ブレーキ工房 K-CRAFT

オリジナルブレーキキット・オーバーホール

*

レクサスIS300h ターボ装着車 ブレーキリフレッシュ ブレーキメンテナンス

      2024/12/28

オーナー様

〇〇県 〇〇様

車輛・・・IS300h

キャリパー・・社外6POT,4POTのオーバーホール(OH)

ローター・・・社外2Pの修正研磨、Rシュウ交換

パッド・・・お持ち込みされ交換

車検時に次はキャリパーオーバーホール要、ブリーダーの動きも悪く、ローターも交換、リアパッドも片ヘリがあり交換と・・・色々ご指摘があったようで今回もお問い合わせ頂きました。

いつも有難うございます。

取り付け~メンテも何回かご注文頂いておりますので前回のデーター等調べお見積もさせて頂き、予約日にご来店

頂きました。

この度も有難うございます。

お預かりです。



 

見覚えがあるブレーキです。フロントローター面結構荒れています。

やっぱり修正研磨が必要な様ですね

リアのほうがもっとひどいかも

 

取り外しました。

リアが結講荒れてるなーと思っていたら

裏返しますと・・・?こりゃひどい 同時にシュウの当たり面も結構荒れてるなと

 

 

よく見ると・・・かなりの錆の塊・・・いけるか?

 

いけるかどうかをまずは確認・・いけること確認しホット目途はつきましたが・・・同時にリアシュウの当たり面も結構荒れておりましたので、相手側の車体のシュウは?と

 

早速に見て見ますと・・・シュウの残がほとんど無いよ!!

 

4枚共残少なし、2枚はほとんど無しで・・汗・・部品屋に聞きますと明日入るそうで、ほっとしたところで即ご本人様に連絡し交換となりました。ローター側の裏側、シュウの当たり面も可能な限り研磨させて頂きました。

キャリパーはオーバーホール(OH)ですので、ピストンもばらし、内部、外部は圧調整しながら塗装を傷める事無く綺麗にしていきます。

フロント、全てスッキリしたところですでに磨きを入れて綺麗に仕上げていたピストンと新品のシールで組み込んでいきブリーダー、ゴムキャップも新品に交換し、新品のパッドで組み込みます。

リアも同じです。

 

内部もスッキリ!

全て完成しました。

 

それぞれのアップ画です。

今回だけでなく過去にもメンテでご来店頂いてましたが、オーナー様がタイミング良くメンテにご来店頂いたおかげで大事にならず良かったです。今回のご来店は、おかしいと少し感じていたという事でやはり愛車なのですね。さすがです!

エンジンはターボ仕様にもされてるお車となっております。

オーナー様は今回もステキな紳士でした。

お心遣いも頂きこの度も有難うございました。

今後共どうぞ宜しくお付き合い下さいませ


 

****************************************************

 - STAFF BLOG