ブレーキ工房 K-CRAFT

オリジナルブレーキキット・オーバーホール

*

「 STAFF BLOG 」 一覧

FD3S移植のF50、漏れ修理、点検、塗装・FD3Sフロント塗装、GRB修理、バイクエンジン塗装、社外キャリパー圧テスト、漏れ修理

オーナー様

山形県 〇〇様

車輛・・・FD3S

キャリパー・・F50 塗装、点検、漏れ有り耐圧テスト

裏側からも漏れがあり塗装まで剥がれてる状態の様で点検、修理有れば、塗装のご注文です。

この度は有難うございます。

到着時です。


漏れてるということですので到着後まずは耐圧テストから・・

特に大きい修理は無しでしたので漏れ無いようにしその後塗装剥離し再塗装に入っていきます。

完成後再度耐圧テストで漏れ無し確認後発送しました。

この度は有難うございます。

又どうぞ宜しくお願い致します。

**********************************************
オーナー様

静岡県 〇〇様

車輛・・・FD3S

キャリパー・・・フロント塗装、ロッソコルサ似の赤 文字は削り白でマツダ文字

塗装後にご自身でOHされるようです。ご注文頂きました。

この度は有難うございます。

到着時です。


 

赤で塗装前に足の部分、パッドの横部分とか塗装しないほうがいい部分はそのままですと洗浄しても綺麗ではないので

錆、汚れを全て除去しガンコート塗装にて塗装し焼きます。ガンコートはワッシャーが当たる部分とかネジの部分でも通常の塗料では絶対塗装してはダメなところでも可能ですが塗装しっぱなしでは全く弱くダメで乾燥庫で焼きつけないと密着しませんのでひと手間ふた手間もかかりますが大事な部分で仕上がりにも大きく差が出る部分でもありますので当店ではそのようにしております。画像は塗装焼きつけてる足の固定ネジの両側です。

ガンコート塗装後焼き付け後はかなりの高温ですので冷ますのにも時間がかかりますが冷ましてからそこをマスキングして本塗装へと入っていきます。

この部分もそうです。パッドが入る横の部分となります。ここまで赤で塗装しますとパッドは入っていきません。

赤での塗装後足の固定ネジの部分(表と裏側も)グレー色はガンコート塗装で初めに仕上げた部分となります。

ここはワッシャーを付け車体側に取り付けるところであり大事な部分となります。ここに塗装が入りますといずれ緩んでくる要因になります。色々と書きますが・・・ 難しかったらごめんなさい 

完成です。

発送します。

この度は有難うございます。

今後共どうぞ宜しくお付き合い下さいませ


**********************************************
オーナー様

静岡県 〇〇様

目クラネジ漏れの修理です。


 

修理完了となりました。

有難うございました。

又宜しくお願いします。

**********************************************
オーナー様

宮城県 〇〇様

車輛・・・30アルファード

ローター・・2P

KITの交換用のローターのご注文です。

この度も有難うございます。

又宜しくお願い致します。

**********************************************
オーナー様

兵庫県 〇〇様

車輛・・・トライアンフ

エンジンをお持ち込みされ塗装してほしいとご注文頂きました。

お持ち込み時です。

今から加工もされる様ですが塗装は完成です。

この度は有難うございました。

今後共どうぞ宜しくお付き合い下さいませ

**********************************************

〇〇県 〇〇様

キャリパー・・トラスト 漏れ修理

OH後に漏れ有りでお送り頂きました。

この度は有難うございます。

まずは耐圧テストし漏れ箇所特定し漏れを止めました。

これで問題ありませんのでご安心下さい。

この度は有難うございました。

今後共どうぞ宜しくお付き合い下さいませ

**********************************************

公開日:

ハーレー部品 パウダーコーティング、R35移植のブラケット、2P修正研磨、ドリルド追い加工、JZX110にUCF30ブレーキKIT移植

オーナー様

兵庫県 〇〇様

車輛・・・ハーレー

この度も塗装してほしいとご自身で外しペダルをお持ち込みされました。

毎度のご注文有難うございます。

持ち込み時です。


 

パウダー塗装にて塗装させて頂きました。

 

半艶ブラックです。もちろんですが、塗装する部分、しないほうがいい部分とあります。

全て完成です。

今回も気に入って頂きました。

この度も有難うございました。

又どうぞ宜しくお願いします。

**********************************************

オーナー様

○○県 〇〇様

車輛・・・R32 GT-R

ブラケット・・・R35中期移植のブラケット、専用シュウ、ステンホース、その他

この度もご注文頂き有難うございます。

今後共どうぞ宜しくお付き合い下さいませ

**********************************************
オーナー様

福島県 〇〇様

車輛・・・?

ローター・・・Rdd 2Pに 修正研磨、ドリルド追い加工

購入したローターにドリルドを追い加工をしてほしいとご注文です。

到着時です。

状態はいいですね 減りもない。しかしこの薄ら錆は走ってもとれませんねと判断しお見積りします。


 

修正研磨し、スリットの間に8面共ドリルド追い加工しました。

その後洗浄しますとハット、ボルト周りも蘇りました。

これでスッキリ使用できそうです。あわせるパッド側はお客様の方でいいようにして下さいね とその後のことも考えてしまうKでした・・・(汗 やっぱりちゃんとブレーキが効いてほしいためにする作業でしてますので研磨が無駄になってほしくないと・・・どうも頭の回路が一線のようです。(汗汗

この度は有難うございました。

今後共どうぞ宜しくお付き合い下さいね

**********************************************

オーナー様

大阪府 〇〇様

車輛・・・JZX110 ir-V

キャリパー・・UCF30KIT フロント、リア共でOP色でティファ二―ブルー

ローター・・・12本スリット加工

お電話頂き早速にご注文頂きました。

この度は有難うございます。

お仕事お聞きしビックリ???

バイクのホイールもこの色に塗装されたという事で同じ色でのオーダーとなりました。

複数台所有の1台という事で又他のお車もオーダーもお待ちしております(笑

爽やかなカラーで文字無しでシンプルな仕様です。とてもいい感じですね~~

この度は有難うございました。

今後共どうぞ宜しくお付き合い下さいませ

完成画です。


**********************************************

公開日:

購入のブレンボキャリパーOH,ステンホースも耐圧テスト、ブリーダー、固定ボルトも含め点検

オーナー様

丹波市 〇〇様

車輛・・・ZN6

キャリパー・・・移植のブレンボOH,耐圧テスト、点検

同じ車種についてたブレンボキャリパーを購入されましたがサーキット使用されてた様でブーツもボロボロでOHしてほしいとお持ち込みされました。

この度は有難うございます。

早速に見せて頂きました。

全体に点検し、ブリーダー、固定ボルトも問題なさそうでステンメッシュホースもついていましたのでこのまま装着もしたいという事ですのでホース込みで耐圧テストもします。

お持ち込み時です。

 

ブーツは形をなしていません。インナーシールの様にほぼリングのみになってしまっています。

サーキットで使用されてたんですね


 

もう片方はこんな感じで・・これではブーツがブーツの役目しませんね


ということでOHは当店では得意中の得意の作業となりますが、OH部品(ブーツ、インナー、ブリーダー)全て材料はありますのでそれぞれ用意し本体自体をOHの為内外共スッキリ綺麗にしていきます。塗装は今回しませんので今の塗装を傷める事無く圧調整しピストンもスッキリ整えたところでパチリ!組付け前です。今から組付けしていきます。

OHですのですべての内部が肝心!

スムーズに組付け稼働もいいかと思います。 内外共スッキリ綺麗になり圧テストも他も問題ありません。あとは行きつけのお車屋さんで無事に取り付けして頂ければいいです。

この度は有難うございました。

今後共どうぞ宜しくお付き合い下さいませ

**********************************************

公開日:

80ハリアーにRX500h Fブレーキキャリパー&ローター装着 

オーナー様

兵庫県 〇〇様

車輛・・・ハリアーAXUP85

キャリパー・・・F6POT移植お持ち込み

ローター・・・お持ち込みで移植装着

お持ち込みされ装着しました。

 

今回装着するキャリパー、ローターです。お持ち込みされました。

でかいですね 6POTです。

ローターは最大径です。

キャリパーは純正の状態ですがホイールはこのブレーキを入れるためにすでに履き替えられ20インチに・・・

ホイールをとるとこんな純正キャリパーで

付けていきます。

お客様のほうですでに加工済でご来店されました。

純正との比較画 でかっ

ホース交換もし

つないでいきます。

比較画です。

無事完了

お待たせしました。完成です。

中々こんな移植される人はいないかと思いますが・・・ご満足して頂けたようでヨカッタです。

この度は有難うございました。

今後共どうぞ宜しくお付き合い下さいませ


**********************************************

公開日:

ブレンボGT-Sキャリパーブリーダー漏れ修理、OH、耐圧テスト

オーナー様

千葉県 〇〇様

車輛・・・BMW F36

漏れがあるようで車輛から外してお送り頂きました。

漏れ修理、OH、ホース込みの耐圧テストをさせて頂きました。

到着時

 

漏れがあったようです。後があります。

 

耐圧テストし特定し修理に入ります。

修理が終わるとピストン稼働確認しますと動きが悪い箇所が何個かありますのでOHもしていきます。ピストン取り外した状態。

ダスト汚れで汚かったピストンも

こんなに綺麗になりました。

本体もウエットで綺麗にしていきます。

そのあとは超音波洗浄で綺麗にし

浸けておきます。

全て綺麗にしたところでパチリ

ピストンも最後磨き仕上げします。

ピストン組み終わりますと修理もしております為耐圧テストで漏れが無いかを確認します。

修理箇所の漏れはなかったです。

修理もOHもテストも完了です。

リフトアップしておりますので1日でも早い発送します。

お待たせしましたが完了です。

この度は有難うございました。今後ともどうぞ宜しくお付き合い下さいませ

**********************************************

公開日:

クラウンスポーツ 一週間お車お預かりでキャリパー塗装、整形 

オーナー様

兵庫県 〇〇様

車輛・・・クラウンスポーツAZSH36

キャリパー・・・塗装+整形 ブラックにご希望文字シルバー、一週間お預かりプラン

もう〇台目となりますか? この度も有難うございます。

今回はあまり目立たずのイメージでしたいと言われましてブラックでご注文頂きました。

ひゃ~ PITINした時からすでにかっこいい~ですね


 

外した1台分キャリパーです。

鋳型のざらざらが嫌と言われますが、あまりいい事ないですね

鋳型のざらざらを整形し密着いい様に色々して錆止め~塗装~文字~クリアと完成です。

パッド組付けも終わり車体へとつけていきます。

これがこうなりました画です。フロント、リア共

この度も有難うございます。

お付き合いもだいぶ長くなりますが、いつも有難うございます。

大変お待たせ致しましたが試乗も異状無しで完成しました。

今後共どうぞ宜しくお付き合い下さいませ。

**********************************************

公開日:

HGY51フーガにアケボノキャリパー移植で大径化+ステンメッシュホース作成交換

オーナー様

奈良県 〇〇様

車輛・・・HGY51シーマ 

キャリパー・・アケボノ移植、OH、アニバーサリーのレッドにご希望文字で白

パッド・・・ディクセルM

ローター・・・ドリル&スリット加工

ホース・・・ステンメッシュホース作成交換

こちらの車輛にブレーキを移植したいとご来店下さいました。

ホイールを見ますと・・・OKの様子です ご注文頂きました。

有難うございます。


 

全てが完成しました。


 

キャリパーアップ画 純正は前半分しか塗装してないですが全部塗装しました。

ホイールからは半分ぐらいしか実際には見えませんけどね ふふ

ローター加工もしました。ドリル&スリット加工がいいと言われそのようにしました。

この加工は派手ですよね なぜか人気者なんです 確かにかっこいいですよね~

どの加工になっても加工することで大径がより大きく見えます。

 

