭り 

開催日・・11月1日(日)
開催地・・岡山県 備北ハイランドサーキット
pksp.jp/710motoring/

公開日: