.JZS161アリスト用 セルシオ改ブレーキキャリパーKIT完成、発送
オーナー様
群馬県 〇〇市 〇〇様
車輛・・・JZS161 ターボ
キャリパー・・・フロントUCF30KIT移植でシルバーメタリック、文字無し
何度かオーダー頂きまして有難うございました。又この度もオーダーを有難うございます。
今回は純正のような仕様にしたいという事でシルバー色、文字も無し、ローターの加工もなしで承知しました。
それはそれでシンプルでいい感じに仕上がりました。
通販での発送ですので装着画像は無いですがつけたらいい感じかな?と思っています。
この度も有難うございました。
今後共どうぞ宜しくお付き合い下さいませ
16アリストオーナー様へ 軽いし良く効くしお勧めはこのKITしかございません。一度つけてみませんか
****************************************************
公開日:
2度目のブレーキカスタマイズ。アコードCU1 FレジェンドキャリパーKIT+R同色整形仕上げ
オーナー様
兵庫県姫路市 〇〇様
車輛・・・アコードCU1
キャリパー・・・F・・・レジェンドKIT移植で赤にご希望黒文字、R・・・剥離塗装、ご希望の黒文字
ローター・・・ドリルド&スリット加工、Rは新品加工、ハットガンコート塗装・・・赤、外周もガンコート・・・半艶黒
パッド・・・ディクセルEC
その他・・・Fロングハブボルト交換、5ミリスペーサー
前回は純正キャリパーを整形塗装させて頂きました。が何年か経ち、フロントにレジェンドKITの移植がどうしてもあきらめきれずに
何度かご来店されましたがホイールのクリアランスがビミョーのホイールでして・・・ そして・・・ついに今のホイールで移植が可能か確認をお願いできませんかとご来店、ホイールのみ取らせていただき確認しました。何とかいけそうという事で確認はOK!
オーダー頂きました。
お車はお預かりでご来店頂きました。
NSXのイメージでしたいとキャリパーの赤はNSXの純正のキャリパー似の赤希望、文字も黒でこの文字と強いこだわりを持って画像を見せて頂きオーダー頂きました。
リアは以前赤に塗装しておりましたが今回全て剥離し錆止め~この赤に合わせてフロントと同時に進行しました。
フロント完成画です。前面のボルトはシルバー色でとそのようにしました。文字は過去入れたことが無い文字でしたので作成する型代を頂き作りました。(K)
フロントローター完成画です。
フロント装着完了!
全て赤で赤赤してますが車体につけるとどうでしょうか 最後までご覧下さいね
ロングに打ち換え5mm入れてカツカツでしたので最後のホイール装着にはやはり神経が集中します。
4輪共無事に装着完了です。
試乗も終え異状無しバッチリ、漏れも無しという事で今日もメカニックがいい仕事してくれました!有難う
念願の移植できました。引き取り時には笑顔しかなく最後まで笑顔でお帰りになりました。
ご満足して頂けた様です。ヨカッタです。こちらも笑顔でお見送りです。
この度も有難うございました。今後共どうぞ宜しくお付き合い下さいね
部品完成画は赤赤してましたが黒の車体につけると全く気にならずこの通り☆
****************************************************
公開日:
FT-86新品キャリパー整形塗装→完成後、日帰り装着。
オーナー様
大阪市 〇〇様
車輛・・・FT-86
キャリパー・・・1台分新品注文、整形し塗装
FT-86エンブレム同色仕上げ希望
この度は有難うございます。
キャリパーの一部が欠品中納期未定で少し待ちましたが思ったより早く入荷し良かったですね
車体のエンブレムの様なワインカラーで塗装してほしいと言われエンブレムをお持ち込み下さいました。
赤ではなくワイン色の赤という感じです。
86のエンブレムのロゴがご希望でロゴの位置もスケッチで頂きましたのでスムーズにできました。
無事に終わり完成です。
この度は有難うございました。
****************************************************
公開日:
レクサスRX500h 新品ブレーキキャリパー整形塗装
オーナー様
北海道 函館市 〇〇様
車輛・・・RX500
キャリパー・・・新品でOP色キャンディレッドでご希望文字で白
たしか3年前程にLS500でご注文頂きましたね ずっときれいな状態だったと言われ再度オーダー頂きました。
この度も有難うございます。
キャンディレッド色をとても気にいって下さりご注文です。
新品で【到着時】です。
【R完成接近画像】 鋳型のバリとかを整形し文字付けてクリアはタップリと塗装します。
【完成品全体画】
大変お待たせしました。黒からキャンディレッドへ変身しました。
ディーラー様に予約もされていますので早速にお送りしますね
この度も有難うございました。
今後共どうぞ宜しくお付き合い下さいませ
****************************************************
公開日:
カワサキZRX1100のヘッドカバー結晶塗装、モンキーのクラッチ塗装
オーナー様
兵庫県 〇〇様
車輛・・・カワサキ ZRX1100
ヘッドカバー・・結晶塗装 ご希望の赤
この度は有難うございます。
到着時 ところどころ色剥げもありますね
カスタム中の様で色もやや暗めの赤色ご希望で塗装依頼です。
綺麗になるのはいいですが、中にパウダーの粒子が少しでも残ってると大変ですので超音波の機械でふるい落としていきます。びりびりくる~
裏側は塗装しないのでしっかりとマスキングしてから表面を荒らしていきます。
結晶塗装は焼いてみませんと色味も確認できませんのでテストピースも同時に錆止め~塗装していきますが温度が下がるまで一旦待機します。だから完成まで時間がかかるんですよね~
まずは、テストピースで先に塗装し窯で焼きちじみと色を確認しOKと判断したら本格的に塗装に入っていきます。
完成しました。今回は結晶塗装ですがガンコート、パウダー塗装と当店は特殊塗装をしておりますがアップダウンのくり返しです。なぜって?温度を上げたり冷やしたりの繰り返しを何度もしますので・・・それだけ時間もかかる塗装です。
バイクの小さい部品のお持ち込みとかの依頼がありますが小さくても大きくても作業は同じとなりますので1ケより5ケとか個数が多い方がお得かもです。
今後共どうぞ宜しくお付き合い下さいませ
****************************************************
オーナー様
兵庫県 〇〇様
モンキー乾式クラッチ 部品の塗装依頼です。
毎度毎度いつも有難うございます。
赤にここをしてほしいとこの赤でとご指定があり塗装させて頂きました。
【完成画】
毎度のご依頼誠にありがとうございます。
今後共、よろしくお願いいたします。
****************************************************
公開日:
レクサスLC500ブレーキローターにガンコート塗装・ドリスリ加工・研磨・防錆エポキシ焼き付け塗装
オーナー様
千葉県 〇〇市 〇〇様
車輛・・・レクサスLC500
ローター・・・修正研磨+スリット&ティンプル加工+ハット部防錆加工ハット部 濃い目のゴールド
今のお車についているローターをお送り頂き加工塗装させて頂きます。
この度は有難うございます。
フロントは2P風のローターですが梨地の様な肌でダストが付きやすい感じです。錆も有りますのでこれを完全に取りませんといくら上から塗装をしても又錆が出てきますのでまずは完全に汚れと錆を除去することとなります。
フロントです。ハットは濃いいゴールドですがハット周り何ミリかはパッドが当たりませんの錆の帯になってきます。そこは半艶黒で塗装しハット部とは区分けします。
フロント裏側ですが錆錆でしたので同じく錆をとりガンコートの半艶黒で塗装します。
リアも同じです。
この度は有難うございました。発送させていただきます。今後共どうぞ宜しくお付き合い下さいませ
ご覧頂いてる方、こんな風に通販でも可能ですのでご注文お待ちしております。
****************************************************
公開日:
FD3S ブレーキカスタマイズ(整形塗装・ローター加工・ガンコート) 1週間預かりプラン
FD3S RX-7 のブレーキフルレストア編
オーナー様
岐阜県大垣市 〇〇様
車輛・・・FD3S 17インチ
キャリパー・・・整形+塗装でOP色キャンディブルーに白ご希望文字
ローター・・・12本スリット加工、ハット部ガンコート塗装でアノゼットブルー、外周ガンコート塗装で半艶黒
その他・・・足回り新品に交換部品色々、ロングハブボルトに交換、すでに部品が出ないネジはガンコート塗装等
お電話頂き色々とご相談というかご注文というかお話させていただいておりましてお預かり日にご来店下さいました。
この度は遠路より有難うございます。
新品で出る部品は全てお持ち込みされ交換します。
お預かり時についてたフロントです。ブルー系がお好みのようです。
フロント外しました。
ローター塗装全て終わり小物類も塗装し全てを窯で焼いていきます。
フロントキャリパーは整形しOP色のキャンディブルーに塗装、文字も入れます。キャリパー固定ボルトは新品が出ませんので錆を除去しガンコート塗装にて仕上げます。パッド、組付けの部品も新品で組んでいきます。
足のボルト周りの丸部分もガンコート塗装してほしいと新品なんですがさせていただき
セ・イ・ハ・イのボルトは錆を除去しガンコートのシルバー色にて塗装し窯で焼き付け
リアキャリパーは整形し文字も入れ、後ろのサイドブレーキの部品も新品ですがブログでよく見るようなガンコート塗装で
お洒落に色分けて防錆+ドレスアップしてほしいという事ですのでばらして全てガンコート塗装にてしっかりと下地処理からきっちりとさせていただきました。こ・だ・わ・り有りすぎ注意!
リアの後ろにつく色々な大事な部品達も全て色分けし色付けて色々と塗装しました。こりゃオーナーさんがお洒落な人だね
マウンティングアームに入るボルトは頭のみガンコート塗装したよ 中はグリスたっぷりだから頭だけの塗装でいいね
フロントパッド組付けるとパッドピンの頭が結構目立ちますが、新品をガンコート塗装で塗装し組付けますのでバッチリ!
ローター外周部は半艶黒色で綺麗にしました。
ローターの裏側です。黒に塗装している部分ですがここ錆びます。オーナー様は詳しいので裏側も半艶黒でガンコート塗装してねと言われ確かにしてる方がいいわな~と思います。
リア後ろ姿ステキでしょ 1ケボルトをゴールドにしポイントにしました。色合わせもお洒落でしょ 気に入ってくれると思います。
綺麗になりました。
綺麗になったところでローター~キャリパーを組付けていきます。
コ・ダ・ワ・リのオーナー様でした。 全部新品に替えて綺麗にしといてと言い残しお預かりしました。
出来る限り綺麗にしました。年代も近く昔話が尽きず盛り上がりすぎて話が終わらない楽しいひと時でした。
この度は遠路有難うございました。
又何かできることがありましたら宜しくお願いします。
今後共どうぞ宜しくお付き合い下さいませ
****************************************************
公開日:
⑮ ディフェンダー110 D350 ブレーキキャリパー整形、塗装 (日帰りキャリパー交換プラン)
オーナー様
岐阜県岐阜市 〇〇様
車輛・・・ディフェンダーD350 HSE
キャリパー・・・OP色サンセットオレンジ色に黒文字でご希望の文字 、リアは整形も有り
ネットよりお問い合わせ頂き説明もさせて頂きオーダー頂きました。
この度は有難うございます。
遠方のお客様ですので、初めより交換プラン希望でしたので可能かどうかを確認させていただきました。
ご注文頂き一週間程作成する時間を頂き完成後日帰り装着日です。
遠路ですのに9時30分にご来店頂き本当に有難うございます。
早速にピットインします。
リアアップ画です・・・が今までと何かが違うね~ 文字がブレンボ文字! ご希望です。だってオーダーですもん 好きな文字でいいですよね 整形もしてるから文字も入りかっこいい~~
大変お待たせしました。完成です。
本日は遠路お越し下さり有難うございました。
遠方で、お仕事もお忙しいお客様でしたからこそ日帰り装着を選択されたんだと思います。遠いいお客様ですと旅行がてら
宿泊され日帰り装着でご来店というプランもいいのでは?
この度は有難うございました。今後共どうぞ宜しくお付き合い下さいませ
ディフェンダーキャリパー整形塗装(日帰り交換プラン)ゴールデンウィーク迄に装着可能台数、あと1台となりました。 ご予定の方は、お早めにどうぞ。
****************************************************
公開日:
⑭ ディフェンダー110 D350 ブレーキキャリパー塗装、整形 (日帰りキャリパー交換プラン)
本日は晴天なり 今日は日帰り装着の作業日です。本日は人員多し ハイチーズ!皆さんこの笑顔で今日も1日頑張りましょうね! 始まり良好良好!
大切なオーナー様忘れていました すんません
オーナー様
兵庫県姫路市 〇〇様
車輛・・・ディフェンダー110
キャリパー・・・OP色キャンディレッド色で塗装、リアは整形塗装、白文字ご希望文字
ローター・・・ドリルド&スリット加工
ローターハット部、外周部・・・ガンコート塗装でハーフブラック色
先日とても素敵なご夫婦様でご来店されました。
どのようにオーダーしたらいいですかと内容を確認され説明させていただきご注文頂きました。
お車ごと預かりでもいいですと言われましたが、新しいブレーキどおしですので日帰りの交換プランにてさせて頂きました。
この度は有難うございます。
キャリパー整形、塗装、ローター加工、ハット部、外周部の塗装もありますので完成するまで一週間程お待ち頂きました。
その後日帰りで装着です。
当日ご来店下さいました。
有難うございます。
じゃ~~ん 全て完成しました画です。
色合わせもいい感じですね おされ~~
フロント完成です。
アップ画です。か、かっこいい~~
同時にローター加工もハット、外周の塗装も完成! 丁寧に加工も入れました。そりゃかっこいいわな~
リアはバリとか有り文字は整形しないと入りません!整形しバリを取り文字も入れます。下のアームも整形します。
リアローターもドリルド&スリット加工を入れます。全て自社で加工し、ブースで塗装していますがキャリパーとローターの塗料が違いますのでそれぞれの温度で何時間もかかりますので段取りが全て大事です。
まずは重ホイールを外すことから キャリパーに養生します。
それぞれがその時に必要な担当になり活躍します。
みんな有難う!
次はキャリパー、ローターを無事に取り外します。
外したらブレーキパッドを取り外し洗浄し塗装して完成してるキャリパーにそのままパッドを移植します。
パッドを組む際ピンを打ち込んで入れていきますが塗装が傷まない様養生ししていきます。
車体につけていきます。
全てエア抜きができエラーが出てない事確認しホイールを付けていきます。
元々立派な大きいキャリパーですがより大きく見えませんか?塗装した事で・・・
それとまだ有ります ローターも大きく見えやしないですか 加工した事で・・・本当に
いやぁ かっこいい~としか言葉が無いです。
装着後くるっと試乗も終わり何も異状無し!効きも異状無し!で日帰り装着無事に終わりました。
オーナー様!大変お待たせ致しましたが完成しました。黒光りのホイールに収まり一段とかっこよくなったお車でGW遠出している事と思います。
この度は有難うございました。今後共お付き合いの程宜しくお願いします。
お次も、2025年モデル ディフェンダー110 D350が、続きます。
****************************************************
公開日:
ディフェンダー110 D300 ブレーキキャリパー塗装、整形 日帰り交換プラン
オーナー様
京都府 〇〇様
車輛・・・ディフェンダー110 D300
キャリパー・・・整形、塗装 OP色サンセットオレンジ、交換プランにて日帰り装着
文字・・・ご希望の文字にて黒色で
お忙しい中、日程調整して頂き日帰りの交換プランにてオーダーを頂きました。
この度は有難うございます。
当日は9時30分にご来店です。
渋滞もしていたでしょう 早くから出て頂いた様で9時30分にご来店下さいました。
有難うございます。
やはりかっこいい~~ですね
早速にお車お預かりし、仕上がっているキャリパーを見ていただき、貸出し車の説明もして1日ランチ、観光なりと時間をつぶしていただきます。
日帰りですのですぐさまPITINし外していきます。
当日までに完成しておいたキャリパーです。OP色のサンセットオレンジです。キラキラがお洒落です。
フロント原型です。こんなに立派なブレーキがついてます。が無塗装なのが残念!
リアの原型です。
何かの文字が入れたくても鋳型のライン(バリ)もあるので無理ですね はい整形整形
文字が入ってる本体、下に囲いの様なアームもざらざらを整形し仕上げました。
リアも完成です。
まずはとてつもなく重いホイールを慎重に外していくのが先決
ブレーキを塗装してるして無いに関係なくホイール裏にもあたるとどちら側も傷がつく
良く濡らしたタオルをキャリパーにガバッと掛け養生しホイールを脱着します。
外したブレーキからブレーキパットをとり新しい塗装したブレーキに組み込みしていきます。
塗装を傷める事無くパッドを組み込みその後車体へと取り付けします。まずはほっと・・・
リアも同じくパッドを外し塗装したブレーキに組んでいきます。
全て装着後はこの人に全て任せて・・・
車体への装着は全て無事に完成!その後、試乗し何事も異状無しを確認しやっと緊張がほぐれました。
無事に取り付けしてくれたメカニック有難う 遠路からオーダー頂きご来店して頂いた気さくな男前の〇〇様有難う
黒光りのホイールにこのOP色のサンセットオレンジはとてもGOOD☆ですね
同じ日で朝より一段とかっこよくなったお車は二回り三回りも立派に大きくみえました。
この度は有難うございました。
今後共どうぞ宜しくお付き合い下さいませ
****************************************************
公開日: