新型クラウンセダンAZSH32 ブレーキキャリパーカスタム塗装(車輛1週間預かりプラン)
2025/02/13
オーナー様
兵庫県 〇〇様
車輛・・・新型クラウンセダン AZSH32
キャリパー・・・オーダー色 気持ち濃い目のシルバーメタリック
文字・・オーナー様ご依頼分 ブラック
ローター・・・ハット部と外周部はガンコート塗装で半艶ブラック色
パッド・・ダスト極小 DEXCEL Mタイプ
昨年末に、年明けに今のクラウンから新型クラウンセダンに乗り換えるので又キャリパー塗装してほしいとご来店頂いておりましたがやっとお車が納車ということですぐさまお預かりさせて頂きました。
この度も有難うございます。
取り外したブレーキです。新車すぐで錆びないうちにしたいと要望があり・・新車はずしは綺麗ですね
ブレーキパッドはダストが少ないパッドが用意できたらと要望がありましたが・・しかし設定がありません
承知しました。現物と当店在庫の現物で比べますと・・寸法はいけるかなと注文しました・・・現車の物とピッタリ
面取り専用小ブース?となる専用小屋を作っておりますのでそこでダストを吸い込んでもらい8枚共面取りします。
ローターは錆止めの為塗装してほしいとハット部+外周(外回り)を半艶ブラックにて錆止め~半艶ブラック塗装します。
ハットはもちろんですがハット周りは段があり溝があるのと、外周はフィンがありますのでそこにもきっちりと塗料が入るように表からも裏からも塗装していきます。塗装後は〇〇〇度で何時間窯へ入れて焼いていきます。
全て完成!前回のクラウンはキャンディブルーで塗装させて頂きましたが今回はホイール色に合わせてのイメージにしたいとやや濃いシルバー色を選択されました。
当店ではパッドはダスト少なしの大人気物!こちらに交換しました。
リアアップ画です。小さそうでそうでない文字面、結構大きく文字も入れることができます。
リアローター塗装完成、ハット周りの一段へこんだフィン部、塗装しにくいですがなるべく塗料が入る様頑張りましたよ
横から見ますとわかるかな?ハット部も角度が違う段があり塗装しにくいんですよ 外周部もフィン部奥までできるだけ塗料が入るようにします。
キャリパーもローターも新車ですので綺麗ですが、無塗装ですので塗装すると違いますね~
純正がこうだったらいいな~と良く言われます
全て終わり完成です。
シンプルな色合わせで素敵ですね
お引き取りはご夫婦でお車にピッタリのステキ☆なご夫婦でした。
この度も有難うございました。
今後共どうぞ宜しくお付き合い下さいませ
****************************************************