リアアップ画 結構大きく文字も入ります。

 

リアローター加工画 フロントと比べ大分小さく見えますが350mmもあります。

 

パッドはこの低ダストがいいと言われましたが欠品中で一か月待ちました。

 

ホースもご注文頂き作成しましたがこの車両は形状も複雑で6本もありまして・・・(滝汗  コーティングはご希望のクリアでしました。

 

初めの純正ブレーキからこうなりました。でかっ

 

それぞれのアップ画 

 

 

ステンホースに交換しました。


大変お待たせしましたが完成しました。

どこも異状無し、試乗時でブレーキはすでに効いてます。

あたりが付くまではどうぞお手柔らかに もっと効いてきますよ

この度は有難うございました。

今後共どうぞ宜しくお付き合い下さいませ


**********************************************

公開日:

オデッセイアブソルートRC5 一週間お車お預かりプラン ブレーキカスタム キャリパー塗装、整形、ローター加工、ハット部塗装

オーナー様

兵庫県 〇〇様

車輛・・・オデッセイ アブソルート RC5


キャリパー・・お車お預かりプラン 整形塗装R35GT-Rのゴールド色で文字はやや大きめでご希望の文字

ローター・・・ドリル&スリット加工、ハット部ガンコート塗装でチタニウム色

キャリパーを塗装してほしいとご来店下さいました。

この度は有難うございます。

 

当店では20数年前よりキャリパーの塗装しておりますが、塗装のみでなく整形が入ります。純正を見ますと鋳型がざらざらガタガタしておりこのまま脱脂し塗装しましても仕上がりは全く綺麗でもなし文字も段があるので入りません。独自の削りで仕上げコダワリの塗装で仕上げますと魔法の様に綺麗になります。その後はパッドのダストの付着も目立たず綺麗が保たれると思います。キャリパーと共にそれだけを見て専門店とし歩んできました。キャリパーと共にローター加工、ローターのハットの塗装、文字作成と当店で全てを施工しております。それでお車ごとお預かりで一週間プランという事が実現できております。定休日もあります為実際は違いますが・・・(滝汗 ・・・今日はちと語ってみたく。K

さて

早速にPITINしホイールはずしフロントはこんな感じで・・・整形しがいがありそうな・・・


リアも同じく・・・(汗

外した1台分です。実物確認しますと走行も5000キロということで修正研磨も不要で加工に入れそうです。

ローターはドリル&スリット加工、ハット部はチタニウム色でシックリときますね 

キャリパーのゴールドとも相性GOODですね!

フロント、リア共純正から整形塗装したキャリパーとの比較画

ローターも含めた比較画 加工によりローター径も大きく見えませんか? ですよね

 

装着した画

 

車体をお預かりしまずはキャリパー、ローターをはずし整形し塗装しこのお客様のサイズで文字を作りクリアを塗装し乾燥しローターも加工しハット部も塗装しと同時にすすめていく 乾燥後はすべてのグリースを脱脂した物を再度グリースをつけて稼働確認しながら程よい状態にて再度組み込む。そして最後にブレーキパッドをそつなく組み込む 撮影後次は車体に付けていく、エア抜きをしフルード入れてホイールつけて試乗し異状無しを確認後撮影し完了となる。

大変お待たせ致しました。全て完了致しました。

とてもかっこよくなりましたね

この度は有難うございました。

今後共どうぞ宜しくお付き合い下さいませ


**********************************************

公開日:

GDB 限定車S203 色々なブレーキ周りのメンテナンス、リフレッシュ、お任せ下さい。得意です。

東京都 〇〇様

車輛・・・GDB S203(限定車)

まだまだお車に乗られるということで予算が許す限りで色々とリフレッシュします。

キャリパー・・・OH(オーバーホール)

ローター・・・修正研磨、ハット部錆止め塗装

パッド・・・面研磨

その他・・・シュウ交換、マスターバック塗装、マスターシリンダー交換、バックプレート清掃塗装、ブレーキフルード交換等

お電話、メールも頂きました。塗装が傷んでるマスターバック等製廃部品は塗装したりもしてリフレッシュします。

遠路ご来店頂き有難うございます。

一旦新幹線にて帰って頂きます。


 

Fキャリパーは予備分お持ち込みでOHします。

RはついてるものでOHし、ローターはFもRも修正研磨し錆止め塗装します。

マスターバックは製廃の為今ので剥げた塗装、錆をとり錆止め~きっちりと塗装していきます。

FキャリパーはOH、シリンダーはもちろんですがダストだらけのパッドガイドもスッキリ

Rも同じくすっきりとしました。

小物もガンコート塗装した物を焼き

キャリパー関係はこのように全て綺麗になったところで後は組付けを待つばかり

Rキャリパーも同じく

剥げて錆ていたマスターバックもこのように蘇り艶感もバッチリ!マスターシリンダーは新品が出ましたので交換します。

バックプレートも錆錆をとり塗装し蘇りました。

キャリパー、ローターはこのようにスッキリと綺麗になり

シュウは新品に交換し錆錆だった付属の小物類はガンコート塗装やら新品に交換やらでスッキリとし

マスターシリンダー交換し、塗装で綺麗になったマスターバックは絶対に傷つけないようにメカニックFがオーバーなぐらい養生し取り付けしています。

シュウの部品のばねですがガンコートのシルバー色で塗装しましたがこんな感じでバネがこんなに伸びても塗装がはがれません。ついていくんです。シュウ周りも清掃し組付けしていきます。

Fキャリパー装着 ローターも綺麗になり

リアも装着、初めのローターの錆が嘘のように綺麗になり研磨、錆止め塗装で蘇りましたね

マスターシリンダーは交換し

色々と完成です。

引き取りはご家族で旅行がてらご来店です。

色々とメンテしリフレッシュしました。今回はこれで終わりです。

この度は遠路お越し下さり有難うございました。

今後共どうぞ宜しくお願い致します。


**********************************************

公開日:

S4移植前のGRB修理+OH+点検+塗装最後は耐圧テストで安心!S206ブリーダー修理、車検時の修正研磨、マークⅡ110系にキャリパーKIT,HZ31キャリパーOH塗装

オーナー様

宮崎県 〇〇様

車輛・・・S4 

キャリパー・・・GRB ブリーダー修理、足固定ネジ修正修理、塗装、OH

到着時です。

移植したいので購入された様ですがブリーダー修理しないとダメ、その他も大丈夫か?という事で点検し、修理し、OHし、塗装もし移植する前に全てをスッキリし移植されます。


 

修理しOH塗装後に耐圧テストも問題無しで全て完了し返送します。

これで何も問題なく移植もスムーズにできそうですね

この度は有難うございました。

今後共どうぞ宜しくお付き合い下さいませ

**********************************************
〇〇県〇〇様

ブリーダー折れの修理です。

修理完了後耐圧テストにて漏れ無し

この度は有難うございました。

**********************************************

〇〇県〇〇様

車輛・・・S206

ブリーダーなめでお送り頂きました。

修理でないほうも新品交換してほしい

無事修理、交換も完了し返送します。

有難うございました。

**********************************************
兵庫県〇〇様

今回も車検整備でローター修正研磨です。

いつも有難うございます。

 

車検もOKですね

この度も有難うございます。

今後共どうぞ宜しくお付き合い下さいませ


**********************************************
群馬県〇〇様

車輛・・・マークⅡ110系

キャリパー・・UCF30KIT

この度も有難うございます。

とてもシンプルな仕様で美しいです。

この度も有難うございました。

今後共どうぞ宜しくお付き合い下さいませ

**********************************************

山口県 〇〇様

車輛・・・HZ31

オーバーホールと塗装整形してほしいとご注文頂きました。

この度は有難うございます。

到着時です。

ピストン新品に交換します。

画像の様に全て完成~ 今からピストン組付けし発送します。

この度は有難うございました。

今後共どうぞお付き合い下さいませ

**********************************************

 

公開日: