ブレーキ工房 K-CRAFT

オリジナルブレーキキット・オーバーホール

*

FD3S ブレーキカスタマイズ(整形塗装・ローター加工・ガンコート) 1週間預かりプラン

   

FD3S RX-7 のブレーキフルレストア編
オーナー様

岐阜県大垣市 〇〇様

車輛・・・FD3S  17インチ

キャリパー・・・整形+塗装でOP色キャンディブルーに白ご希望文字

ローター・・・12本スリット加工、ハット部ガンコート塗装でアノゼットブルー、外周ガンコート塗装で半艶黒

その他・・・足回り新品に交換部品色々、ロングハブボルトに交換、すでに部品が出ないネジはガンコート塗装等

お電話頂き色々とご相談というかご注文というかお話させていただいておりましてお預かり日にご来店下さいました。

この度は遠路より有難うございます。

新品で出る部品は全てお持ち込みされ交換します。



 

リアキャリパーは整形しがいがありますね

 

お預かり時についてたフロントです。ブルー系がお好みのようです。

 

初めのリアはこんな感じでした。

フロント外しました。

リアも外しました。

 

新品のローターに12本スリット加工し錆止め塗装します。

 

ローター塗装全て終わり小物類も塗装し全てを窯で焼いていきます。

外周は半艶黒、ハット部はブルーに塗装にします。

フロントキャリパーは整形しOP色のキャンディブルーに塗装、文字も入れます。キャリパー固定ボルトは新品が出ませんので錆を除去しガンコート塗装にて仕上げます。パッド、組付けの部品も新品で組んでいきます。

フロントアップしました。

足のボルト周りの丸部分もガンコート塗装してほしいと新品なんですがさせていただき

同じく後ろの部分もガンコート塗装し

セ・イ・ハ・イのボルトは錆を除去しガンコートのシルバー色にて塗装し窯で焼き付け

リアキャリパーは整形し文字も入れ、後ろのサイドブレーキの部品も新品ですがブログでよく見るようなガンコート塗装で

お洒落に色分けて防錆+ドレスアップしてほしいという事ですのでばらして全てガンコート塗装にてしっかりと下地処理からきっちりとさせていただきました。こ・だ・わ・り有りすぎ注意!


リアの後ろにつく色々な大事な部品達も全て色分けし色付けて色々と塗装しました。こりゃオーナーさんがお洒落な人だね

これもこんな感じ

全部

マウンティングアームに入るボルトは頭のみガンコート塗装したよ 中はグリスたっぷりだから頭だけの塗装でいいね 

組付けに六角締め付けても塗装はとれないよ

新品をガンコート塗装します。こんな部品も

ついてた物を洗浄し新たなグリースにて組付けします。

ブレーキホースも新品に交換、ロングハブボルトに交換します。

リアです。後ろもバッチリ

リアのパッド横側のあたり面は塗装しません。

色々しましたが全て完成~綺麗に出来上がりました。

フロントパッド組付けるとパッドピンの頭が結構目立ちますが、新品をガンコート塗装で塗装し組付けますのでバッチリ! 

ローターも仕上がりました。いい感じ

 

ローター外周部は半艶黒色で綺麗にしました。


ローターの裏側です。黒に塗装している部分ですがここ錆びます。オーナー様は詳しいので裏側も半艶黒でガンコート塗装してねと言われ確かにしてる方がいいわな~と思います。

アップではこんなような

リアキャリパー整形塗装完成 

リア後ろ姿ステキでしょ 1ケボルトをゴールドにしポイントにしました。色合わせもお洒落でしょ 気に入ってくれると思います。

さて何を・・・バックプレート錆錆をとり半艶黒に塗装します。

塗装後マスキング外すとこんな感じになりました。

リアも同じく

綺麗になりました。

綺麗になったところでローター~キャリパーを組付けていきます。

 

も一度リアの後ろを見て下さいませ 美しい

コ・ダ・ワ・リのオーナー様でした。 全部新品に替えて綺麗にしといてと言い残しお預かりしました。

出来る限り綺麗にしました。年代も近く昔話が尽きず盛り上がりすぎて話が終わらない楽しいひと時でした。

この度は遠路有難うございました。

又何かできることがありましたら宜しくお願いします。

今後共どうぞ宜しくお付き合い下さいませ


****************************************************

 

 

 - STAFF BLOG