BMW E90 ブレンボブレーキキャリパーにパッド組み付け。
皆さん、こんばんは。
本日は、久しぶりに天気が良かったこともあり、比較的に穏やかな一日でした。
遅れていた仕事も、順調に進んで何とか予定スケジュールで、仕上げることが、できました。
さて、現在は、
BMW E90に移植予定のキャリパーを点検、洗浄後にパッドを組み付けております。
パッドの裏板に黒く見えるのが、鳴き止め用シムです。グランのインポート用パッドは、コレが、最初からついているので、対向式キャリパーでもほとんど鳴きは、発生いたしません。
組み付け時にピストンの当たり面やパッドの接触面に固めのグリースを塗るのは、勿論ですが。
ローターも完全にリフレッシュ完了!
装着は、後日のお楽しみに!
それでは、明日もよろしくお付き合いくださいませ。
-
STAFF BLOG
関連記事
こんばんは、店長の林です。 今朝、起きて外に出てみると、アブラゼミが、鳴いているじゃあーりませんか。 部屋に入り、日記を …
オーナー様 兵庫県 〇〇様 お車ごとお預かりプラン 車輛・・ロードスターND キャリパー・・整形、塗装 カラー・・蛍光 …
ブレーキチューンで大人気のS660入庫いたしました。 オーナー様 兵庫県姫路市 〇〇様 ローター・・研磨、6本ごんブトス …
こんばんは、店長の林です。 12月に入って、早くも1/10が、過ぎ去っていきました。 お問い合わせ、ご注文も多数頂いてお …
友人が、来るたびに美容院?エステの店?というので、決断しました。 お試しコースもありますので、どうかお気軽にお立ち寄りく …
こんばんは、店長の林です。 今日は、一日時間をもらいましたので、頑張って作業ブログをupさせていただきますね。 オーナー …
こんばんは、店長の林です。 今日も簡単ですが、まずは完成案内からご紹介させていただきます。 【完成案内】 三田市 〇〇様 …
こんばんは、店長の林です。 爽やかな秋晴れが続いております。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか? さて、今日は、遠方より …
こんばんは、店長の林です。 1964年製(東京オリンピック開催年)のベレット初期モデルのレストアもそこそこ進みましたので …
こんばんは、店長の林です。 お次は、九州からオーダーいただき、取り付けの為、遠路はるばるご来店くださいました〇〇様の ご …